
ブームを超えて、定着!?ランニング&ウォーキング
日本のランニング人口は、推計1009万人とも言われています。
これは、12人に1人がランニングをしている...という計算になりますね。
ミュージックサタデーのスタッフ(桃子さんを含む)7人中、ランニングをしているのは1人。横山さんです。
このデータに、納得です!
2007年にスタートした東京マラソンが、ランニングブームを牽引しているといわれていますが、
いまや、マラソン大会も増えて、国内では1年間におよそ1500の大会が行われています。
1日あたり4大会が行われている計算...。すごいですね!
やっぱり一番人気は、東京マラソン!
毎年、応募している横山さんは、5連敗中だそうです。来年は出場できるかな?
時間があるときは、1時間半くらいウォーキングをするという桃子さん。
健康を保つには「1日一万歩」歩くのが理想的と言われています。
1日一万歩!?と思われると思いますが、時間にすると1時間40分くらいだそう。
桃子さんは、ほぼクリアしていました!すごい!!
そんなに時間がとれないわ...という方は、エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使ったり、
電車の中では、座らず、立つように心がけるだけでも効果があるそうなので、
試してみてくださいね!!