
防犯対策で安心な新生活を送りましょう!
上京して一人暮らしを始める方、就職や転勤を機に引っ越す方...など、
新居で新生活を始める方が多い季節です。
そうでない方にも、改めて見直していただきたい!
ということで、横山さんは「家の防犯」について調べてきました。
空き巣狙いで逮捕されたドロボーを対象に行ったアンケートでは、
5分以内に侵入に成功しなければ諦めると答えたドロボーは約7割。
(財団法人都市防犯研究センター調べ)
ということは、5分耐えられる防犯を備えれば良い、ということ!
依然多いピッキング。
鍵を壊すわけではなく、鍵穴に特殊な工具をさして開けるので犯行に気付きにくいんです。
ミューサタスタッフの家の鍵を調べてみると..
7人中2人が要注意な鍵であることが発覚!これはキケン!
防犯性に優れた鍵に交換することが一番ですが、他にも対策はあります。
ホームセンターなどで購入できる補助錠をつければOK!
鍵が2つ以上ついていれば、その分、侵入に時間がかかりますから、
ドロボーも諦めてくれるハズ!
補助錠は、玄関のドアにつけるタイプの他、窓につけるタイプもあるので、
気になる方は、チェックしてみるといいかもしれませんね!
怪しいな~と思う人を見かけたら、ジロジロ見るのも防犯につながります。
ドロボーはジロジロ見られると犯行をあきらめることが多いようです。