飛べ!サルバドール

文化放送

2016年1月14日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第728回 1月14日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、韓国代表・ヒョンギさんです。

 

<ギリギリオピニオン言わせてサルバトラー>

テーマ:籍だけ入れて、住まいは別という「別居婚」について

今まで違う環境で育って、一緒に暮らすと必ずぶつかる時期が来ると発言するヒョンギさん。すかさず照美さんから「それ自分のこと?」とツッコミが。「ぶつかって、そこからどういう風に我慢・理解をするか。それが家族・夫婦。最初から、こういうことを望むのではなく、最初23年一緒に住んでから、週末だけ会う様にしたりすべきでは?」としてこの一言。

160114-1.JPGのサムネール画像 

今日のオピニオン:家族になろうよ

「いつか~お父さんみたいな~背中で~♪」(BY ヒョンギ)

 

【サルのアトリエ】

本日のゲストは、相撲フリーペーパー「TSUNA」編集長の竹内一馬さんです。

 160114-2.JPGのサムネール画像

TSUNA」は店頭からすぐになくなってしまうほど人気。その中身とは?

隔月、大相撲が開催される月に全国で配布されています。去年9月に創刊3周年となり、タワーレコードやヴィレッジヴァンガードなど全国400か所で入手できます。

 

有料の雑誌ではなく無料のフリーペーパーにした理由とは?

相撲をライトに楽しめる雑誌を作りたいが雑誌作りは素人。「お金をとれるようなものは作れない」と考え、フリーペーパーに。しかし、相撲好きのやくみつるさんが「質が高くてびっくりした」と語る程、内容が濃いのです。

 

【お知らせ】

竹内さんが手がけられた「大相撲ぴあ 平成二十八年度版」も現在好評発売中です。横綱・日馬富士や大関・稀勢の里などの力士や親方のインタビュー記事も掲載されています。

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、アーサー・ビナードさんとお届けします。今日のテーマは「北朝鮮の核問題で、アメリカとロシアが電話で首脳会談。『国際社会は厳しい態度をとらざるを得ない』との認識で一致。」です。

160114-3.JPGのサムネール画像

このコーナーはポッドキャストにて配信中です。詳しくはこちらをクリック

 

【飛び出せ!子ザル】

子ザルは、砂山アナです。

 160114-4.JPGのサムネール画像

珍しく有楽町にやってきました。今日は砂山アナにある方の夢を叶えていただきます。その方とは、飛べサルリスナーならお馴染み番組冒頭で真面目なレポートを伝えてくれる塚本さんちなみに、元文化放送社員で編成部長、報道部長、制作部長まで担当されました。

最近は、笑いもとりたいと考えている塚本さん。そこで今回は、定番の3段オチギャグのオチの部分を塚本さんに言ってもらって笑いをとる。1番目をインタビュー相手から引き出して、2番目を砂山アナ、3番目のオチの部分を塚本さんが言います(録音したもので)。インタビューテーマは2016年の目標です。

 

砂山「すいません、ちょっとだけ、ちょっとだけ」

(照美「ヤラせてもらいたい男じゃないかよ」)

数人に声をかけ女性にインタビューしました。

砂山「今年の目標を伺っているんですが」

女性「感性を磨きたい」

(照美「好きな麺類は?」)

砂山「これを辞めたいなというの、私はお酒の後に食べたくなるメン...メン」

女性「お酒の後のラーメンですか?」

砂山「つけ麺」

塚本「僕イケメン!ハイOK

見事、文化放送の生き字引の夢を叶えました。

 

【飛べサル名曲商店街】

個性派ぞろいの店主と新婚のムロミの掛け合いを繰り広げるこのコーナー。今日の舞台は、商店街の中でもロックと矢沢永吉をこよなく愛するお兄さんが寿司を握る「Heyロック寿司」。ザ・ナックの「マイ・シャローナ」をお送りしました。

« 今日のゲスト 1月14日 | メインに戻る | 次回予告 »