9月25日(日)生きる
今週も、
城西大学 薬学部 教授、
荒田 洋一郎(あらた・よういちろう)先生の授業。
先生が20年以上に亘って研究を続けていらっしゃる最先端の科学のお話。
これでアナタも、
糖鎖(とうさ)とレクチンの存在の大きさを認識できたことでしょう。
正蔵師匠と荒田先生と私は、
同じA型であってもこんなに違う!
赤血球についている糖鎖の微細な差異のせいなのでしょうか!?
人知は、かくもまだ及ばない。恐るべき計り知れなさ。
受精から生命維持活動、脳が司る活動の全般に至るまで、
糖鎖とレクチンが関わっていない箇所はないのですから、
まずは、その奇跡に感謝するとともに、
私たち自身も、
身体と心が健やかでいられるよう積極的に努めていきたいという思いを
新たにさせられます。
それにしても、
ヒトの体は良く出来ています。
全ての営みが、
簡単には壊れないように、
あるいは、
傷ついたら修復しようと機能しているものだということは、
ヒトの体 = 生命 が良く出来ているということでもあります。
ではなぜ、
ヒトの体 = 生命 が、
簡単に壊れたり、傷がついたままではいけないのでしょうか。
その答えは...、
壊れたり、傷ついたりしたままでは、終われないからだと、
私は思います。
生きるということは、自己実現を目指すこと。
つまり、簡単に壊れることなく、傷つきながら逞しく歩むことこそが、
与えられた生命を きちんと全うすることなのかも。
糖鎖 & レクチン よ、
哲学に思いを至らせてくれて、ありがとう!
石川真紀
【 ON AIR MUSIC 】
Lost In Your Eyes / デビー・ギブソン
番組日記 | 2011年9月25日 08:00
林家正蔵 プロフィール
本名<海老名泰孝・えびなやすたか>
1962年12月東京根岸生まれ。
1978年4月
高校入学と同時に林家こぶ平として落語協会に所属。
1981年5月
二ッ目昇進。
1987年5月13日
真打試験合格。最年少で13人抜き昇進。
1989年3月18日
浅草芸能大賞 新人賞受賞。
1990年6月
国立花形演芸大賞古典落語金賞受賞。
2005年3月21日
九代 林家正蔵 襲名。
2005年9月
城西国際大学人文学部客員教授就任。
2005年12月
浅草芸能大賞 奨励賞 受賞。
【映画声優出演】
「うしろの正面だあれ」
「平成狸合戦ぽんぽこ」など
【TVドラマ出演】
TVドラマ「天うらら」・「お美也」など
その他、TV番組司会などメディアに多数出演
【著書】
角川書店「お江戸週末散歩」
集英社「落語いってみよう、やってみよう」
岩崎書店「林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし」など、他多数。
林家正蔵オフィシャルサイト「蔵の塩梅」 http://www.sanpeido.com/shozo/
石川 真紀(いしかわ まき)
文化放送アナウンサー
4月16日生まれ、秋田県出身。早稲田大学卒業、A型。
プロフィールページ http://www.joqr.co.jp/announcer/ishikawa.html
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (2)