
桜餅といえば...
関東の人にとって、桜餅といえば、あんこをクレープ状でまいたもの。
関西の人にとっては、おまんじゅう状のもの。道明寺桜餅ですね。
最近は、関東・関西かかわらず、和菓子屋さんには、どちらの桜餅も販売されています。
みなさんは、どちらがお好きですか?
ミュージックサタデーのスタッフは、道明寺桜餅が好き!という人のほうが多かったです。
桜餅といえば、もうひとつ。葉っぱを食べる派か、食べない派か?で別れますよね。
みなさんは、どちらですか?
桃子さんは、「食べる派」だそうです。
ほんのり塩味の葉っぱが、桜餅のおいしさをぐっとひき立ててくれますね。