毎週月曜から金曜18:45よりオンエア

ココロのオンガク 〜 music for you 〜 ココロのオンガク 〜 music for you 〜 EVERY MONDAY~FRIDAY 18:45~19:00 ON AIR

メッセージとオンエア曲 [アーカイブ]

12月23日リクエスト曲とメッセージ

岩手県 Jさん

私は結婚するまで神奈川県で暮らしていました。
40才になり、最近よく
昔のことを思い出します。今日は、そういえば最近ラジオからも流れて
いないのでは?という曲をリクエストします。
この曲は、私が18才の頃、友達から紹介されたイギリス人留学生の男の子との
思い出が詰まっています。
今思えば彼のことが好きだったのでしょうね(笑)
本場UKロックを知っている彼が、このバンドの曲はイイ!と絶賛し、
その話をしている時だけ距離が近くなってたような気がして、ドキドキしていました。
ラジオネームのジュノは彼の名前です。旦那さんには内緒♪

M1 冷たい花 / the brilliant green

徳島県 Mさん

社会人7年目。公務員として働いています。
定期的な異動は避けられない運命で、仕事のやり方が身に付いてきた
と思ったらすぐ異動...で、また1から新しい土地で新しい業務を覚える、
というのを繰り返しています。
丁寧さよりも臨機応変に対応が求められる部署もあり、それに馴染めず
また自分よりもキャリアが上の先輩と比較され、上司から皆の前で厳しく
注意され、やる気が下がり「もう辞めてやる!」と何度もトイレに隠れて
泣いたりしました。でも、仕事で対応させていただいた方から「あなたに
尋ねて良かった」と言って貰えたり、同僚から「いなくなるのは困る」と
声をかけて貰ったりするので、何とか踏ん張っている現状です。
つねに相手の立場になって考えながら心を向けることを大切に...
もっと頑張りたいと思っています。大好きな音楽を聴いて、
明日への力をチャージしたいです。

M2 感じるままに輝いて / Kis-My-Ft2

12月22日リクエスト曲とメッセージ

岡山県 Pさん

私はわりとマイナス思考で、自分を卑下することが多いです。
ある日...「自分はダメだと思っても、僕はそう思わない」
という言葉に出会いました。
地を這うような時もありましたが、必ず立ち上がれる時が
来ると信じてやってこられました。

M1 Yukiyanagi / Micro

神奈川県 Aさん

うちは、旦那さんのお兄さん一家と同じ敷地内で暮らしています。
おのずと義理のお姉さんとはお隣同士なので、何かと交流があるのですが、
そのお姉さんが何でも私を頼ってきて困ってます。
特に何かの手続きなど、書類を読まなければならないことになると、
必ず我が家にやってきて「これ、どういうこと?」と聞いてくるのです。
そんなのちゃんと読めばわかるでしょ?と言いたくなりますが、
相手がお姉さんなのでそんなことは言えず、わかりやすいように説明します。
ところがお姉さんは「う~~ん。私、こういうの苦手なのよね~」と
あたかも「あなた、やって!」と、わかりやすく丸投げしようとしてきて、
もうそこからは持久戦です。
まるで子供のように駄々をこねるお姉さん相手に、私が白旗をあげ
「わかりました。じゃあ、これ、書いたらもっていきますね」と言うまで
粘ってくるのです。そしてそう言うと「やっぱ若いから何でも出来るよね」
と言ってくるのですが、アナタと私、2才しか変わらないんですけど!?
と怒りがこみあげてきます。本当にイヤです。
でも義理とは言え旦那さんのお兄さんの奥さんなので、
旦那さんにも言えず悩んでいます。
どうしたら良いのでしょうか?

M2 愛してる / 中島美嘉

12月21日リクエスト曲とメッセージ

福岡県 Rさん

はじめまして!未だリモート授業が続いている毎日ですが、
久しぶりに友達と会ってお茶をしたり、お喋りしたり楽しい時間を過ごしました。
その時、音楽の話になり「この曲のミュージックビデオは深い」と皆で
アツく語り合ってしまいました。私はこの曲のミュージックビデオを見て
「悪役みたいな存在になっている人でも、その人なりの正義というか、
大事な意味があるのではないか」と思ってしまいました。
井手さんがもしもご覧になっていたら、どのように感じられたのか教えてくれたら嬉しいです。

M1 Mela! / 緑黄色社会

石川県 Mさん

私は臆病といえばそれまでですが、常に人の顔色を伺いながら生きています。
たとえ、同僚や上司の人が「いや、それは違うだろう」ということを
言ったりやったりしても否定せず、相手の気分を害することは言うまいと努めてきました。
ところが、そんな態度が最近マイナスの方向へといき、
同僚や後輩の女子社員から「●●さんて皆にいい顔していてるよね」
「●●さんの言うことは信じないことにしてる」と
言われるようになってしまいました。
前に、この番組で「人を褒めすぎて批判されている」という男性の話が
紹介されていましたが、まさに自分もそれに近いものだと思います。
いつも良いことを言ってくれる、よりも多少口が悪くても本当のことを
言った方が人からは信用されるものなのでしょうか?

M2 優しいあの子 / スピッツ