-
2017.11.30
11月30日(木) The News Masters TOKYO 第174回
【7時台】
木曜日の7時台のニュースマスターは、スマートニュースのメディアコミュニケーションディレクター・松浦茂樹さんです。
●7時は、パナソニックが企業のビックデータを長期に預かる事業へ参入するという話題。あらゆるモノがネットに繋がる「IOT」の普及により流通するデータ量が増え続ける中、保管しやすい環境を整えて企業のビックデータ活用を後押しする動きとなりそうです。そもそもビックデータには記録されたばかりで頻繁に参照される「ホット」と記録から時間が経ち、参照の頻度が下がっていく「コールド」の二種類ありますが、今回のニュースはこの「コールド」データの長期保管のお話。松浦さんからはなぜパナソニックがこのような事業を始めたのか、誰がどんなケースを想定してコールドデータの長期保管を必要としているのかをお話いただきました。
●7時30分は、働き方改革について。人材紹介会社大手のエン・ジャパンが転職サイトのユーザーを対象に実施した「働き方改革」に関するアンケート調査によると、勤務先企業が働き方改革に取り組んだことで「満足度が上がった」と答えたのは30%で、残り70%のうち満足度が下がった理由として多いのは「気持ちの余裕がなくなっている」というもの。残業を無くそうという動きですが、単純に時間を減らせば生産性も落ちてしまいます。業務効率をどうやって上げるのか。そこが大事なポイントになるとのことでした。
【8時台】
8時台のニュースマスターは横浜DeNAベイスターズ前代表取締役社長・池田純さんです。
●8時は、プロ野球球団所有の「選手寮」のお話。横浜DeNAベイスターズと日本ハムファイターズが24日に「新入団選手」の発表会を開催したのを皮切りに、各球団の新人選手のお披露目が続いています。年があけると、新人選手は球団所有の「選手寮」に入り、プロ野球選手としての第一歩を踏み出します。池田さんは「選手寮は必要だ」という考え。放送では池田さんが代表取締役社長だった時のベイスターズの寮の過去と現在、池田さんの行った改革をお話いただきました。
●8時30分は、「スポーツ市場規模を2025年までに15兆円に拡大する」というお話。明治大学・学長特任補佐兼スポーツアドミニストレーターでもある池田さんに大学スポーツの観点から「大学が果たす役割」と「学生アスリートの教育と未来」を語っていただきました。池田さんは先日、明治大学での理事会でのプレゼンテーションしたとのこと。2019年に「ラグビーW杯」、2020年に「オリンピック・パラリンピック」、2021年には「関西ワールドマスターズツアー」と今後ますますスポーツを取り巻く環境は、時代の潮流となる見通しです。さらに大学スポーツを革新的に転換させ社会に発信していくべき!という池田さんの主張についてお話いただきました。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週木曜日のテーマは「ヒットの芽」ユニークな視点で生まれた商品や、今、注目されつつあるモノ・コト・サービスなどを紹介していきます。本日スタジオに用意したのはお寿司やビールジョッキ、カステラのキャンドル。これらはカメヤマローソクの「好物シリーズ」という商品です!プレゼンターは長麻美アナウンサー。
好物シリーズは現在年間およそ47万個売れているヒット商品で「お線香」と「キャンドル」の二種類があります。始まりはロウソクで、2009年に亡くなった方=故人の好物シリーズとして発売されました。
2015年に"好物キャンドルシリーズ"としてリニューアル。インターネットやSNSで話題になり、年々売り上げを伸ばし現在、年間47万個売れていると言います。海外の方がお土産として購入されることも多いそうです。またお線香には、
ミルキーやサクマドロップス、コーヒー牛乳、カレーなど様々な香りのものがあります。そもそも線香の香りというのは仏様の食べ物。そういう意味でも生前好きだった香りの線香を手向けるのは理にかなっているそうです。
今では好物シリーズは60種類ほどあり、若者や海外の方にも人気。また、キャンドルは徐々に溶けていくことで、亡くなった家族が食べてくれたみたいで心安らぐという声もあります。
商品が生まれたきっかけや開発はどのくらいのペースで行っているのかなどはカメヤマ株式会社商品部の永井綾さんに伺いました。年末年始、帰省される方は、故郷のお仏壇や墓前に、故人の好きだった香り、たむけてみてはいかがでしょうか。
【マスターズインタビュー】
今週のインタビューのお相手は、チロルチョコ株式会社 。松尾利彦会長です。長らくチロルチョコの商品開発に携わってきた松尾会長。今日は商品開発のコツ、そして本人は「苦手」という「人のマネジメント」について伺います。松尾会長のロックな持論が展開されます!
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Missing You / John Waite
2曲目 Sitting in Limbo / John Cruz
3曲目 冬がはじまるよ / 槇原敬之
-
2017.11.29
11月29日(水) The News Masters TOKYO 第173回
【7時台】
7時台のニュースマスターは、文化放送報道スポーツセンターデスク鈴木びんさんです。
●7時は、今朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したニュースにフォーカス! アメリカ本土にも届くほど高制度のミサイルは、経済発展のアピールのためとも考えられます。北朝鮮は日本だけでなく、アメリカに対しても強行姿勢を示しました。1年に約10回も発射する金正恩の、前のめりな姿勢に対して国際社会がどのような姿勢を示すのか、今後も注目です。
●7時30分は、チャールズ皇太子の次男でダイアナ元妃の忘れ形見であるヘンリー王子が、アメリカの女優メーガン・マークルさんと婚約をしたニュースを取り上げました。イギリスの王位継承の立場であるヘンリー王子が、カトリックのアメリカ人女性と結婚することを認めるのは前代未聞です。変わりゆくイギリス王室の裏側について解説しました。
【8時台】
8時台のニュースマスターは、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄さんです。
●8時は、『楽天がガン治療に参入』の話題にフォーカス! 楽天は、新しいがん治療法として注目される「光(ひかり)免疫療法」の商業化を進めるアメリカのベンチャー企業、アスピリアン・セラピューティクスに2割以上出資して、持ち分法適用会社となります。ネット通販などの電子商取引会員の健康データと組み合わせた医療サービスを検討し、新たな収益源に育てる模様です。日本のガン治療の現状と、こうした試みに至った背景について解説いただきました。
●8時30分は、『JTB、世界一周クルーズを188万円で』の話題にフォーカス! 188万円という価格がどれだけ安いか、日本でクルーズの市場が去年に比べて24万人も伸びている現状を解説していただきました。JTBのような大手企業が参入することの意義とは?
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週水曜日のテーマは『Company』 知っておきたい様々な会社や組織、その取り組みを、文化放送が生んだ江戸っ子インディージョーンズ・塚本ディレクターがお伝えしました。
今回ご紹介したのは、乗降客の減少によって廃止を余儀なくされる路線バスが多い中、大手バス会社が撤退した路線を引き継ぎ、利用者を増加に転じさせたイーグルバスの取り組みです。入山さんも「これはすごい、まったく思いつかなかった」と驚いた"バス運行のハブ化"とは?
【マスターズインタビュー】
今週は、チロルチョコの松尾利彦会長にお話しいただいています。今日のテーマは『チロルチョコの本質』です。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目
I Can Dream About You / Dan Hartman
2曲目
丸の内サディスティック / 椎名林檎 -
2017.11.28
11月28日(火) The News Masters TOKYO 第172回
【7時台】
毎週火曜日7時台のニュースマスターは、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんです。
●7時は、「アメリカのトランプ大統領によるシリアの和平プロセス」に関するニュースにフォーカス。シリアをめぐる最新の状況から説明しつつ、ロシアをはじめとした各国の思惑などについて紹介しました。
●7時30分は、タイム誌買収のニュースにフォーカス。アメリカのメディア大手のメレディスは出版社タイムを28億ドル(およそ3100億円)で買収することを発表しました。アメリカの民主主義を担保できる(ブレーキになる)存在の一つだったと語るモーリーさん。この買収にKoch兄弟という極右の富豪が投資していることを危惧しており、これまで貫いてきたタイム誌の路線が変わる可能性を示唆しました。
【8時台】
火曜日8時台のニュースマスターは、博士(経済学)、帝京大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部非勤の宿輪純一さんです。
●8時は、「大阪市がサンフランシスコと姉妹都市関係を解消へ」というニュースにフォーカス。サンフランシスコ市長が、市内に設置されている慰安婦像と碑文の寄贈受け入れの決議文書に正式に署名したことをめぐり、姉妹都市関係を結ぶ大阪市の吉村市長は憤りをあらわにし、年内にも姉妹都市を解消する考えを示しています。このニュースを受けて日本との経済関係や経済援助に関する状況、さらにTOEICで満点をとらないと現代自動車やサムスンの就職試験の土俵に立てないと言った話題を紹介しました。
●8時30分は、世界の株価の話題にフォーカス。先週の世界株式の動きは、中国など一部の新興国市場が下落した以外は日本を含めた先進国の多くで上昇が目立ちました。先進国の中ではアメリカ株に堅調な値動きが見られましたが、これは年末商戦の盛り上がりに対する期待感から「買い」が増えたことがその理由と見られています。今後の値動きにも注目です。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週火曜日のテーマは『BOOK』!ビジネスパーソンの方に、"今ぜひ読んでほしい!"、"いつかきっと役に立つ!"、そんな本をご紹介します。今日は、本の要約サービスを提供する株式会社フライヤーのプロモーションマネージャー、井手琢人さんがおススメの一冊を紹介!
今日紹介したのは『朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる』(クロスメディア・パブリッシング)で、著者は馬淵知子さんです。馬淵さんは、東京栄養食糧専門学院副校長。西洋学や食文化にも精通しているドクターです。「コーヒーとビールが自律神経を整えて、仕事のパフォーマンスを上げてくれる」というのは事実なんだそうですが、小尾ちゃんもタケさんもその飲み方が間違っていた!?詳しくは、本をお手に取って確かめて下さい。
【マスターズインタビュー】
今週は、チロルチョコの松尾利彦会長にお話しいただいています。今日のテーマは『様々なコラボ商品』です。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 You're The Inspiration / Chicago
2曲目 Morning Train / SHEENA EASTON
3曲目 Can't Take My Eyes Off You / BOYS TOWN GYANG
-
2017.11.27
11月27日(月) The News Masters TOKYO 第171回
【7時台】
毎週月曜日7時台のニュースマスターは、フジテレビのニュースメディア「ホウドウキョク」運営責任者の清水俊宏さん。
●7時は衆議院の予算委員会についての話題。与野党は、質疑応答の配分を与党5時間、野党9時間とすることで合意しました。衆議院予算委員会の質疑時間を巡っては、これまで与党側が野党と同じ時間配分にするように求めていることに対し、野党側は、受け入れられないと反発。これを受け、今月22日、衆議院予算委員会の与野党の筆頭理事が会談し、今日と明日の2日間、安倍総理大臣が出席して、与党5時間、野党9時間の質疑時間配分で審議を行うことで合意しました。また、どんなことが議論されるでしょうか。
●7時30分は、「ホウドウキョク」で読まれている「哲学ブーム」の話題。哲学というと難しいイメージではありますが、最近ではビジネスにも役立つということで解説書も色々出ています。ブームがきているということなんでしょうか? 清水さんは今、話題の哲学書『ニーチェが京都にやってきて、17歳の私に哲学のことを教えてくれた』の著者原田まりるさんにお話を伺ってきました。「哲学はビジネスで役立つ?」「男性の42歳と女性の33歳くらいからは『思春期』ではなく『思秋期』」、ビジネスマンにおすすめの言葉など、興味のある方はぜひタイムフリーで。
【8時台】
月曜日8時台のニュースマスターは精神科医の名越康文さんです。
●8時は、「男性の更年期障害」の話題。「疲れがとれない」「やる気が出ない」「イライラする」など、女性特有の症状と思われてきた更年期障害が、中高年男性の間で広がっています。潜在的な患者数はおよそ600万人という数字もあり、深刻なケースでは認知症や心臓病を引き起こす原因にもなるそうです。更年期障害は40代、50代のタケさんたちには必要な知識。どんな症状があるのか?名越さんのリアルな体験談や辛かった場合、何科を受診すればよいのかなどお聞きしました。
●8時30分は国民的映画の「寅さん」シリーズについて。昨日までの2日間、映画「男はつらいよ」の主人公・車寅次郎こと寅さんの故郷として知らせる東京・葛飾区柴又で「寅さんサミット」が開催されたというお話。3回目となる今回は、シリーズのロケ地だった国内外の17地域が参加し、特設会場では物産販売のほか、伝統芸能の披露など、各地の魅力が紹介されていました。また、寅さんの妹役を演じた倍賞千恵子さんも参加。寅さんファンや、観光客で賑わいました。そして放送では名越さんが寅さんシリーズについて熱く語ってくださいました。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週月曜日はYESNOアンケートで主流がわかる「あなたはどっち?YESNOリサーチ」をお届け。今日は音声ニュースアプリ「Voicy(ボイシー)」とのコラボから生まれた働き女子パーソナリティ 金川恵理さんのレポートでお届け。今日の質問は「自分は100歳以上生きると思いますか?」結果は特集ページで。
【マスターズインタビュー】
今週は、チロルチョコ株式会社の松尾利彦会長にお話いただきます。松本会長は1952年福岡県のお生まれ。慶應義塾大学を卒業後、アメリカに留学。1977年に当時の松尾製菓に入社し、91年に代表取締役社長、そして、今年会長に就任されました。
オイルショックによる値上げや駄菓子屋の減少といった逆境の中、チロルチョコはコンビニで売上を伸ばしました。初日の今日は、当時を振り返ります。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 St.Elmo's Fire (Man in Motion) / John Parr
2曲目 99 Luftballons / Nena
3曲目 Forever Man / Eric Clapton
4曲目 Gift~あなたはマドンナ / 土岐麻子
-
2017.11.24
11月24日(金) The News Masters TOKYO 第170回
【7時台】
毎週金曜日7時台のニュースマスターは、一橋大学大学院教授の楠木建さんです。
●7時は、『DMMが、現金化アプリ「CASH」を運営するバンクの全株式をおよそ70億円で取得』のニュースにフォーカス。動画配信、オンラインゲーム等、多種多様な事業をグループ企業で同時展開しているDMMが、現金化アプリ「CASH」を運営するバンクの全株式を約70億円で取得して子会社化しました。極端に言うと質屋さんのスマホアプリ版『CASH』。メルカリなどとは違って、今のところブランド品限定です。上手くいくか分かりませんが、DMMは、商機を見出して手を出し、ダメだと思ったら見切るタイプの典型的な企業と楠木さんは分析。
●7時30分は、『ハーゲンダッツから国内初となるコーンタイプの新作が発売』のニュースにフォーカス。お酒を呑めない甘党の楠木さんは「間違いなく僕はこれを買う」という注目商品。そして後半はAC/DCの『Rock 'N' Roll Damnation』をノリノリで紹介しました。
【8時台】
金曜日8時台のニュースマスターは、マクロエコノミストの崔真淑さんと人間観察のマスターで、カウンターから眺める社会学のKazuquoママです。
●8時は、「30代世帯の負債事情」にフォーカス。年収は上がっているのに貯蓄が増えない30代...出費も付き合いもありますが二人以上世帯の全世帯平均値は1,313万円(1,820万円-507万円)。対して、40歳未満の世帯ではマイナス524万円(574万円-1,098万円)。貯蓄と負債のバランスは40代で釣り合い始め、この世代ではわずかに貯蓄が負債を上回ってきます。そのワケとは住宅ローン。そこから、住宅は買う?借りる?のトークへ。
ティッシュ配りをしてくれた働き女子の小林さん、黒河さん、田ケ原さんとも。●8時30分は、「辞めた会社に出戻る社員が増えている」という話題にフォーカス。出戻り社員が増えている上に、企業もそうした「出戻り」を認める風潮が高まっています。有効求人倍率が改善し、企業としてもあの手この手で人が欲しく、「出戻りはダメ」とも言っていられないそうです。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週金曜日は常に先を読む仕事ぶりや、繊細な気配りなど有能な秘書の仕事ぶりに迫る『金曜日の秘書たち』。今朝は、不動産コンサルタントの株式会社ライフラリで代表取締役の秘書をされている岩尾章加さんにお越しいただきました。詳しくは、特集コラムで!【マスターズインタビュー】
今週は、株式会社キングジム 代表取締役社長 宮本彰さんにお話いただいています。今日のテーマは『キングジムのこれから』についてです。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 No Apologies / Bon Jovi
2曲目 Rock 'N' Roll Damnation / AC/DC
3曲目 Good Morning / UNCHAIN
4曲目 Still A Friend Of Mine / Incognito
5曲目 THE NEW SONG / クラムボン
-
2017.11.23
11月23日(木) The News Masters TOKYO 第169回
【7時台】
木曜日の7時台のニュースマスターは、メディアアナリスト・上杉隆さんです。
●7時は、安倍首相の所信表明演説に対する、各党の代表質問が始まったというニュース。初日の20日には立憲民主党の枝野代表、希望の党の玉木代表、21日には、参院で民進党の大塚代表、衆院で「無所属の会」会派の岡田代表が登壇し、21日までに登壇した、6野党・会派の代表者のうち、四人が民進党出身者という形になりました。
●7時30分は、伊藤詩織さんが準強姦被害を受けたとして訴えていたというお話。上杉さんの見解を詳しくお話いただきました。
【8時台】
8時台のニュースマスターは横浜DeNAベイスターズ前代表取締役社長・池田純さんです。
●8時は、大谷翔平投手の入札に関してヤンキースゼネラルマネジャー特別アドバイザー松井秀喜さんがキーマン?というお話。大谷翔平投手が利用する「新ポスティングシステム」がきのう日米間で合意、早ければ12月1日にも入札手続きが開始されます。「大谷投手獲得の本命はヤンキース」との観測が浮上する中、松井秀喜さんをニューヨークポストは「大谷獲得の秘密兵器」、ニューヨーク・デイリーニュースは「ヒデキマツイが役割を果たすはずだ」と報道。また、野球殿堂入り候補者にも選ばれた松井秀喜さんとのエピソードを池田さんに語っていただきました。
●8時30分は、世界最高峰のラグビーリーグ「スーパーラグビー」に参戦する日本チーム「サンウルブズ」はきのう、池田純さんチーフ・ブランディング・オフィサー(CBO)に就任された話題。「横浜DeNAベイスターズ」社長在任の5年間で、観客動員数売り上げを倍増させ、黒字化した手腕を発揮した池田さんには「サンウルブズ」の知名度アップと共に今後の日本ラグビー界を盛り上げて行く役割が期待されています。本日は池田さんの現在のお考えをお話いただきました。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週木曜日のテーマは「ヒットの芽」ユニークな視点で生まれた商品や、今、注目されつつあるモノ・コト・サービスなどを紹介していきます。本日ご紹介したのは日本茶カフェについて。ここ1、2年で"進化系日本茶カフェ"が都内に続々誕生しています。
小尾ちゃんが訪れたのは2店舗。最初にお邪魔したのは三鷹の森ジブリ美術館近くにある「UNI STAND」。
「UNI STAND」は日本茶とコーヒーがメインのカフェでいずれもテイクアウトすることができます。日本茶は急須で淹れてくれ、抹茶も注文してから茶せんで立ててくれるという本格派。小尾ちゃんは抹茶ラテと「山の息吹」という品種の煎茶を注文しました。
「UNISTAND」は日本各地の農園からお茶を取り寄せて提供していて、珍しい「品種」のお茶も飲むことができます。
「UNI STAND」の小山さんにお客様にどんな風にお店を楽しんでもらいたいと考えているのかを伺いました。
続いては渋谷の東急ハンズ近くに今年の春オープンした「幻幻庵」。こちらは佐賀県嬉野のお茶をメインに扱っています。
お店は立ち飲みスタイルで渋谷らしいストリート感あふれるワイルドな雰囲気となっています。
日本茶のイメージを裏切るようなワイルドな見かけな店員さんですね。ですが、アットホームな雰囲気でとても過ごしやすい空間。小尾ちゃん、ここでは紅ほうじ茶(アイス)、玉緑茶(おくゆたか/ホット)を注文。日本茶カフェといえばちょっと年配の方達が和菓子と一緒に♪というイメージでしたが、そんなイメージを覆す2店舗でした。
詳しい詳細はそれぞれの店舗のホームページやFacebookのページまで
「UNI STAND」 Facebookページ
「幻幻庵」ホームページ
【マスターズインタビュー】
今週のインタビューのお相手は、株式会社キングジム 代表取締役社長 宮本彰さん。「とにかく商品を出してみる」、「失敗の責任は問わない」そう語る宮本社長。4日目の今日は「社長の役割」についてお話していただきました。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Jaded / AEROSMITH
2曲目 I'm yours / JASON MIRAZ
3曲目 一緒に暮らそう / 松任谷由実
-
2017.11.22
11月22日(水) The News Masters TOKYO 第168回
【7時台】
水曜日の7時台のニュースマスターは、文化放送報道スポーツセンターデスクの鈴木びんさんです。
●7時は、トランプ大統領が核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定することを表明した話題にフォーカス! 北朝鮮がさらなる金融制裁の対象となるほか、武器輸出や経済援助が禁止されますが、今までの制裁とどのように違うのでしょうか。 また、日本や韓国の反応は? 詳しく伺いました。
●7時30分は、天皇陛下の退位日決定の前提となる皇室会議の開催が決定した話題にフォーカス! 24年ぶりに開催されるという皇室会議。メンバー構成や、退位の仕組みなど、皇室の知られざる裏側を解説しました。
【8時台】
8時台のニュースマスターは、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄さんです。
●8時は、セブン―イレブン・ジャパンが、ソフトバンクとコンビニエンスストアを、シェア自転車の貸し出しや返却の拠点にする方針を発表した話題でした。2018年度末までに首都圏や地方都市の1000店で5000台を設置する計画です。もともと中国から参入したシェア自転車サービス。中国と違って国土が狭く駐車場が少ない日本ですが、今回はコンビニの駐車場を駐輪場として利用することができます。今後の利用増加に期待です。
●8時30分は、旅行会社大手のクラブツーリズムが、エンディングビジネスに参入するという話題にフォーカス! 多様化しているエンディングビジネスの現状や、旅行会社が請け負うことのメリットについて解説いただきました。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週水曜日のテーマは『Company』! 知っておきたい様々な会社や組織、その取り組みを、入山さんが紹介します。
今回ご紹介したのは、カルビー・松本晃会長による女性登用の取り組みです。他社よりも圧倒的に女性を登用し、活躍している理由とは? 代表商品『フルグラ』を例に解説していただきました。
【マスターズインタビュー】
今週は、キングジム社長の宮本彰さんです。今日のテーマは『ユニークな商品をつくる原動力』です。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Any Way You Want It / Journey
2曲目 Higher Power / BOSTON
3曲目 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム) / 竹内まりや
-
2017.11.21
11月21日(火) The News Masters TOKYO 第167回
【7時台】
毎週火曜日7時台のニュースマスターは、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんです。
●7時は、ジンバブエ・ムガベ大統領を党首から解任のニュースにフォーカス。ジンバブエの与党がムガベ大統領を党首から解任することを決定。これにより、37年間にわたって実権を握り続けたムガベ氏が退陣に追い込まれることとなります。また、大統領夫人・グレース氏の追放も同時に決定。ジンバブエの与党は新党首にムナンガグワ前第一副大統領を指名しています。遠い国のことかと思いきや、この追放・解任騒動を参考に北朝鮮でも同じような動きがあるのではといった意見も国際的にはあるそうです。
●7時30分は、ノーベル平和賞のノーベル委員会の新メンバーに、極右政治家カール・ハーゲン氏が選ばれる可能性があることについて。これに関して、「ノーベル委員会が政治的に独立した機関である」ことを求める現委員や現地メディアが反対を表明しています。背景や経緯についてモーリーさんに解説していただきました。
【8時台】
火曜日8時台のニュースマスターは、博士(経済学)、帝京大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部非勤の宿輪純一さんです。
●8時は、政府の副業ガイドラインの話題にフォーカス。企業に対して副業を推進するよう働きかけるという動きが年度内にも!?というこのニュース。銀行は守秘義務の観点から禁止していますが、副業認可こそ日本経済を強化する道であるという宿輪さん。地方自治体でも副業が解禁しつつある事例を紹介しました。
●8時30分は、プラチナの価格低迷のニュース。2015年からは金よりも安くなり、今年9月には同じ貴金属のパラジウムとの相場も逆転。主力のディーゼル車の排ガス触媒向けの需要が先細りし、宝飾品向けも振るわない状況で需給バランスが崩れ、相場低迷は今後も続くとの見方が強まっています。鉱物価格で「経済の流れ」から、ディーゼルカーの需要は低下して、EVへの移行にはまだまだ時間がかかるとコメントしました。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週火曜日のテーマは『BOOK』!ビジネスパーソンの方に、"今ぜひ読んでほしい!"、"いつかきっと役に立つ!"、そんな本をご紹介します。今日は、8万人以上のビジネスリーダーの注目を集めている書籍ダイジェストサービスを運営する株式会社情報工場から、書籍ダイジェストサービス・SERENDIP編集統括の冨岡桂子さんにご紹介いただきました。今日紹介したのは山口謡司さんの『頭の中を「言葉」にしてうまく伝える』(ワニブックス)。これまでにも日本語や語彙力をテーマにした本などをたくさん書かれている方です。SERENDIP11月の閲覧ナンバーワンになった1冊でもあります。
最大の特徴は「日本人」ならではの「奥ゆかしい」考え方。それは「言いたいことを100%伝えようとしてはいけない、5割伝わればよい」で、これは欧米式のMECE(もれなく、だぶりなく、すべてを)とは大きな違いです。日本人に伝わりやすいパターンもこの中で紹介しています。
【マスターズインタビュー】
今週は、キングジム社長の宮本彰さんにお話しいただいています。今日のテーマは『ヒットを生み出すコツ』です。今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Heat Of The Moment / Asia
2曲目 Gonna Make You Sweat / C+C Music Factory
3曲目 blue blue / コブクロ
4曲目 Breaking my heart / Vanessa
-
2017.11.20
11月20日(月) The News Masters TOKYO 第166回
【7時台】
毎週月曜日7時台のニュースマスターは、フジテレビのニュースメディア「ホウドウキョク」運営責任者の清水俊宏さん。
●7時は特別国会の会期について。特別国会の会期は野党側の求めに応じて伸ばし、12月9日までの39日間とすることに決まっています。安倍総理は、衆院選で掲げた政策を実行に移すとしていますが、野党側は、予算委員会で森友・加計学園などを追及し、安倍政権に再び攻勢をかける構えです。
特別国会は12月9日までこれからどんな展開になるのか?今回の見送り法案はどんなものがあるのか、また今回議論する内容は森友・加計学園以外にどんなものがあるのかを清水さんにお聞きしました。
●7時30分は、「ホウドウキョク」で読まれているつくばエクスプレスの話題。つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鐵道は11月14日、南流山駅において列車(下り)が9時44分40秒に発車するべきところを9時44分20秒に発車してしまったとして謝罪しました。リリースによると、乗務員が発車時刻を十分に確認しないまま出発操作を行ってしまったことが原因だということ。
ネットメディアや掲示板に寄せられるコメントを見ると「乗客も気づかなかったかも?」「遅れるのはともかく早いのはいいのでは?」という意見も散見。何が問題なのか?海外のメディアの報道と共にお伝えしました。
【8時台】
月曜日8時台のニュースマスターは精神科医の名越康文さんです。
●8時は、子供たちが使いやすい「いのちのLINE」について。子どものいじめや自殺などの相談にSNSのLINEと長野県が協力して今年9月から2週間にわたり、中学生と高校生を対象に試験的に実施されました。その結果、県の電話による年間の相談件数の約2倍に相当する相談が。相談内容は友人関係や学業に関することが半数以上で、中には、いじめや自殺に関する相談もあったということです。
●8時30分は日馬富士関の暴行問題について。日本相撲協会の危機管理委員会は昨日、平幕貴ノ岩への暴行問題を起こした横綱日馬富士に対し、初めて事情聴取を実施。鏡山危機管理部長は日馬富士関が暴行を振るった事実を認めたことを明らかにしました。詳細な内容は説明を避け、ビール瓶の使用については不明確な部分があり、調査を進める方針です。
名越さんは「病的酩酊」と「アルコール中毒」はどちらも病気だが、違うものとコメント。自分が酒乱かどうかは飲んだ時周囲にいる人に聞くしかありません。「飲むと性格変わるよね」と言われる人はその傾向があるそうですが、これからの忘年会シーズン、失敗しないようにほどほどの量で楽しんでくださいね。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週月曜日はYESNOアンケートで主流がわかる「あなたはどっち?YESNOリサーチ」をお届け。今日は音声ニュースアプリ「Voicy(ボイシー)」とのコラボから生まれた働き女子パーソナリティ 荒井萌さんのレポートでお届け。今日の質問は「本は書店で買いますか?」結果は特集ページで。
【マスターズインタビュー】
今週は、株式会社キングジム 代表取締役社長 宮本彰さんにお話いただきます。宮本社長は1954年東京都のお生まれ。大学を卒業した後、おじいさまが創業した「キングジム」に入社。1992年に4代目の社長に就任されました。
オフィスで働くビジネスマンなら誰もが使ったことがある「キングファイル」や「テプラ」。アイデアあふれるヒット商品のルーツは創業者のおじいさまにありました。初日の今日はキングジムの創業時とおじいさまのお話です。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 say,say,say / Paul McCartney & Michael Jackson
2曲目 The One And Only / chesney Hawkes
3曲目 If There Were No Dreams / Neil Diamond
4曲目 パレード / 山下達郎
-
2017.11.17
11月17日(金) The News Masters TOKYO 第165回
【7時台】
毎週金曜日7時台のニュースマスターは、一橋大学大学院教授の楠木建さんです。
●7時は、『東芝のテレビ事業売却』のニュースにフォーカス。「パソコンもテレビも儲かっていなかったから当然の経営判断。」という楠木さん。「そもそも、日本の産業の業界構造として、企業の頭数が多すぎる。儲からないのに事業をやめていかない、何故かズルズル続けていくことが多い。」という特徴も指摘しました。
●7時30分は、「小池知事の海外の金融関連企業を誘致する取り組み」のニュースにフォーカス。小池都知事の政治指導者としての資質を一刀両断。「アベノミクスは、どんなに上手くいってもそよ風なんですよ」と楠木語録も飛び出しました。
【8時台】
金曜日8時台のニュースマスターは、女性目線で現代を読み解くエコノミスト・崔真淑さんです。
●8時は、「3メガ銀行の構造改革」のニュースにフォーカス。3メガ銀行の決算が出揃い、"業務量削減"や"人員削減"など構造改革案で、三者三様の立ち位置を浮き彫りにしました。みずほFGは、1万9千人の従業員削減が柱。三菱東京UFJは9500人分、三井住友は4000人分の業務量を減らす計画です。
日本では、整理券を渡す人がいるように銀行の人員が、諸外国に比べると多く、そうしたところにメスが入ろうとしています。その現状と相反し、「安泰」のイメージがある銀行に就職したい学生が多いようです。
●8時30分は、「国がつくる"モデル就業規則"の副業禁止規定を改定」という話題にフォーカス。"モデル就業規則"には、原則的に、副業禁止が明示されていますが、強制力はありません。しかし、これを参考に就業規則を策定している企業が多い、その理由は、横並びで同じようにしておけば、無難だし楽という判断からなのだとか。
そんな中、崔さんがおすすめする副業を紹介!その内容は「ブログ」。物を書くと頭がすっきりしたり、アフィリエイトをくっつけて発信すると次の仕事に繋がりやすかったりするためだそうです。
【トレンドマスターズTOKYO】
毎週金曜日は常に先を読む仕事ぶりや、繊細な気配りなど有能な秘書の仕事ぶりに迫る『金曜日の秘書たち』。今朝は、弁護士法人 法律事務所オーセンスでCLO(最高法務責任者)の秘書(パラリーガル)をされている栗原由佳里さんにお越しいただきました。詳しくは、特集コラムで!
【マスターズインタビュー】
今週は、落としても壊れない腕時計『G-SHOCK』の生みの親・伊部菊雄さんにお話いただいています。今日のテーマは『日本のモノ作りの展望、G-SHOCKの今後』についてです。
今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Harden My Heart / Quarterflash
2曲目 Separate Ways / Journey
3曲目 月の裏で会いましょう / ORIGINAL LOVE
人気コラムランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5