
ルーメン(lm)って何?

LEDの開発が大きく関わっているように思います。
わたしたちの生活にもLED電球が普及して、
さまざまな変化をもたらしていますね。
スイッチひとつで照明の色を変えることができたり、
定期的に電球を変えることも少なくなりました。
そんなLED電球、みなさんは、何を基準に選んでいますか?
ワット数を思い浮かべるかたも多いでしょう。
ワット数は、明るさを示す単位ではなく、消費電力を示す単位です。
LED電球の明るさを示す単位は、ルーメン(lm)です。
部屋の広さに対して、ルーメンの基準が設けられているので、
LED電球を購入するときは、そちらを参考にするとよさそうです。