2018/12/27

本の販売金額、ピークの半分割れ 出版科学研究所

2018年の紙の出版物(書籍と雑誌の合計)の推定販売金額は約1兆2800億円台となり、市場規模がピーク時の半分を割る見通しとなったことが25日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。1~11月期の販売金額は前年比6・4%減だった。
 同研究所によると、調査開始以来、売り上げが最も高かったのは1996年の約2兆6564億円。04年に、わずかにプラスに転じたが、減少傾向が続いていた。
 確定値は来年1月に発表される。
 出版界に詳しいライターの永江朗さんは、市場規模の半減について「娯楽の中心がインターネットなどのデジタルに移ったことが大きい」と分析している。

内容を読む
教育改革実践家
藤原和博
2

これは時代の流れなのかもしれません。ちなみに1996年は『脳内革命』『「超」勉強法』『神々の指紋』などがベストセラーになり、世相としては「たまごっち」や「ポケットモンスター(赤・緑)」が発売され、大ヒット。流行語大賞は「自分で自分を褒めたい」でした。

藤原さんは今年180冊ほど読まれたそうで、その中でのベスト1は「サピエンス全史」の著者が書いた「ホモデウス」だとお話されていました。藤原さんはこの書評も書かれています。

放送内容はradikoのタイムフリー機能をご利用ください。

  • URLを
    コピー

このコラムを書いた人

他の人のコラム

関連ニュース