
横山剛の放送後記 ゆがんだ漢字事情
きょうは桃子さんの高校生の娘さんの教科書に載っていた
「掬う」という漢字が読めなかったという話から、
スタジオオフトークも漢字の話題に。
スタッフの誰も彼もが漢字が書けなくなったと
嘆きの声をあげていました。
こっそりスマホで調べて書いても、
その様子が人に見られていないかを心配するのは、
あるあるですよね!
反面、実際の文章はパソコンやスマホを使って書くことがほとんどなので、
みょうに難しい漢字を使ってしまいがち。
なんとも歪んだ状態になっているのが、
現代人の漢字利用事情なのではないでしょうか。
困ったものですね。
さて、次週のテーマは「なつたびソング」です。
夏の旅を連想する曲をエピソードとともにお送りください。
そして、テーマは関係なしに、
純粋に桃子さんに聞いてほしいこともお待ちしております。
また来週!
横山剛