
家庭菜園に挑戦!
リクエストテーマの「花・フワラー」にちなんで、今回は、横山さんが家庭菜園に挑戦しました!
実際にホームセンターなどに行くと、この季節、ガーデニング・家庭菜園グッズが充実しています。
園芸ショップに行って、初心者が簡単に育てられる野菜を聞いたところ...
「レタス」という答えが返ってきました。
キュウリやプチトマトは、5月からなのだそうです。
いま始めるのならレタス!
そこで、横山さんは、
ミニレタス、ワンカットレタス、レッドオークリーフレタスの3種類のレタスを育ててみました。
ポイントは、根っこが腐らないように、水はけをよくすること!
そこで、水はけのよいプランターを選び、さらに軽石を敷きました。
日当たりのよいところに置いて、乾いたら水をたっぷりあげる。
これだけで良いそうです。カンタン!
苗から育てて1週間ほどで一回り大きくなりました。
そして、今朝収穫したというレタスをスタジオで試食!
桃子さんの感想は「普通!」(笑)!!
でも、毎日息子さんのお弁当を作っている桃子さんは、いろどりにレタスを使うことが多いので
レタスに家庭菜園に挑戦してみようかな~と言っていましたよ!
みなさんも、この春、家庭菜園デビューしてみてはいかがですか??