
ご当地お鍋etc...
寒くなってくると、夕飯にお鍋を作り人も多いと思います。
桃子さんのお家でも、お鍋をする機会がグンと増えるそう。
キムチ鍋、豆乳鍋、ちゃんこ鍋、カレー鍋、トマト鍋...など、いろんなお鍋を作るそうです。
日本全国には、そのほかにも、さまざまな"ご当地お鍋"があります。
青森のせんべい汁、宮崎のトマト鍋、奈良の飛鳥鍋、山口のみかん鍋~~などなど。
とくにスタッフみんなが驚いたのがみかん鍋。
焼いたみかんをまるごとお鍋にポンと入れるみかん鍋は、見た目にもインパクトがあります。
桃子さんは、牛乳ベースの飛鳥鍋を作ってみたいとおっしゃっていました。
みなさんが気になったお鍋はありましたか??