林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

9月9日(日)働き方

今週も、

城西大学 現代政策学部 客員准教授、

大薗 陽子(おおぞの・ようこ)先生の授業。

 


oozono.jpg

 

先週出された宿題、

「もしもあなたが経営者だったら。

 社員の皆さんに、

 円滑、かつ気持ちよく仕事してもらう為に、

 どんなことをしますか?」 ―

正蔵師匠のお答えは、

「弟子たちと朝食と一緒に摂る」というものでした。

大薗先生の判定は、正解!

他には、

◆一定の裁量を与える

◆失敗した時に、キツく言わず見守る

...といったことなどが、

企業体として利害を一致させる為に挙げられる方法だそうです。

 

そして、

昨今、問題となっているワークライフバランスについて。

単に労働時間を短縮することではなく、

生産性を上げる為に働き方を変えることを目的とした概念であることを

しっかり理解することが大切だと、

先生は仰います。

日本の商品、サービスは、世界に誇るべき高品質のものですが、

これからは、

それらが過剰品質ではないのか見直すことの必要性も、

取り沙汰されているようです。

これまで当たり前のようにしてきた作業が全て、

本当に必要なのか否か、

後退ではなく前進する為に、

選択と決断が求められる時代と言えます。

 

 

oozono-st2.jpg

 

締めくくりに大薗先生がお話しくださった

就職活動に当たる学生さんへのメッセージ。

「' やり方 ' を知らない学生さんが多い。

  やればできる、ということをお伝えしたい。」 ―

バブルが弾け、不景気が続いた結果、

企業は即戦力を求め、規模を縮小する傾向が定着しています。

人はコストで割り切れるものではなく、あくまでも資本であることを、

社会を構成する1人1人が矜持とし、

中長期的な視野を持って能動的、主体的に労働する意識を

雇用する側も、される側も保っていたいものです。

                  石川真紀

【 ON AIR MUSIC 】

     The Loco-Motion / Little Eva


番組日記 | 2012年9月 9日 08:00

≪ 9月2日(日)心理学 | 番組日記 一覧 | 9月16日(日)後追い行政 ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.