「ぃやぁまじかよーーーー」
髪色を明るくしたのに
一切気づけない番組スタッフへの一言でした。
「今何してたと思う?
・・・踏み台昇降。」
と言いながら登場したシカオさん。
クラスのカースト上位グループの1人が
困った時だけ普段喋らない私に話しかけてきます。
穏便に切り抜けられる方法はないでしょうか。
という
学生さんならではのお悩みが届きました。
そういう頼り方が出来る人は
社会に出た時に挫折する瞬間があるから・・・
という大人目線の考えもありつつ
ノートを貸す事自体は悪いことじゃない、
あなたは優しい!学校頑張って!
とのことでしたので、
学校独特のあの感じは大変だと思いますが
めげずにがんばってください。
コーナーは「ソロラボ」。
今週は「逆クイズゲーム」。
箱から引いた単語が答えになるような
クイズを考えてみるゲームです。
答えは「加湿器」。
「Q:部屋が乾燥している時に使うのは?」
答えは「バッタ」。
「Q:最悪食べられるものといえば?」
答えは「竹馬」。
「Q:少し昔の漫画で銭湯を覗くときに使う物といえば?」
答えは「ストッキング」。
「Q:強盗犯がだいたいなる顔といえば?」
答えは「象」。
「Q:久保ユリカが最近乗りたいものといえば?」
答えは「あやとり」。
「Q:生まれてきて序盤に覚えるものといえば?」
答えは「織田信長」。
「Q:反町隆史さんといえば?」
答えは「飛行機」。
「Q:年に3,4回乗るものといえば?」
答え「ダウンジャケット」。
「Q:どんどん毛が出てくるものといえば?」
答え「まぐろ」。
「Q:久保ユリカが昔好きだったけど段々好きじゃないかも?となったものは?」
という感じで
久保さん独特の逆クイズが完成しました。
引き続きひとりで遊べるゲーム案お待ちしています。
