今回は2時限制で、「日本」と「インド」のお話です。
昨日(12日)、東京都では休業要請などの緩和の段階が「ステップ3」となりました。
接待を伴う飲食店やライブハウスは今月19日から営業を再開予定。
以前とは異なる部分はありますが、少しずつ日常が戻ってきています。
一方で、インドでは12日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が最多に。
累計感染者数はイギリスを抜いて世界4番目となりました。
解除されたばかりのロックダウンが再び導入される可能性も出てきています。
まずは日本の経済のお話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【経済評論家の上念司さんに聞く!「新型コロナウイルスと経済」】
『Q.なぜ「特別定額給付金」のこんなに遅いの?』
・各自治体の皆さんが徹夜に近い状態で作業をしているが、手作業に近い状態。
・マイナンバーと紐づけされている情報を今回の給付金で使ってよいという法律がないので、
時間がかかっている。つまり、マイナンバーカードはオンライン申請には必要だったが、
「迅速な」給付のためには必須ではなかった。
・今「マイナンバーと口座を紐づけよう」という声は上がっているが、うまくいきそうにない。
『Q.景気が良くなった実感は無いのに、日経平均株価はなぜ上がっている?』
・株価は未来の数字。今の景気ではなく1年後を予想したものだから上がっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いて、「インド」に住む方に現状を伺いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インド:日系の人材会社 コンサルタント/近藤 裕子さん】
『Q.今、街はどんな状況?』
・3月末からロックダウン。約1か月は食料の買い出し以外は基本外出禁止だった。
健康や病気に対して意識の低い地域もあるので、そこで破った人は
「棒で突かれる」、「腕立て伏せをさせられる」といった初歩的な罰が与えられた。
・マスクは基本的につけないといけないという条例ができたので、皆マスクを着用。
『Q.国からの支援は?』
・日本のようにマスクの配布や給付金は無いが、
貧富の差が激しいので貧困層に対しては炊き出しや配給で食べ物の支給はあった。
・会社の厚生年金で申請すればお金が戻ってくるというのはあった。
『Q.他の困ったことは?』
・デリバリーが充実していて、コーヒー1杯から頼めるのであまり困ることは無かった。
・今は外出禁止も撤廃され、今週からモールやレストランの営業も再開した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後は、村上さんが台本には一切なかった「カレー」についてどんどん質問なさいました。
本場インドのカレー事情を急遽知ることができて得した気分になりました。
世界各地の様子を知ることができるこの企画、定期的にあってもいいのではと
ちょっと前から思い始めているスタッフ一同です。
by長麻未