
眼の紫外線対策も大事です!
そろそろ紫外線が気になる季節...というのことで、
横山さんが紫外線対策について調査しましたよ!
紫外線は、シミ・シワ・たるみの原因ともいいますから、
女性のみなさんは、紫外線対策を行っていることと思います。
桃子さんも、日焼け止めクリームをしっかり塗っているとおっしゃっていました。
しかし!気をつけたいのは、お肌ばかりじゃありません!
「眼」の紫外線対策も、しっかり行ってください!
というのも、紫外線は、白内障や翼状片になる原因と言われているんです。
※翼状片→白目の表面を覆っている半透明の膜である結膜が、目頭の方から黒目に三角形状に入り込んでくる病気。
WHO世界保健機関によると、白内障の20%は、紫外線によるものだとの報告があります。
翼状片は、紫外線にあたる量が比較的多い漁師やサーファーに多くみられる病気です。
眼の紫外線対策といえば、サングラス!
レンズの色が濃いほうが紫外線をカットしてくれそうなイメージですが...、
ベストな色は、薄い茶色かブルーです。
濃い色だと、瞳孔がもっと光を入れようと大きく開いてしまって、
より多くの紫外線を浴びてしまうからです。
スーツを着てお仕事をされる方は、色つきのサングラスというのは難しいと思うので、
UVカット加工がされているメガネを着用するといいでしょう。