月別アーカイブ -2018年8月
2018/08/27-2018/08/31
まな板の上「おーい、中(なか)の人」
-
2018/08/31昨日に続いて男女差の考察です。その差、つまり「誤解力」について、鉄矢流解釈を展開します。
-
2018/08/30参考書籍には、「心理学の『吊り橋効果』には、男女差がある」と書かれてあるが、その理由に言及がなかったという事で、番組では鉄矢流考察を披露します。
-
2018/08/29鉄矢さんは、武道やスポーツ、修行、学習などによって無意識に耐性が身につくと主張します。これはアンカリングの一種であると・・・・。
-
2018/08/28言葉によって、人の無意識が左右される例として、不安を刺激するCMを紹介します。併せて、この作用を利用してプラス効果を生む例も紹介します。
-
2018/08/27今夏の酷暑で、テレビの天気予報の言葉遣いに少々腹を立てた鉄矢さん。その言葉遣いとは・・・。
※radiko.jp タイムフリーは放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
加奈の《目》
年のせいでしょうか?鉄矢さんもディレクターの丹羽さんもワタクシ水谷も、収録中によく泣くようになりました。今でも覚えているのは…、戦国時代。城を攻められて母子が最期を迎えるというときに、母が幼子の口に飴玉を一ついれてやったという話。鉄矢さんが話しながら感極まって目を潤ませ、私も丹羽さんも思わずもらい泣き。3人でズルズルになってしまったのです。
最近、スタジオにはまな板と包丁の横にさりげなくティッシュの箱が置かれるようになりました。(笑)
2018/08/20-2018/08/24
まな板の上「おーい、中(なか)の人」
-
2018/08/24「人は、最初に選んだものを維持したがる」との説を、鉄矢さんは、豪雨での避難行動を例として語ります。又、注意喚起が過ぎると、人は注意力の劣化を招くとも・・・。
-
2018/08/23「人は、最初に選んだものを維持したがる」という説を説明するために、相方の加奈さんで実験します。さぁ、どんな実験で、どんな結果となるか。番組で・・・。
-
2018/08/22行動を左右するのは「自由意志ではなく、印象である」との説を紹介します。実例として、印象による行動を子供と大人とを比較しても、ほぼ同じ割合となるという調査報告です。
-
2018/08/21脳は賢い反面、非常に間抜けな面もあるとして、「日常の多くを説明できない」との説を紹介します。そして無意識が、人間の行動を動かす大きな力を持つとの説も・・・。
-
2018/08/20鉄矢さん、先ずは、今週のネタを選んだ理由を語るところから始めます。3年間ほど続けている合気道で教わる言葉「考えずに動け」から学ぶことがあると語ります。
※radiko.jp タイムフリーは放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
加奈の《目》
年のせいでしょうか?鉄矢さんもディレクターの丹羽さんもワタクシ水谷も、収録中によく泣くようになりました。今でも覚えているのは…、戦国時代。城を攻められて母子が最期を迎えるというときに、母が幼子の口に飴玉を一ついれてやったという話。鉄矢さんが話しながら感極まって目を潤ませ、私も丹羽さんも思わずもらい泣き。3人でズルズルになってしまったのです。
最近、スタジオにはまな板と包丁の横にさりげなくティッシュの箱が置かれるようになりました。(笑)
2018/08/13-2018/08/17
まな板の上「せごどん」
-
2018/08/17薩摩藩出身の川路良利は西郷隆盛に引き上げられた人物ですが、西郷隆盛の持つ「古 さ」を激しく憎みます。 フランス留学で文化を感じ取った彼の目には、西郷隆盛が好戦的と見えました。
-
2018/08/16明治維新の不幸は、新政府を作った人々に国の理念がなかったこと。つまり、思想な き革命であったこと。 それが維新3人組と言われる木戸隆充、大久保利通、西郷隆盛のすれ違いを生みます。
-
2018/08/15明治6年頃の日本には武士がおよそ300万人おり、その内、薩摩隼人と呼ばれる勇猛な 侍は30万人ほど。 西郷隆盛はロシアの脅威を強く感じており、この薩摩隼人の力で脅威を除きたいと考 えていたと言います。
-
2018/08/14明治6年頃から、明治維新によって職を奪われた不平武士が、頻繁に反乱を起こしま す。 こうした状況を背景に、西郷隆盛は新政府に見切りをつけて、薩摩に帰ります。
-
2018/08/13西郷隆盛の評価は大きく分かれます。エッセイを書くに当たって、鉄矢さんは信奉す る司馬作品以外の書籍も参考にしました。 それらを踏まえて、今週は西郷隆盛を辿ります。
※radiko.jp タイムフリーは放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
加奈の《目》
写真の鉄矢さん。ついに夏バテか!?前のめりになって倒れそう…なわけではありません!休憩タイムにコーヒーを飲みながら10分ほど雑談するのが鉄矢さんの規則正しい習慣なのです。たまに立ち上がって身振り手振りを交えたり、合気道の技をかけてきたり…。写真は確かズッコけているところですね。
毎回感じるのですが、鉄矢さん実に活動的です。もうすぐ70歳とは思えない。今回も収録が終わるとすぐ、暑さ厳しい京都のロケに出かけて行きました。黄門様は今日も元気だ!
2018/08/06-2018/08/10
まな板の上「翔ぶが如く」
-
2018/08/10政府と対立が鮮明になりつつある西郷隆盛は、要職を追われて鹿児島に帰ります。帰 郷した西郷隆盛の人柄を思わせる言葉を紹介します。
-
2018/08/09今日は、西郷隆盛の国家観と根本的な心情がネタです。根底にあるのは侍魂だそうで す。併せて山岡鉄太郎も語ります。
-
2018/08/08今日は、大久保利通を語ります。西郷隆盛の人気が上がるのに反比例するように、大 久保利通は不人気です。 その原因とも言える大久保利通の国家観をまな板に乗せます。
-
2018/08/07鉄矢さん、「西郷隆盛の征韓論」について語ります。異なった意見を持たれる方も多 いと思いますが、ひとつの見方でもあります。
-
2018/08/06今週も、小説「翔ぶが如く」に描かれる人物が紹介されます。今日は維新三人組と言 われた三人三様の国造りの目標が語られます。
※radiko.jp タイムフリーは放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
加奈の《目》
写真の鉄矢さん。ついに夏バテか!?前のめりになって倒れそう…なわけではありません!休憩タイムにコーヒーを飲みながら10分ほど雑談するのが鉄矢さんの規則正しい習慣なのです。たまに立ち上がって身振り手振りを交えたり、合気道の技をかけてきたり…。写真は確かズッコけているところですね。
毎回感じるのですが、鉄矢さん実に活動的です。もうすぐ70歳とは思えない。今回も収録が終わるとすぐ、暑さ厳しい京都のロケに出かけて行きました。黄門様は今日も元気だ!