
最近話題の あの調味料?
最近、話題になっている調味料といえば、ジュレタイプのもの!
"ジュレ"って何??と思われる方も多いと思います。
ジュレとは、フランス語でゼリーのこと。
つまり、ゼリー(?)な調味料が、増えているんです。
お醤油のジュレ、ポン酢のジュレ、ジュレタイプの麺つゆ...などなど、
その種類もさまざま!!
ジュレ調味料は、メリットもたくさんあります!
お弁当に入れてもこぼれない!
フライなどの揚げ物にかけると、液体タイプの調味料に比べて、サクサク感が保てる!
サラダなどに使った場合、野菜と良く絡む!
見た目も華やかでキレイ!...などなど!
そこで、今回は、横山さんが、家庭で作れるジュレサラダドレッシングを紹介してくれました!
【材料】
粉ゼラチン...10グラム 水...大さじ6 お好みの野菜ジュース...280ml
お酢...大さじ2 粉末タイプのコンソメ...小さじ1 塩コショウ...適量
【作り方】
①粉ゼラチンを水にふやかします。
②野菜ジュース、お酢、コンソメ、塩コショウを鍋に入れて温めます。
注意:沸騰はさせないてくださいね♪
③鍋を火からおろして、容器に①と②を入れて、よくかき混ぜます。
④冷蔵庫に入れて、固まったら出来上がり♪
フォークなどで細かくして、サラダに入れてください!
お好みで、味を濃い目にしてもよいと思います。
見た目も、こんなにキレイにできました♪ ぜひ お試しくださいね!