- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
楽しいセカンドライフを送るためのご提案などがたっぷり!
金融・住宅のプロフェッショナル大垣尚司と、団塊世代プロデューサー残間里江子が
大人の目線でお届けします。
2019年1月28日
2月3日 通販使いますか?
★オトナ放談
今日は「通販」のお話。
「やっぱり本を通販で買うことが多いですね。
それから子どもが旬の過ぎたオモチャを欲しがることがあって、
ネットで探すことはありました。
あとはカミさんが難しい楽譜を探したり...」という大垣さん。
残間さんは?
「私、人に買ってもらうの。
自分だとイヤ。面倒なのと、いろんなこと知られたくない」
買いやすいからどんどん買っちゃいますよね、と大垣さん。
水谷さんは「最初は抵抗があったけど、アマゾン使い始めたら、
もう便利すぎちゃって」
「朝頼むと、昼過ぎにきたりしますよね...」
通販をめぐってトークが盛り上がります!
★オトナの一曲
「恋のフーガ / ザ・ピーナッツ」
*1967年のヒット。詞 なかにし礼 曲 すぎやまこういち
ティンパニーを印象的に使った宮川泰のアレンジが絶品。
★おとなライフ・アカデミー
2月からダイワハウス、住友林業でも
ミサワホームと同じように「家がお金を生む」システムが
使えるようになりました。
JTIでは、まだローンが終わってない家も、
お預かりすることができるようになりました。
実は家賃でローンを全部カバーして、おつりがくるケースも多いんです。
そうやって返していけば、最終的にローンを返済し終わって、
土地が財産として残ります。
だったら最初から、家を買うときに、
「いくらまで借りるなら家賃で返せるか」を計算して提示しておくと、
その金額内でローンを組めば、どこで返せなくなっても、
JTIに頼めば返済できちゃうことになります。
二束三文で売られて、ローンだけ残るという悲劇を避けられるんです。
★住み替え情報局 マイホーム活用大作戦
山口県周南市から同じ県内の山口市に住み替えた
60代男性をご紹介。
1987年に地元メーカーで家を新築、
お子さんを育て上げましたが、
そろそろ山口市の実家に戻ろうかと考えていた所、
インターネットでJTIのことを知り、問い合わせを行います。
すると、マイホームを売らずに実家に戻れる事がわかり、
「それならば'」と実家を建て替えて、
快適な毎日を過ごしていらっしゃいます。
2019年1月21日
1月27日 鴨川探検隊!
★オトナ放談
今回は「住み替えに熱心な自治体を勝手に応援するシリーズ」。
千葉県の気候温暖な鴨川市にフォーカスします。
鴨川市 ふるさと回帰支援センターの岡安貴美子さんに
電話でお話を伺いました!
★オトナの一曲
「シクラメンのかほり / 布施明」
*1975年。作詞・作曲 小椋佳。
小椋は気に入らずお蔵にしていた曲だったが
レコード大賞・歌謡大賞2冠に輝く大ヒットに。
★おとなライフ・アカデミー
地方に移住する人のサポートが増えてきています。
4月からは「起業支援金・移住支援金」というのが
出るようになります。
東京、埼玉、千葉、神奈川の住人が、
それ以外の少し条件が悪いところへ動いてみようかな、という方には、
地域の中小企業に転職される方には100万円、
自分で事業をやろうという場合にも100万円。
プラスアルファで、自分で起業してみようという場合は、
必要なお金を最大200万円まで!
★住み替え情報局 田舎暮らしエクスプレス
今日はご夫婦で京都市内から兵庫県丹波市に住み替えられ、
相次いで移住された二人の娘さんと共に、
カジュアルフレンチのレストランと洋菓子店
「あれっと」をオープンされた
小田義之さんをご紹介。
京都市内でお店をやっていらっしゃいましたが、
お金もかかるし、しんどい。
それより少し気軽にできる場所はないか...と、
女房の実家がある丹波に移ってきました...という小田さん。
奥様と二人のお嬢様と一家での新たなチャレンジに燃えていらっしゃる、
とても充実した様子が伝わってきました。
2019年1月14日
1月20日 いい会議 悪い会議
★オトナ放談
今日は「会議」がテーマ。
「一度だけ画期的な会議に出たことがあります。
フジサンケイグループの大きな会議で、
二泊三日で、この先10年間、どうやって舵取りしていくかという...
あんなに楽しい会議なかった...」と思い出す残間さん。
20年くらい前の会議だそうですが、今でも懐かしく思い出すとのこと。
「食べ物も良かったですね、
いいもの食べないと、いいアイディアも出ないんですよね」
一方、大垣さんはアイディア出しの「kj法」の紹介や、
なかなか苦労の多い「教授会」のエピソードを披露
★オトナの一曲
「外は白い雪の夜 / 吉田拓郎」
1978年のアルバム「ローリング30」収録。
1994年の初出場した紅白でも歌唱。
★おとなライフ・アカデミー
お正月にクルマを借りました。
自動運転じゃないんですけど、自動追尾、
昔のはただ同じ速度で走るんだけど、こないだ借りたのは
前のクルマが止まると、自動的にスピード落としていく。
前が速度を上げると、こちらも制限速度までは上げていく。
これはとても楽でしたね。
これなら70代でも運転できるな...って。
★住み替え情報局 マイホーム活用大作戦
栃木県内、小山市から宇都宮市に住み替えら得た男性。
小山市に住宅メーカーで家を新築、
子どもを育て上げた後、自然の多い地域に住み替えたい...と
考えていた所、お友達からJTIのことを聞き、
利用を考えるようになりました。
その後、宇都宮に環境の良い分譲地を見つけ、家を新築。
補修工事を施した後、貸出を始め、
毎月5万5千円ほどの賃料を手にしていらっしゃいます。
2019年1月 7日
1月13日 男の更年期
★オトナ放談
今週は「男の更年期」について考えます。
ことし還暦を迎える大垣さんはどうですか?
「やっぱり年を食ったな、と、この10年は思いますね」
動物学的にいうと、男性の生殖力はできるだけ残しておく、
ということになっているんだそうです、
でもだからといって若い時と同じ
...というわけにはいかないですよね、と大垣さん。
男性更年期の原因は「テストステロン分泌量の低下」。
「ウォール・ストリート・ジャーナルを読んでいると、
テストステロンという単語、本当によく出てきますよ」
★オトナの一曲
「さらばシベリア鉄道 / 太田裕美」
1980年のシングル、大瀧詠一が「A Long Vacationn」に先立ち提供。
★おとなライフ・アカデミー
今年の金利はどうなるか?
よく貯蓄から投資へ、という話がありますが、
あれは要するに「株を買え」ってことですよね。
じゃあ、貯金しておけばいいのか?
私は金利が上がるんだろうと思っていましたが、
よくよく考えてみると、金利が上がって喜ぶ人はいないんです。
企業も、政治も、上げないでほしい。
日銀も500兆近い国債を持っているから困る。
でも、株が上がって困る人はいないんです。
長い目で見て経済が成長していけばいい、というお話。
ところが世界的に、長期的に見ても右上がりじゃなくなってきてるんじゃないか?
これまでのような成長とは成長のしかたが違ってくるような実感があります。
そうなると株も上がらない。でも上がらないと困る。
銀行にお金を預けとくべきなのか、と考えました。
...貯蓄から投資というのは、前は「させたい」という感じでした。
上げるために買わせる感じ。
でも今は、それに乗ってもいいかもしれない、という気もするんです...
★住み替え情報局 田舎暮らしエクスプレス
今回は、東京から茨城・笠間市に住み替えられ、
クラインガルテンでの農作業など、田舎暮らしを満喫している
阿部博さんをご紹介。
「今は畑が一段落して、イノシシのワナ猟をやってます。
猪鍋、焼肉、シチュー...豚肉と同じです。
処理さえちゃんとすれば、凄くおいしいですよ。
ワナ作りから、解体、調理まで全部やります」
秋から冬はイノシシ、春は山菜、夏は鮎釣り、
四季折々、やることは沢山あります...という阿部さん。
「東京のタケノコみたいな建物の中でモヤモヤしてるよりは、
思い切って動いた方がいいかなと...」
とても楽しそうな様子が伝わってきました!