
お神酒がワイン!?お酒に強い人弱い人の違いは?
多くの人が、お神酒=日本酒と思っていると思います。
しかし、鹿児島では芋焼酎をお神酒にすることが多いそう。
沖縄では、泡盛をお神酒にすることも珍しくはないそうです。
福岡の太宰府天満宮では、梅酒をお神酒にしているとのこと。
ワインをお神酒にしている神社もあるようです。
日本酒をお神酒にしなければいけないという決まりはないんですね!
また、お酒に強い人・弱い人といらっしゃいますが、
その違いは、アセトアルデヒドを分解する能力が高いか低いかの違いだそうです。
これは、血液検査から分かるとのこと。
また、最近では、郵送の検査キッドもあるそうで、切った爪から検査ができるのでお手軽!
お酒に強いのか弱いのか、気になっている方は、一度調べてみるのもよいかもしれませんね。
