文化放送

スパカン!

アクセスは、
FAX : 03-5403-1151

メールはこちらから
メールはこちら

話題の新譜はもちろん、注目の音楽ベスト10、さらにゲストも盛りだくさんでお届けします!

ムロツヨシ

ムロツヨシ
ドラマ・映画では、数秒の出演でも存在感を放つ、笑えて泣ける個性派俳優!
初のラジオパーソナリティ挑戦に緊張中!?
人柄からか、交友関係が広く、今後はとんでもないゲストを呼ぶことも!?

大島麻衣

大島麻衣
千葉県野田市をこよなく愛するタレント。文化放送で、『会社ラジオ ガレージスタイル』、『リッスン? ~Live 4 Life~』、『大きなツリーの木の下で~from SKY TREE TOWN STUDIO~』と様々なジャンルの番組のパーソナリティを経験。

Aug16

スタッフブログ

今週のエンタメコーナーでようやく

「トイレ情報」


をお届けすることができました!

日本科学未来館にて開催中の企画展『トイレ?行っ トイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい』のお話をさせていただきました。


個人的にも既に3回行かせてもらったのですが
こんなにトイレを楽しく勉強できる場はなかなかないです。


既に来場者も5万人を超えたそうで、僕が行った時も小学生から大人までいっぱいでした。

トイレの問題は決して他人事ではありません。


トイレや排泄は生活に欠かせないものです。
その中で我々が知っておかないといけないもの、そして考えていかないことは何でしょうか?
そんな話を堅苦しく考えることなく、小学生が純粋に疑問に思うことの答えが、そこにあります。
是非、皆さんも一度トイレについて楽しく考えてみてください!


世界には25億人ほどトイレの無い生活をしている人がいます。
全世界の人口のおよそ3分の1にあたります。


我々が今当たり前のようにある排泄の環境は
今後あるかもしれない震災やたった一度の何かのミスで
大きく崩れる可能性もあります。

この企画展が終わった後も
個人的に、こういったことを語り続けていこうと思っています。


ムロさんやスパカンのスタッフの皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

チケットが当たった方、是非楽しんできてください!


|メインに戻る|