3月6日の放送告知
2月28日の「みのもんたのニッポン discover again」
政治ジャーナリスト・鈴木哲夫さんのお話は、いかがでしたか?
鈴木さんは、菅官房長官のことを危機管理が抜群と言っていました。
放送を聴き逃してしまったという、忙しいあなた!!お救い致します!!
2月29日(月)20時から3月7日(月)17時まで、こちらのブログ内でアーカイブ音源をお聴き頂けます。
さて、次回(3月6日)のゲストも、政治ジャーナリスト・鈴木哲夫さんです。
今年夏の参議院議員選挙で、自民党が公明党などと3分の2の議席数を確保すれば、安倍政権が憲法改正手続きを行うのは確実と言われています。
さらに11月には次のアメリカ大統領が決まり、TPPや安全保障、米中関係における立ち位置など、日本に及ぶ影響を考えると、今年は将来の日本にとって大きな転換点となりそうです。
18歳以上に初めて選挙権が与えられる参議院選挙で、若者はどのような投票行動をとると予想されるのか?
また、首都・東京にある米軍・横田基地から考える沖縄の問題、そして、未だに古い考え方から抜けられない永田町の体質を変える秘策とは?
今回も鈴木さんの歯切れのよいトークが続きます。是非、お聴きください!!
さて、アメリカ大統領選の行方が気になりますね。
以前この番組にお越し頂いた外交ジャーナリストの手嶋龍一さんが、とある講演会でヒラリー氏のことを「自分の人生が大ピンチになった時、全財産を投げ打ってでも弁護を頼みたい人」と話していました。
私はあの発言を聴いて衝撃を受けましたね。
凄いとは聞いていましたが、『えー!そんなに凄い人なのか!』と。もう6年くらい前でしょうか。
でも、ヒラリー氏は、今、ライバルのサンダース氏から猛烈に追い上げられていると聞きますし、今後の展開がどうなるのか全くわかりません。
そんな彼女もアメリカ地方紙への寄稿で、日本などに対し「何年も通貨の価値を下げて輸出品を人為的に安くしてきた」と、ちょいと批判してくれました(佐々江駐米大使が不快感を示すのは当然です)。
もし現状のイライラを日本にぶつけているのであれば、(そうは思いたくありませんが)、ヒラリー氏もスーパーウーマンではなく、人間だな、と。
一方、共和党はこのままトランプ氏の勢いが続くと、もしかして、もしかして・・・
ワシントンポストが25日の社説で、「共和党指導者は、ドナルド・トランプ氏の大統領候補指名獲得を阻止するため、動くべきだ」と書いたほどで、アメリカ国内でもトランプ旋風には強い危機感を抱いているのでしょう。
とはいえ、どんな人がアメリカの大統領になっても日本の政治家はしたたかに、徹底してインテリジェンスを集めて、大河ドラマ「真田丸」の真田昌幸のように国益を守ってほしいと思っています。
今度の放送でも、鈴木哲夫さんからヒラリー氏の話が出てきます。
そういえば、トランプ氏は80年代以降でしょうか、自らが所有するラスベガスのホテルでボクシングの興行をよく打っていましたね。
ボクシング雑誌にも「不動産王」と紹介されていました。まさか大統領候補になるとは・・・
構成作家 後藤知紀
2月28日の放送告知
2月21日の「みのもんたのニッポン discover again」
公益財団法人「徳川記念財団」理事長で、徳川宗家18代当主の徳川恒孝(つねなり)さんのお話(2週目)は、いかがでしたか?
放送を聴き逃してしまったという、忙しいあなた!!お救い致します!!
2月22日(月)20時から2月29日(月)17時まで、こちらのブログ内でアーカイブ音源をお聴き頂けます。
さて、次回(28日)のゲストは、政治ジャーナリスト・鈴木哲夫さんです。
鈴木さんは、2014年の秋に続き、2度目のご登場です。
これまで民放テレビ局で政治報道に携わり、退社・独立後はラジオやテレビのコメンテーターを務めるほか、サンデー毎日など雑誌でも記事を執筆するなど、精力的に永田町を取材し続けています。
今回は鈴木さんに、安倍総理の一人勝ちが続く今の自民党の中での安倍総理と大物政治家との共存関係、政権に批判的なメディアへの対応、そして甘利前経済再生担当大臣の辞任劇や政治家と金の問題についてお話をしていただきました。
それにしても、ここのところ安倍さんの一人勝ちが続き、石破さんをはじめ、数年前まで総理候補と言われた有力議員(もう少し正確に言うと、有力議員を支える派閥の皆さんやその周辺)が、やけに静かですよね。
宏池会の流れをくむ岸田派も、外務大臣の岸田さんが閣内に入っているため、妙な動きは取れないでしょうし。
安倍総理の自民党総裁としての任期は再来年の9月まで。
党則変更という声も聞こえてきますが、皆さん、とりあえず今はおとなしくしているか・・・といった感じでしょうか。
少し気の早い話ですが、今後、ポスト安倍で永田町がざわついてきた時、叩き上げの菅官房長官がどんな動きを見せるのか、個人的にはそこに注目しています。
何と言っても当選1回だったにもかかわらず、1998年の自民党総裁選では小渕派を離脱して梶山静六さんを支持し、強敵の小渕、小泉両候補と戦った人ですからね。
秋田の豪雪地帯から上京し、苦労の末にここまでのし上がってきました。
あまり笑わないし、笑っても目が笑っていない・・・そんな菅さん、すごく気になります。
逆に、いつもゲラゲラ笑っている官房長官も、それはそれで心配ですけど。
鈴木哲夫さんは、菅さんのことを〇〇〇〇が抜群と言っていました。(漢字四文字)
こうした政治家が民主党にもいないものですかね。
構成作家 後藤知紀
2月21日はスペシャルウィークです!!
2月14日の「みのもんたのニッポン discover again」
公益財団法人「徳川記念財団」理事長で、徳川宗家18代当主の徳川恒孝(つねなり)さんのお話は、いかがでしたか?
放送を聴き逃してしまったという、忙しいあなた!!お救い致します!!
2月15日(月)20時から2月22日(月)17時まで、こちらのブログ内でアーカイブ音源をお聴き頂けます。
さて、次回の放送21日は、スペシャルウィーク!!
ゲストは、引き続き、徳川恒孝さんです。
ご先祖時あたる家康公を恒孝さんは、どのように見ているのか。
長い人質生活で形成された家康公の性格についてお話しいただいたほか、家康公にまつわる俗説について、みのさんが質問を次々に繰り出しますが、非常に紳士的かつ丁寧にお答えいただきました。
家康公の実像が浮き彫りになりますので、じっくりお聴きください。
今、NHK大河ドラマ「真田丸」では内野聖陽さんが家康公を演じていますが、武田家滅亡から信長亡き後の信濃・甲斐の混乱を家康公は見事に治め、武田家につかえていた家臣を積極的に取り入れました。
敵対していた武田家を敬い、礼を尽くしたそうです。
ここが信長と決定的に異なる部分ですね。
武田家の家臣を徳川の家臣にするということは、武田家の軍事的なノウハウまで手に入れることにつながります。
1572年、三方ヶ原の戦いでKO負け寸前に追い込まれ、普通の神経なら武田憎しで凝り固まり、その後も遺恨を引きずるはずです。
しかし、家康公はそれをせず、したたかに徳川家強化のため、旧武田家臣団を迎えたのでした。
それまで手にしていた三河、遠江、駿河に加え、本能寺の変の後、甲斐、信濃を手にした家康公は一気に勢力をのばし、その後、秀吉と対決するに至ります。
そして面白いのが、徳川家と武田家との因縁は家康公が亡くなるまで続いたことです。
武田信玄に薫陶を受けた真田昌幸との2度の上田合戦、そして大坂冬・夏の陣で徳川軍を最後まで苦しめたのは昌幸の次男・幸村でした。
「とうとう豊臣を潰したが、俺は若い頃から死ぬまで武田や真田に苦しめられたのだな」
落城する大坂城を見ながら、家康公はそう思ったかもしれません。
と同時に、自身と日本中の戦いの歴史にピリオドを打ったのです。
そうした先祖がいる徳川恒孝さん、ご出演ありがとうございました。
構成作家 後藤知紀
みのもんた
歴史・文化・芸能・スポーツなどに造詣が深いみのもんたが【東京】【日本】【時代】【人間】をテーマに、各界の著名人をゲストに迎えます。
対談を通じて、日本の伝統・文化、日本人の生き方など様々な事象を掘り下げ、「再発見」し、未来につながる理想の日本、そして日本人の姿を描き出します。
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月