週明け1日の東京株式市場は、円安進行と企業業績の改善を期待する買いが強まり、日経平均株価(225種)は上昇し、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。終値は前週末比125円72銭高の2万4245円76銭で、1991年11月中旬以来、約27年ぶりの高値水準となった。外国為替市場の円相場は、約11カ月ぶりに一時1ドル=114円台に下落した。
朝方は、日銀が発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)で大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が前回6月調査から2ポイント下落のプラス19となり、3四半期連続で悪化。これが売り材料とされ、株価は伸び悩む場面もあったが、プラス圏を維持した。
2018/10/02
東証、バブル後最高値更新 業績改善期待27年ぶり水準
エコノミスト
崔真淑
1
日本株強いですよね〜!この背景には、円安、業績改善期待、通商懸念の緩和‥と様々なことが言われています。しかし、自身の見解は違います!通商問題で一番影響が大きい中国株式市場が裏側で下落が続いていること、日本株の外国人投資家の日本株買い金額の増加(データは東証より)を見ると、中国株式市場に期待できない中国株を売って消去法で日本株を買っているだけかと。
業績期待といっても原油高か悪いインフレ懸念も出ていますし、経済状況よりも資金の流れが日本株の上昇に繋がっていると推測されます。さて、日本株の上昇は続くのか‥番組でもどんどん触れていく予定です。どうぞよろしくお願い致します!
このコラムを書いた人
他の人のコラム
関連ニュース
人気コラムランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5