
横山剛の放送後記 対戦相手国は現地語で何と言う?
いよいよFIFAワールドカップが開幕しました。
Weekly Momoko Styleもワールドカップモードということで
グループリーグで日本が対戦する国々の食事について紹介しました。
今日はこのコラムもW杯モードで。
今回日本が対戦するのはコートジボワール、ギリシャ、コロンビアです。
これは日本語での呼び方ですよね。
で、現地語ではそれぞれの国をどのように言うのか気になったので調べてみました。
まずコートジボワール。
公用語はフランス語で
République de Côte d'Ivoire(レピュブリック・ドゥ・コットディヴォワール)
ギリシャは、正式名称はギリシャ語で Ελληνική Δημοκρατία (エリニキ・ジモクラティア)
そしてコロンビアは、公用語はスペイン語で
República de Colombiaとなり日本語のコロンビアに近い音ですね。
それにしても、ギリシャはエリニキですかぁ。
全然違いますね。
まずは明日のコットディヴォワール戦です。
がんばれ日本!
また来週!
横山剛