
オリンピックを盛り上げた歴代のテーマソング
日本選手の活躍をドラマティックに盛り上げるオリンピックのテーマソング!
歴代のテーマソングを振り返ってみても、あの時の感動と興奮がよみがえってきますよね。
2008年の北京オリンピックで印象に残っている曲といえば、Mr.childrenの「GIFT」。
競泳の北島康介選手の史上初!平泳ぎ2大会連続2冠、
体操の内村航平選手の銀メダル...などなど、日本は25のメダルを獲得しました。
2004年のアテネオリンピックのテーマソングといえば、ゆずの「栄光の架橋」。
体操団体で日本が優勝した最後の競技、冨田選手の鉄棒のときに
「伸身の新月面は、栄光への架け橋だ!」とNHKの刈屋アナウンサーが実況して、
この曲の知名度・人気も一気にアップしましたね。
2000年のシドニーオリンピックでは、デビュー2年目のモーニング娘。の「I WISH」が大抜擢されました。
女子マラソンでは、高橋尚子選手が金メダルを獲得。
高橋選手が、レース前に聴いていたhitomiさんの「LOVE2000」もヒットしましたね。
今年の文化放送のオリンピックテーマソングは、サイレントサイレンの「Milky☆Way」です。
文化放送のオリンピックの中継番組で流れる他に、各番組での速報のBGMや最新情報を伝える時に流れます。
今回のロンドンオリンピックでは、どんな感動・興奮が生まれるのでしょうか!
楽しみですね♪