2011年8月アーカイブ

夏休み大忙しの桃子さん&写ろうとする家事やるメン


#5 8月27日(土) 夏にサヨナラSONG ベスト5
第5位 夏の終わり/森山直太朗
Weekly Momoko Style Broken Sunset/菊池桃子


スペシャルウィークいかがだったでしょうか?
スペシャルウィークの夏にサヨナラソング名曲ぞろいでしたね!
お楽しみいただけましたでしょうか?
さて、今後のリクエストテーマとWeekly Momoko Styleをお知らせします。
#6 9月3日テーマは「デュエットソング ベスト5」
デュエットソングたくさんありますよね!
桃子さんのデュットソングもありますよね!男女のデュエットソング
リクエストしてください。
メールはmomoko@joqr.net
FAXは 東京03(5403)1151
リクエスト・おたより をいただいた方の中から、
毎週5名様に ライオン製品のつめあわせ をプレゼントいたします。
今後のリクエストテーマも発表しましょう!
#7 9月10日「ママアーチスト ベスト5」
#8 9月17日「なまえの歌 ベスト5 女の子編」
#9 9月24日「 空の歌 ベスト5」
Weekly Momoko Styleのテーマは
・人気のおけいこごと
・ママ、主婦に役立つアプリ
・敬老の日喜ばれるギフト
・衣替えの前に知っておきたいこと
「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」土曜日の朝10時です。よろしくお願いします。


横山剛の放送後記 豚ひき肉オクラ丼、そのお味は?


Weekly Momoko Style #5 夏バテ対策レシピ
夏は、どうしても"そうめん"が多くなってしまうという桃子さん。
比較的、夏には強いとのことですが、夏バテも心配...。
そこで、我らが家事やるメンの横山さんが、簡単な夏バテ対策レシピをリサーチ!
"簡単"にこだわるには、実は理由が...。
家事を積極的に行う家事やるメンの横山さんですが、
掃除・洗濯に比べると、料理には自信がない...から。
いや、でも、簡単にできれば、誰だって嬉しい!
それでは、レシピを紹介する前に、まずは、夏バテ対策レシピのポイントを3つ!
①疲労回復に欠かせないビタミンB1が多く含まれる食材を使う! (例:豚肉、うなぎ など)
②ビタミンB1の吸収を高める硫化アリルが含まれた食材も一緒にとる!(例:にら、にんにく、ねぎ など)
③免疫力を高めるムチンをとること!(例:山芋、オクラ、納豆 など)
以上をふまえた、簡単☆夏バテレシピとは...
【豚ひき肉オクラ丼】
材料(2人分)
豚ひき肉→150g、オクラ→5~6本、ネギ→10cm、
酒→大さじ1、めんつゆ→大さじ1、塩・片栗粉→少々
①オクラは5mmくらいの厚さに切る。
②ネギはみじん切りに
③フライパンに油を熱して、豚ひき肉を炒める。
④肉の色が変わったら、オクラとネギを加えて炒める。
⑤お酒、めんつゆで味付け、塩少々を入れて味を調える。
⑥水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
⑦ご飯の上にのせたら、出来上がり♪
【うなぎの山芋ステーキ】
材料(2人分)
ウナギの蒲焼→1/2匹、山芋→1本、卵→2個、
バター→適量、ネギ→適量、削り節・刻みのり、醤油→少々
①ウナギをサイの目にカット。
②山芋はすりおろして、ウナギ、卵、みじん切りしたネギ、醤油を入れて、よきかき混ぜる。
③フライパンにバターを入れて、溶けたら②を流し込んで弱火で焼く。
④両面がよく焼けたら、削り節と刻みのりをかけて、出来上がり♪
みなさんもぜひ、お試しくださいね♪


#5 8月27日(土) 夏にサヨナラSONG ベスト5
第1位 夏の終わりのハーモニー/井上陽水・安全地帯
第2位 さよなら夏の日/山下達郎
第3位 夏のクラクション/稲垣潤一
第4位 真夏の果実/サザンオールスターズ
第5位 夏の終わり/森山直太朗
Weekly Momoko Style Broken Sunset/菊池桃子


桃子のミューサタ応援してくれるみなさんを大募集中!
文化放送「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」
番組を応援してくださいね!一緒につくっていきましょう!
リクエスト・メッセージはこちらまで
メール momoko@joqr.net
FAX 東京03(5403)1151
ご応募された方の中なら抽選で5名 ライオン製品詰め合わせをプレゼント!
また、このwebサイトのtwitterボタン、facebookボタン を押してくださいね!
これであなたもミューサタ宣伝部員。番組PRをお願いいたします。(twitter,facebookに登録されている方)
番組のfacebookページも出来ました。いいね!をしていただくと
番組情報があなたのfacebookに!こちらも宜しくお願いいたします。
facebook検索で「文化放送 ライオンミュージックサタデー」と検索ください。
また番組は
AMラジオでは ダイヤル AM1134kHz
PC・スマートフォンでもお楽しみいただけます。
radikoでお聴きください。
http://radiko.jp/player/player.html#QRR
スマートフォンはradikoアプリをダウンロードしてください。


今週のMomoko Shot!メールチェック中で~す(^^)


家事やるメンのライオンインフォメーション


今後のリクエストテーマは?Weekly Momoko Styleは?
#5 8月27日はスペシャルウィークです!
テーマは、「夏にサヨナラソング」。
ちょっとセンチメンタルなラブソング、バラードなど、
夏の終わりにぴったりの曲をリクエストしてください。
メールはmomoko@joqr.net
FAXは 東京03(5403)1151
リクエスト・おたより をいただいた方の中から、
毎週5名様に ライオン製品のつめあわせ をプレゼントいたします。
今後のリクエストテーマも発表しましょう!
#6 9月3日は「デュエットソング ベスト5」
#7 9月10日「ママアーチスト ベスト5」
#8 9月17日「なまえの歌 ベスト5 女の子編」
#9 9月24日「 空の歌 ベスト5」
Weekly Momoko Styleのテーマは
・人気のおけいこごと
・ママ、主婦に役立つアプリ
・敬老の日喜ばれるギフト
・衣替えの前に知っておきたいこと
「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」土曜日の朝10時です。よろしくお願いします。


Weekly Momoko Style #4 星にまつわるエトセトラ
今週のテーマが「星のうたベスト5」だったので、こちらのコーナーでも"星"に関する情報をご紹介しました。
桃子さんは、自宅のベランダから流星群を観察しようと試みたそうですが、残念ながら曇っていたり、月の明かりが明るすぎて見えなかったそうです。
家事やるメンの横山さんが届けてくれた情報はプラネタリウム!
オススメ①葛飾区・郷土と天文の博物館
こちらは、何といっても、葛飾区が運営しているとあって、
入館料・大人100円、プラネタリウム観覧料・大人350円とリーズナブル♪
しかも、日本初となる137億光年彼方の宇宙をシミュレートするシステムを搭載した
世界最新・最強の機器を導入しています。
上映する番組もすべてオリジナルで専門のスタッフが生解説をしてくれるのも
魅力のひとつです。
公式HP→http://www.museum.city.katsushika.lg.jp
オススメ②プラネタリウム"満天"
サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル屋上にあるプラネタリウムが
今年7月7日にリニューアルオープン!
世界最高レベルの画質を誇るプロジェクター6台を連動させて、
360度継ぎ目のない鮮明な映像は見ごたえあり!
8月31日までは、夏休みの特別イベントとして、
ポケットモンスターのプログラムを上映しているので小さなお子さんも楽しめます!
公式HP→http://www.konicaminolta.jp/manten
オススメ③プラネタリウムBAR(東京・白金台)
500万個の星空と迫力のある3DCGの映像を映し出すプラネタリウムで
お酒の空間を演出するロマンチックなBAR。
時間と場所を指定すると、その日の星空を再現してくれますよ♪
このほかにも、プラネタリウムエステや、川崎市青少年科学館のプラネタリウムもご紹介しました。
エステは、看板も出ていない隠れ家エステです。
"隠れ家"とあったので、こちらでも情報を控えます(笑)
ご興味のある方、「プラネタリウムエステ」で検索してみてくださいね。
※Weekly Momoko Style オンエア曲は桃子さんのデビュー曲「青春のいじわる」でした


横山剛の放送後記 桃子さんの質問にドキッ!?
川崎のプラネタリウムの話をしてい時、
桃子さんから「クレーターは見えないの?」と
キュート質問がありました。
流石にクレーターは見えませんが、
その桃子さんの問いかけによって思いだしたことがありました。
小学校の時、天体気象部に入っていた僕。
ある週末の夜、校舎の屋上で天体観測会が開かれました。
高性能な天体望遠鏡で初めて見る月のクレーターがあまりに鮮明で、
思わず顧問の先生に『アポロが持っていった旗は見えるかなぁ?」と
聞いてしまいました。
先生は笑顔で「旗はちょっと見えないなぁ」と答えてくれました。
それでもひょっとしたら見えるかもと望遠鏡を覗いて必死に旗を探しました。
もちろん旗は見つけられませんでしたが、とてもワクワクする体験でした。
宇宙、星空には、子どもも大人も関係なく惹きつける
何かがあるのです。
プラネタリウムにレッツゴー!


#4 8月20日(土) 星のうた ベスト5
第1位 見上げてごらん夜の星を/坂本九
第2位 星空のディスタンス/THE ALFEE
第3位 星屑のステージ/チェッカーズ
第4位 ジュピター/平原綾香
第5位 地上の星/中島みゆき
Weekly Momoko Style 青春のいじわる/菊池桃子


さあ、このあと10時からスタート!今日は星の歌ベスト5
おはようございます。
今日の菊池桃子のライオンミュージックサタデーは
星の歌 ベスト5 です。
リクエスト・メッセージお待ちしています。
03(5403)1151
ご応募の中から5名に「ライオン製品詰め合わせ」をプレゼント
まもなくです!


みなさんいい夏休みを!来週、再来週のリクエストテーマは!
次回#4「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」
8月20日のテーマは、「星の歌 ベスト5」です。
タイトルに「星」がつく歌、ジュピター、オリオンなど、
星の名前がついた歌、リクエストをお寄せ下さい。
さらに、#5 8月27日はスペシャルウィークです!
テーマは、「夏にサヨナラソング」。
ちょっとセンチメンタルなラブソング、バラードなど、
夏の終わりにぴったりの曲をリクエストしてください。
メールはmomoko@joqr.net
FAXは 東京03(5403)1151
リクエスト・おたより をいただいた方の中から、
毎週5名様に ライオン製品のつめあわせ をプレゼントいたします。
「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」これからもよろしくお願いします。
そして、いい夏休みをお過ごしくださいね。


今週のMomoko Shot スタジオ風景


横山剛の放送後記 ミュースタ男性スタッフの正体?
家事ヤルメン(カジメン)横山です!
実はミューサタスタッフ男性陣は、清水プロデューサーをはじめ全員カジメンなのです。
(まあ、ディレクターゆーくんの場合は独身なので自分でやるしかなのですが...)
僕達は洗剤談義とかが出来てしまうのです。
ライター近さんのその洗剤知識に、近さんが率いる少年サッカーチームママ達は驚いているそうです。
どうやら僕らは時代の先頭を走っているようです。 カジメンの夜明けは近い...。はず。
横山剛


#3 8月13日(土) 夏休みキッズソングベスト5
第1位 アンパンマンのマーチ/ドリーミング
第2位 となりのトトロ/井上あずみ
第3位 Everyday.カチューシャ/AKB48
第4位 勇気100%/NYC
第5位 Happiness/嵐


Weekly Momoko Style#3 ビタミンCも摂れる!夏の手作りスイーツ
今週のテーマは「ビタミンCも摂れる!夏の手作りスイーツ」。
夏は、暑さや紫外線で、活性酸素が増えて、体内のビタミンCが消耗します。
ビタミンCの1日の所要量は100ミリグラムだそうですが、夏は、その倍を目指したほうがいいとも言われています。
運動する人は、さらにビタミンCが失われやすい状態にあるので、意識して摂取しましょう。
今週も"家事やるメン"横山さんが、「ビタミンCも摂れる!夏の手作りスイーツ」について調べてきてくれました!
1.「愛玉ゼリー」
愛玉子、イチジクの仲間で台湾固有の植物。
植物の中でも、ペクチンの含有量が非常に多いため、寒天などのように、加熱しなくても固まる珍しい特徴があります。
なので、こちらのゼリーはゼラチンや寒天を使いません!
① 愛玉子の種を50グラム、布袋に入れて、常温の水1300ccから1500ccの中でもみもみしてください。
② もみもみもみ...と10分くらい続けます。
③ 冷蔵庫で1時間ほど冷やして、レモンのしぼり汁と果肉、はちみつをかけて出来上がり!
2.「フルーツポンチ」
①オレンジやグレープフルーツ、ブルーベリーなど、フルーツを5~6種類、食べやすい大きさにカットします。
②すべてのフルーツを合わせて、レモン汁を少々加え、子ども向けだったらサイダー、大人向けだったらトニックウォーターやシャンパン、スパークリングワインを適量かけるだけ。
※ビタミンCは、ビタミンPと一緒に食べると効果を表すそうです。
ビタミンPは、みかん、レモン、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘類に多く含まれるので、フルーツポンチには柑橘類を入れるといいですよ!
3.「果実のシャーベット」
①メロンや桃、マンゴーなどの果肉を200グラム、水を1/2カップ、砂糖大さじ1、ブランデー大さじ1をミキサーにかけます。
② バットに流して、2時間ほど冷凍庫に入れて冷やし固めます。
③2時間後に一度取り出して、フォークでガシャガシャと全体をかき混ぜます。
④さらに1時間冷やし固めて、再びフォークでかき混ぜたら出来上がり!
※ビタミンCを効率よく摂取しようと思ったら、このシャーベットにバナナやりんごは避けましょう。バナナやりんごを撹拌するとビタミンCを破壊するアスコルビナーゼという酵素が出てしまうんです。
桃子さんは、"ビタミンP"に興味津々でした!
「家に帰ったら、早速作ってみます!」とおっしゃっていましたよ。
どれも、とっても簡単なので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね!
※Weekly Momoko Style オンエア曲は桃子さんの「Say Yes!」でした!


お盆休みも営業中!菊池桃子のライオンミュージックサタデー
夏休み!今週13日の「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」
リクエストテーマは 「夏休みキッズソング ベスト5」
子供たちの夏休みにあわせて、
今週はお父さんお母さんもお盆休みというご家庭が多いと思います。
里帰りの車の中、お出かけの車の中で楽しんでいただきたいですね。
親子で聴いてくださっている方に
子供たちが大好きなアイドルソング、アニメソングなど
「キッズソング」をお送りします。
Weekly Momoko Style
今週は...ビタミンCも摂れる!夏の手作りスイーツについてご紹介したいと思います。
来週8月20日のテーマは、「星の歌 ベスト5」です。
タイトルに「星」がつく歌、ジュピター、オリオンなど、
星の名前がついた歌、リクエストをお寄せ下さい。
さらに、8月27日はスペシャルウィークです!
テーマは、「夏にサヨナラソング」。
ちょっとセンチメンタルなラブソング、バラードなど、
夏の終わりにぴったりの曲をリクエストしてください。
メールはmomoko@joqr.net
FAXは 東京03(5403)1151
リクエスト・おたより をいただいた方の中から、
毎週5名様に ライオン製品のつめあわせ をプレゼントいたします。
夏休みもやっています「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」
いい夏休みをお過ごしくださいね。


家事ヤルメン(カジメン)横山剛です。


今日の1枚 Momoko Shot!



横山剛の放送後記 桃子さんの手が...?
家事やるメン横山です。
桃子さん、第二回目の放送です!
桃子さんは、テーマ発表やプレゼント当選者発表の時、手を口に当ててやっほ?スタイルでマイクに話しかけます。その姿がとってもキュートなのです。
ラジオということで、桃子さんの姿は
皆さんには見えない訳ですが、あのキュートな姿を見せてあげたいなぁ。
ふっ、ふっ、でもこれはスタジオにいる僕らの特権か?
ウィクリーモモコスタイルにも、メッセージをお待ちしております!
横山剛


#2 8月6日(土) サマーソングベスト5
第1位 シーズン・イン・ザ・サン/TUBE
第2位 ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ
第4位 モンローウォーク/南佳孝
第5位
Weekly Momoko Style SUMMER EYES/菊池桃子


Weekly Momoko Style#2 今からでも間に合う!夏のおでかけスポット
菊池桃子がはまっていることや、リスナーにおすすめしたいことを紹介するコーナー。
今週のテーマは「今からでも間に合う!夏のおでかけスポット」。
桃子さんのオススメは、昨年、家族で訪れた「宮古島」。ハブが生息しない島なので、
お子さんがいる桃子さんは、とても安心して、島の景色や海の美しさを楽しめたのだそうです。
"家事やるメン"横山さんは、「今からでも間に合う!夏のおでかけスポット」ということで、
関東近郊のおでかけスポットをリサーチ!
オススメスポット①「東京都水の科学館」(東京都江東区)
こちらは、東京都水道局が運営する水に関する科学館。
一番のオススメは、前方・左右・天井の4面に映し出された最新の映像スクリーンで体感する"水の旅"!
森から川を下って、ダムを超えて、浄水場を通って家庭の蛇口に水が届くまで、
さらに海に行って蒸発して雲になり、最後はまた雨となる...という自然界の大循環を迫力の映像で体感できます。
入場料は無料です♪
公式サイト→http://www.mizunokagaku.jp/
オススメスポット②「筑波宇宙センター」(茨城県つくば市)
JAXAが運営するこちらの施設も、展示館の見学や見学ツアーの参加は無料。
宇宙ステーション試験棟の見学のほか、無重量環境試験棟、宇宙飛行士養成棟の見学ができます。
ロケット音響も体験も!8月いっぱいまでは、
夏休み特別企画として、子ども向けの実験や工作のイベントが行われています。
大人向けには、地球観測に大きな貢献を果たした「だいち」の紹介も行っているので、
大人も楽しめます。
公式サイト→http://www.jaxa.jp/about/centers/index_j.html
オススメスポット③栃木県の鬼怒沼標高2039mに位置する日光にある湿原。
山々や沼の景色が美しく、とても涼しいそうです。鬼怒川温泉からさらに山奥に進み、
奥鬼怒川温泉から歩いて登ります。少々キツいですが、山登りや温泉好きの方には特にオススメ!
夏休みのおでかけスポット、まだ決まっていないという方、参考にしてみてくださいね♪
※Weekly Momoko Style オンエア曲は桃子さんのセカンドシングル「SUMMER EYES」でした!


このあと10時。菊池桃子のライオンミュージックサタデー


桃子さんがしゃべっている時のフェーダーです。



明日の朝10時 8月6日(土)放送 菊池桃子のライオンミュージックサタデー
リクエスト&メッセージまだまだ募集中です。
リクエスト&メッセージをいただいた方の中から、
毎週5名様にライオン製品の つめあわせをプレゼントいたします。
明日のリクエストテーマ 「サマーソング ベスト5」
暑さが戻ってきそうです。
メールはmomoko@joqr.net
FAX は東京03(5403)1151
まだまだ受付中!お待ちしてます。


ミューサタ宣伝部員大募集!
これであなたもミューサタ宣伝部員。番組PRをお願いいたします。
(twitter,facebookに登録されている方)
番組のfacebookページも出来ました。いいね!をしていただくと
番組情報があなたのfacebookに!こちらも宜しくお願いいたします。
facebook検索で「文化放送 ライオンミュージックサタデー」と検索ください。
また番組は
AMラジオでは ダイヤル AM1134kHz
PC・スマートフォンでもお楽しみいただけます。
radikoでお聴きください。
http://radiko.jp/player/player.html#QRR
スマートフォンはradikoアプリをダウンロードしてください。


今週のWeekly Momoko Styleは 今からでも間に合う夏のお出かけスポット
「Weekly Momoko Style」
菊池桃子がプライベートではまっているもの、リスナーにおすすめしたいことを紹介します。
リサーチには「家事ヤルMEN(カジメン)」横山剛が登場!いろんなことを紹介していきます。
8月6日 第2回目テーマは「今からでも間に合う夏のお出かけスポット」
あなたからの情報・スタイルもお寄せください!
メール はmomoko@joqr.net
FAX は東京03(5403)1151
お便りでもお待ちしてます。
〒105-8002 文化放送「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」の係
お待ちしていますね!


さあ!8月突入しました。今後のリクエストテーマ&Weekly Momoko Style
#2 8/6 サマーソング ベスト5
#3 8/13 夏休みキッズ好きな歌ベスト5
#4 8/20 星の歌 ベスト5
#5 8/27 夏にサヨナラソングベスト5
それから、今後の「Weekly Momoko Style」のテーマも募集中です。
・今からでも間に合う夏のお出かけスポット
・夏の手作りおやつ&ビタミンC
・星、天体観測にまつわるエトセトラ
・夏バテ対策レシピ
・人気のおけいこごと
・ママ、主婦に役立つアプリ
あなたのとっておきの情報、アイデア、など番組あてに教えてください。
メールは momoko@joqr.net
FAXは 東京03(5403)1151
たくさんのリクエスト・メッセージ・感想 お待ちしています。


文化放送毎週土曜日午前10時は「菊池桃子のライオンミュージックサタデー」。
土曜日の朝、懐かしい音楽で爽やかにお届けするミュージックプログラムです。
パーソナリティは歌手、女優など様々な顔を持つ菊池桃子。
毎回テーマを設定してリクエストを募ります。
そのリクエストの中から5曲をセレクトしてお届けします!
リクエストは70's~90's中心に幅広い選曲です。
また、「Weekly Momoko Style」は、毎週お送りする 菊池桃子のおすすめ生活提案コーナー。
菊池桃子が、今、感じている、おすすめする、注目している、はまっている、 季節の出来事や、人、イベント、行事などをレポーターの報告も交えて紹介していきす。
また、リスナーとのコミュニケーションコーナーとして リスナーのStyleも紹介していきます。
この番組を聴けば、いつでも青春が蘇る! 何か元気が出る! リラックスできる! ちょっとためになる! そんな音楽番組です。

1968年5月4日東京生まれ、血液型はB型。
1984年映画「パンツの穴」でデビュー、
同年「青春のいじわる」でレコードデビュー。
デビュー以来、女優、歌手の活動のほか、映画、CM、書籍、
婦人雑貨のブランドアドバイザーなど多彩な才能を発揮。プライベートでは1男1女の母親の顔をもつ。
菊池桃子公式プロフィールはコチラから