節分の豆知識

あしたは節分!ということで、節分に関する豆知識(節分だけに豆知識?)を調べてみました!

 

「鬼は外!」がタブーの場合がある!

●鬼塚さんや鬼沢さんなど、名字に「鬼」がつく場合は、

 「鬼は外!」というと縁起が悪いので、タブーとされているようです。

●鬼をまつっている神社やお寺もタブーとされています。

 仏立山真源寺(東京・台東区)では「福は内!悪魔外!」と言い、

 鬼の王様の名を持つ全国唯一のお宮・稲荷鬼王神社(東京・新宿区)では

 「福は内!鬼は内!」と言います。

●地名に「鬼」がつく場合もタブーとしているところが多いようです。

 群馬県藤岡市鬼石町や茨城県つくば市鬼ヶ窪が、それにあたります。

 

北国の豆まきの豆は「落花生」!

一般的には、炒った大豆を巻くと思いますが、北海道や東北地方、信越地方では、

落花生を殻付きのまま巻くのがスタンダードのようです。

殻付きのまま巻くので、あとで、殻を剥いて食べれば、豆も粗末にならないので、良いですよね!

 

水上スキーで暴れる鬼がいる!?

箱根神社の節分祭は、とてもユニーク!!

箱根山の金太郎に豆を打たれて逃げた鬼が、芦ノ湖を水上スキーでひと暴れするそうです。

鬼が去ったあとは、神主さんが水上スキーに乗って、湖を清めます。

今年も、あした10時から節分祭がおこなわれる予定です。

 

豆まきをしない渡辺さん家がある!?

平安時代に、京都にとても暴れん坊の茨木童子という鬼がいたそうです。

その鬼を退治したのが、渡辺綱という武士。

そこで、渡辺綱の子孫にあたる渡辺さんは、鬼退治は済んでいるので、豆まきはしないのだそうです。

 

「節分」と一言でいっても、いろいろあるんですね!

 

菊池桃子のライオンミュージックサタデー

文化放送毎週土曜日午前10時は「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」。 土曜日の朝、懐かしい音楽で爽やかにお届けするミュージックプログラムです。 パーソナリティは歌手、女優など様々な顔を持つ菊池桃子。

毎回テーマを設定してリクエストを募ります。 そのリクエストの中から5曲をセレクトしてお届けします! リクエストは70's~90's中心に幅広い選曲です。

また、「Weekly Momoko Style」は、毎週お送りする 菊池桃子のおすすめ生活提案コーナー。 菊池桃子が、今、感じている、おすすめする、注目している、はまっている、 季節の出来事や、人、イベント、行事などをレポーターの報告も交えて紹介していきす。
また、リスナーとのコミュニケーションコーナーとして リスナーのStyleも紹介していきます。
この番組を聴けば、いつでも青春が蘇る! 何か元気が出る! リラックスできる! ちょっとためになる! そんな音楽番組です。

メインパーソナリティー 菊池桃子

1968年5月4日東京生まれ、血液型はB型。
1984年映画「パンツの穴」でデビュー、 同年「青春のいじわる」でレコードデビュー。 デビュー以来、女優、歌手の活動のほか、映画、CM、書籍、 婦人雑貨のブランドアドバイザーなど多彩な才能を発揮。プライベートでは1男1女の母親の顔をもつ。
菊池桃子公式プロフィールはコチラから

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31