2015年9月16日放送分より

みなさんシンチャオ!(ベトナム語で「こんばんは」)
「MAU LISTEN TO THE EARTH」パーソナリティーの大石始です。現在進行系のアジアの情報と最新の音楽を浜松町・文化放送からお届けしているこの番組、最新アジア音楽をお届けする「BRAND NEW ASIA」のコーナーでは、以前この番組にも出演してくれた馬喰町バンドの新作『遊びましょう』からリード曲「わたしたち」をご紹介。一度聴いたら頭から離れないキャッチーな名曲です!bakurochobando_promo_201509-02.jpgこちらは「わたしたち」のビデオクリップ。
https://www.youtube.com/watch?v=OOfU5vs63ss

アジア各地の番組特派員が各地の最新動向をお伝えする「ASIAN HOTLINE」のコーナーでは、日本担当のワタクシ大石がこの夏の音頭ブームについてご紹介いたしました。AKB48の「一歩目音頭」など最近では音頭の新作が次々にリリースされていまして、従来の音頭の概念に囚われることのない興味深い楽曲がたくさんリリースされました。ここでは民謡歌手の木津茂里さんと岡村靖幸さんとのコラボによる「東京音頭」をお届け!
91lXEzmsXvL._SL1500_.jpg毎回ゲストをお迎えする「ASIAN CONSCIOUS」のコーナーでは、江戸時代の流行歌の魅力を伝える江戸音曲の歌い手、柳家小春さんをお迎えし、江戸時代の流行歌の奥深い世界をご紹介いただきました。古典芸能だけでなく、現代のさまざまな音楽家とも競演を重ねている小春さんだけに、とても興味深いお話を伺うことができました。
o0800106813426458805.jpgそんなわけで、また来週もアジア各地の音楽情報をお届けします。ヘンガップライ!(ベトナム語で「またね」)

【MAU LISTEN TO THE EARTH】2015年9月22日 16:49

2015年9月9日放送分より

みなさんサバイ・ディー!(ラオス語で「こんばんは」)
「MAU LISTEN TO THE EARTH」パーソナリティーの大石始です。現在進行系のアジアの情報と最新の音楽を浜松町・文化放送からお届けしているこの番組。最新アジア音楽をお届けする「BRAND NEW ASIA」のコーナーでは、マレーシアのクアラルンプールで結成されたインスト・バンド、デルガハユの「Bahawasa-nya」をお届けしました。ここ数年のクアラルンプールではポストロック〜マスロック系のバンドが人気を集めていまして、日本のtoeやmouse on the keysといったバンドも頻繁にクアラルンプールでライヴをやっています。デルガハユのサウンドからはそんなクアラルンプールの現状が伝わってくるのではないかと思います。
Dirgahayu.jpgこちらはその「Bahawasa-nya」のビデオクリップ。格好いい!
https://www.youtube.com/watch?v=uT_CUtSloWE
アジア各地の番組特派員が各地の最新動向をお伝えする「ASIAN HOTLINE」のコーナーでは、インドネシア・ジャワ島在住の神谷ちさとさんと電話を繋ぎ、ジャワ島の山奥で行なわれた伝統的な結婚式に神谷さんが参加された際の体験談についてお話いただきました。日本とはまったく違うジャワの結婚式にMAUちゃんも興味津々の様子でした!

毎回ゲストをお迎えする「ASIAN CONSCIOUS」のコーナーでは、先週に引き続き女性タブラ奏者の池田絢子さんをお招きし、タブラの不思議な魅力についてお話を伺いました。池田さん率いる池田絢子タブラナデシコバンドのライヴ音源も紹介しましたが、池田さんのチャーミングな佇まいからは想像もできないディープな音に僕らもびっくり!やはりライヴを観てみたくなりますね〜。
COcTIPqUkAEuUqq.jpgそんなわけで、また来週もアジア各地の音楽情報をお届けします。ポップカンマイ!(ラオス語で「またね」)

【MAU LISTEN TO THE EARTH】2015年9月22日 16:32

2015年9月2日 放送分より

●最新のアジアの音楽をご紹介する「Brandnew Asia」

Oh Chentaku(オーシェンタク)- Selagi Hayat (マレーシア)
https://www.youtube.com/watch?v=OCu1StsMR7I

去年リリースされたアルバムから「青春感あふれる」ポップをご紹介します。
Oh Chentakuは、2007年に結成されたマレーシアのポップ・ロック・バンド。これままでにもアメリカやヨーロッパでもライヴを行うなど国際的な活動を行っているが、メジャー・レーベルと契約することなく、インディペンデントな活動を続けているバンドでもあります。そのためシーンの兄貴分として後輩バンドからも慕われているよう。この曲は昨年リリースされたアルバム『Younghearts』収録曲。PVではツアーの模様が収められており、その人気のほどが伺える。切なくなるような青春の雰囲気が出ています。歌はマレー語なのですが、曲はアメリカのロックのテイストですね。
https://www.youtube.com/watch?v=OCu1StsMR7I


●アジアの「今」をご紹介する「Asian Hotline」

番組特派員のおなじみマニラ在住のレゲエ・セレクター、T-Cashさんによるマニラから最新フィリピン音楽事情

最近マニラは本格的な雨季で湿度の高い日々が続いています。
大きなフェスは行われていませんが、クラブシーン健在で、アメリカやフィリピンからゲストを迎えて盛り上がりを見せています。マニラは今ヒップ・ホップ・カルチャーが根付いてきて、こうした海外アーティストを迎える土壌が出来ているんだそうです。
主にアメリカ西海岸からヒップ・ホップ・アーティストが来ることが多いそうです。

The Venus Flytrap CollectiveでPSILO
http://hypem.com/#!/track/20ntf/The+Venus+Flytrap+Collective+-+PSILO

高い音楽性と独特のカッコ良さに魅了されますよ。


●番組が注目する「アジアなひと」をお招きする「Asian Conscious」

インドの打楽器、タブラの演奏家として活躍されている池田絢子(いけだ あやこ)さん

中学生時代から打楽器を始め、2002年にインドの打楽器タブラと出会います。その独特な音色に魅了され、タブラ奏者 U-Zhaanからタブラを学び始め、2004年からは現地、インドのトップ・タブラ奏者、アニンド・チャタルジー、アヌブラタ・チャタルジーの弟子として毎年インドに数ヶ月滞在、インド音楽の修行を続けています。日本での活動はインド音楽のみならず、ポップス、CM音楽、ジャズ、ブラジル音楽、日本民謡にまで及び、世界的にも数少ない「女性のタブラ奏者」として様々なシーンで活躍されています。

【MAU LISTEN TO THE EARTH】2015年9月 2日 21:30

TOPへ戻る