- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2014年11月10日
吉田照美 飛べ!サルバドール 第421回 11月10日
【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】
サルバトラーは、スイス代表・春香クリスティーンさんです。
<ギリギリオピニオン>
テーマ:市政報告会について
市政報告会に参加してきた春クリちゃん。平均年齢70歳台の参加者の方々が、ボランティアで受付や交通整備をする姿をみて「やりがいがあるなぁ」と感じました。ネット上で匿名で意見を言うのも政治参加の一つの形だけど、自分で足を運んで市議会の方と話すのも一つの形であり、生活の身近な所から助けてくれる政治の原点を春クリちゃんは見ました。
今日の一言「私達の生活を政治がどう動かしているか改めて知った。」
【サルのアトリエ】
ゲストは、「なぜそれを買ってしまうのか?脳科学が明かす錯覚行動」の著者で消費生活コンサルタントの加藤直美さんです。
経営コンサルタント会社を経て、1989年に流通業界のサポート会社「トレードワーク」を結成し、メーカーや小売業のマーケティングやサポートを行ってきました。1991年からは消費生活コンサルタントとして活動。著書には「コンビニ食と脳科学-おいしいと感じる秘密」、「コンビニと日本人-なぜこの国の文化となったのか」、などがあります。今日は、加藤さんが研究してわかった買い物行動のメカニズムを教えていただきました。その中の一つがこちら!
★『数値に感情移入される損得勘定』
たとえば、今年の4月から消費税が8%になり、店頭での「価格表示」が次の10%への増税を見越して、2017年3月までの時限立法で、これまで「税込みの総額表示」でなくちゃいけなかったのを「税抜きの本体価格」で表示しても良いことになりました。
多くの店が、税抜き表示をしたので、一見して安く感じられましたが、レジに行くと8%の重みを感じる。一方、○曜日は5%割引デーといったセールをするお店も多く、増税後もそれが続いてますが、5%を引いてもらっても、たいして安くなったという感じはしない。損をしたと思うときの気分は、得をしたと思うときの気分の1.5倍から2.5倍も、重く感じるのです。たとえば、100円損した気分を取り戻すのに、100円では埋められず、1.5倍から2.5倍ですから、150円から250円の得をしないといけません。
【お知らせ】
買い物行動のメカニズムを脳科学の知見から解き明かした「なぜそれを買ってしまうのか?脳科学が明かす錯覚行動」祥伝社新書から発売中です。
【サルバドール知恵袋】
この時間は、神出鬼没の雑誌記者・奈良巧さんが今後、流行りそうなものをご紹介します。今日のテーマは「クリスマスプレゼントにぴったり!最新砂遊びグッズ」
最近は衛生面の問題などで、外遊びがなかなかやりにくくなってきてます。タカラトミーのアンケートデータでは、3~4歳の子供の93%は砂遊びが大好き。母親の72%が子供に砂遊びをさせたいと思ってますが、衛生面での不安を抱えている人が51%。放射能汚染の心配があるとしている人は15%「砂を口に入れるのではと心配」「猫のフンがあるので心配」「PM2.5が子供に心配」などという声も。
そんな中、昨年秋くらいから、「室内で遊べる用の砂遊び」という商品が出てきました。
★ 砂その1:ラングスジャパンの「キネティックサンド」
スウェーデンから輸入しているこちらの商品。98%が純粋な砂で、残り2%がシリコン系の特許技術だそうです。銀座の博品館の3階で、1キロ1944円で買ってきました。触ったムロリンは、「少し湿り気がある。けどザラザラしない。感触は砂。」
★ 砂その2:タカラトミーの「サンズアライブ・天使の砂」
こちらは、後発なだけあり、優れたところが多いようです。海外ではキネティックサンドよりも、売れているようです。使っている素材は自然にある鉱物素材で、こちらは抗菌仕様。固めたものが砂の自重で崩れることがない。ムロリンの感想は「パンを作るとき(の生地)と同じ。片栗粉がきゅっと固まったような感じ。」
ただし、砂に水をかけたり、湿度の高いところでの使用には注意です。ゆるくなってしまいます。このコーナーの詳しい内容は、ポッドキャストで配信しています。来週月曜日配信予定です。
【飛び出せ!子ザル】
月曜日の子ザルは奇想天外グラビアガールの夏江紘実ちゃんです。
夏江「ぱたぱた舞いよった!夏江ちゃんマンこと夏江紘実です。」
夏江ちゃんマン、今日は地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩7分の所にある鷲神社に来ています。周りは多くの人で、賑わっています。
11月10日、こちらでは酉の市が開催されています。ちなみに酉の市とは「1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う」という行事。中でもこちらの鷲神社の酉の市は東京で一番大きい物となります。そんな今日は酉(トリ)の市にちなんで鳥(トリ)のダジャレ、鳴き声をインタビュー中に織り込んでもらいます。
夏江「くぉんにちは、ワシはラジオの文化放送と申するんですが。熊手とか知ってた?」
子供「知ってた。学校で調べた。」
夏江「ぽっぽ。来年の願い事は?」
子供「射的が当たるように」
夏江「ダチョウ!」
ダチョウの鳴き声って「ダチョウ」でしたっけ?ともあれ、鷲神社から夏江紘実ちゃんでした!