7月31日(日)身体と歯の相乗効果
今週も、
城西国際大学 福祉総合学部 教授、
諸角一記(もろずみ・かずのり)先生の授業。
今回は、
諸角先生が現在、主に研究に当たっていらっしゃる
「 身体機能と義歯の関係 」について、
入門のお話を聞かせてくださいました。
食べ物を咀嚼するのはもちろん、
踏ん張ったり、早い動き、強い力を出すのにも重要な役割を担うのが、歯。
これは、自分の歯と同じように、義歯に関しても共通することが、
先生のご研究を通じて判かってきているそうで、
噛む力が低下すると、
全体的に強い力が出せなくなる傾向があるのだそうです。
このことを体感できるのが、スタジオで展開されたユニークなテスト。
①着座して足を上げるのと、②立位でジャンプするのとでは、
どちらが、より歯に負荷がかかるか、というもの。
正解は、②。
先生の解説と、身体感覚から、
①では、比較的、腹筋や大腿部に負荷がかかるのに対し、
②は、ジャンプする前の予備運動から着地するまで、
食いしばっていることが実感でき、
その分、歯に負荷がかかっていることが分かります。
また、歯は、姿勢の面でも重要。
直立している人物を、横から見た場合、
自分の歯にしても義歯にしても、歯が整っている場合は、頭位が正常ですが、
歯が整っていない、あるいは、義歯を入れていない場合は、
頭位が下がり、姿勢が悪くなるとのこと。
私たちの身体を構成する全身の部位の中で、
どれも、一般的には必要でないものなどありませんが、
殊、歯に関しては、
消化機能の為にも、全身の運動機能やバランスを保つ為にも必要だということ。
今回の授業を受けて、
身体の健康と歯の健康の密接な繋がり、相乗効果を意識することができ、
これからの毎日が、より一層、バージョンアップしたものになりそうです。
石川真紀
【 ON AIR MUSIC 】
Reminiscing ( 追憶の甘い日々 ) / Little River Band
番組日記 | 2016年7月31日 08:00
林家正蔵 プロフィール
本名<海老名泰孝・えびなやすたか>
1962年12月東京根岸生まれ。
1978年4月
高校入学と同時に林家こぶ平として落語協会に所属。
1981年5月
二ッ目昇進。
1987年5月13日
真打試験合格。最年少で13人抜き昇進。
1989年3月18日
浅草芸能大賞 新人賞受賞。
1990年6月
国立花形演芸大賞古典落語金賞受賞。
2005年3月21日
九代 林家正蔵 襲名。
2005年9月
城西国際大学人文学部客員教授就任。
2005年12月
浅草芸能大賞 奨励賞 受賞。
【映画声優出演】
「うしろの正面だあれ」
「平成狸合戦ぽんぽこ」など
【TVドラマ出演】
TVドラマ「天うらら」・「お美也」など
その他、TV番組司会などメディアに多数出演
【著書】
角川書店「お江戸週末散歩」
集英社「落語いってみよう、やってみよう」
岩崎書店「林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし」など、他多数。
林家正蔵オフィシャルサイト「蔵の塩梅」 http://www.sanpeido.com/shozo/
石川 真紀(いしかわ まき)
文化放送アナウンサー
4月16日生まれ、秋田県出身。早稲田大学卒業、A型。
プロフィールページ http://www.joqr.co.jp/announcer/ishikawa.html
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (2)