文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

バックナンバー

2011年11月26日

白い粉と温泉

ハピリーの朝は、しょ~もないスタッフの雑談から始まります。ホントにしょう~もない話なんですが、実はこの雑談の中から、結構ネタが決まっていくんです。きょうなんかは"白い粉"ですよ!玉ちゃんと一人の男性スタッフが "白い粉"をめぐり、かなりの激論を交わしていました。気になりますよね?たぶん近いうちにネタとして皆様にお届けできると思います。(ちなみに写真は、激論のあとの雑談現場です)

写真スタジオ.JPG

さて、きょうのお客様はkiroroの玉城千春さんでした。3児の母、子持ちの僕には参考になることばかり!子守唄についても、伝えたい思いを歌にすれば、自作の歌でも構わない...音痴な僕でもできそうです!

玉城千春.JPG

玉玉コンビ.JPG

お出かけ情報では、横須賀のW観光キャンペーンをご紹介しました。玉ちゃんもノリノリ!コーナー終了後、ガイドブックをちゃっかりゲットしていました。クリスマスまで開催中!アクセスも良いのでぜひ横須賀へ遊びに行ってみてください!


そうそう!こちらも雑談の中で明らかになったのですが、SPが某有名温泉にあるお湯&お料理自慢という魅力的なお宿の女将と親密に連絡を取り合っているとのこと!スタッフの忘年会かと思いきや、12月のスペシャルウィークに向けて、温泉宿泊券のプレゼント交渉!どうやらとっても好感触の様子。(まずい!機密情報の漏えいか!?) さらにいろんなプレゼントを鋭意検討中です!お楽しみに!

作家West BAR

« 2011年10月 | メインに戻る >> | 2011年12月 »

2011年11月22日

イベント(トークショー)は大盛況

 11月19日(土)、東京・恵比寿駅前で行われたイベント、「ココ・カラ。和歌山」ェスティバルinTokyo」。雨にもかかわらず、たくさんのリスナーの方にお越しいただき、大盛況の中、たまちゃんと料理研究家の浜内千波さんとのトークショーが行われました。
R1rbm3RK493Pk_3-29564-1-attach-d1.jpg 恵比寿駅前に突如、出現したみかん園。みかん狩りを楽しむ人、浜内さんのJA和歌山の新鮮で美味しい食材を使ったレシピの数々にうなづく人、そして、浜内さんとたまちゃんとの軽妙なトークに、会場が沸いていました。
 今度の放送(26日)では、たまちゃんからイベントの報告もあると思います。浜内さんの本もプレゼントしますよ!
 あ、そうそう、9時前プレゼントは、映画『クリスマスのその夜に』です。こちらもお楽しみに! (番組責任者 SP)

« 2011年10月 | メインに戻る >> | 2011年12月 »

2011年11月19日

11月19日も雨のハピリー

先週は快晴の土曜日だったのに、11月19日も雨のハピリーになってしまいました。
今日は、恵比寿駅西口で「ココ・カラ。和歌山」フエスティバル in TOKYOがあるのに
あいにく、雨の中のイベントになってしまいました。

スタジオには和歌山の特産の美味しいミカンと柿がありました。

和歌山みかん&柿.JPG


「たまスペ」、今日のゲストは絵本作家のよしながこうたくさん。

イラストレーターとしての成功を夢見て、上京したものの
家業を手伝うために福岡に戻らなければならなくなってしまい、
その最後の仕事となったのが絵本「給食番長」を描くこと。


給食番長.JPG

これが、ヒットして絵本作家として道を進めることになりました。
そして、書店でサイン会をした時に半ば強引に読み聞かせをすることになって
これがウケテ、読み聞かせもすることになったそうです。


博多弁で読み進める「給食番長」は非常に面白くて、玉川美沙も大うけ。
読み聞かせってこうやってやるんだって感心していました。
近い将来、よしながこうたく&玉川美沙の読み聞かせツアーが実現するかもしれないですよ。
お楽しみに。

読み聞かせ.JPG

よしながこうたく.JPG


おまけ

今朝のあんパン。
今日の朝食べたアンパンは、ポンパドウルのフランスあんパン。
外側の生地は、フランスパンで、中のあんはつぶあんでした。


フランスアンパン.JPG

texted by チーフDイノマ

« 2011年10月 | メインに戻る >> | 2011年12月 »

ページトップへ