6月29日(日)懸け橋たる瓦
今週も、
城西大学 経営学部 助教、
石井龍太(いしい・りょうた)先生の授業。
今回は、
先生お手製の琉球王国時代の門の模型にまつわるお話から。
普段は、那覇市立壺屋焼物博物館に置かれている一品ながら、
今回、たまたま修理の為、里帰りしているとのことで、
スタジオにお持ちくださいました。
時は19世紀中頃。
当時、首里城の近くにあった門を35分の1の縮尺で復元した物で、
門を入ると王子(皇太子)の住むお屋敷・
中城御殿(なかぐすくうどぅん)が構えていました。
当時、琉球で使用されていた赤瓦は、
王宮や一部の貴族層の邸宅のみで葺かれていましたが、
中城御殿の瓦は、赤一色ではなく、
濃淡の灰色や、紺色、白っぽい色などが混ざったマーブル調だったことが、
史料から明らかになっているとのこと。
刑事に当たる筑佐事(チクサジ)が書き記し、提出していた報告書も、
歴史的背景を今に伝える貴重な資料となっているのだそうです。
石井先生曰く、
瓦の特徴のひとつは、戦火などで焼失してしまわないかぎり、
1000年以上経過しても、使用できるということ。
沖縄で、今もオリジナルの瓦が残っているのは、
離島の古民家や久米島の廟などのほか、
奈良の大和瓦(飛鳥瓦)も、多く現存しているとのことです。
元々は、
中国から韓半島(朝鮮半島)経由で日本へ伝来した、瓦。
多様な文化を通じて影響を与え合い、
工夫を重ねながら共有し合ってきた悠久の歴史に思いを馳せる時、
国・地域という行政区分を超えて
同じ時代を共に生きることの尊さへと、思いは至ります。
石川真紀
【 ON AIR MUSIC 】
My Life / Billy Joel
番組日記 | 2014年6月29日 08:00
林家正蔵 プロフィール
本名<海老名泰孝・えびなやすたか>
1962年12月東京根岸生まれ。
1978年4月
高校入学と同時に林家こぶ平として落語協会に所属。
1981年5月
二ッ目昇進。
1987年5月13日
真打試験合格。最年少で13人抜き昇進。
1989年3月18日
浅草芸能大賞 新人賞受賞。
1990年6月
国立花形演芸大賞古典落語金賞受賞。
2005年3月21日
九代 林家正蔵 襲名。
2005年9月
城西国際大学人文学部客員教授就任。
2005年12月
浅草芸能大賞 奨励賞 受賞。
【映画声優出演】
「うしろの正面だあれ」
「平成狸合戦ぽんぽこ」など
【TVドラマ出演】
TVドラマ「天うらら」・「お美也」など
その他、TV番組司会などメディアに多数出演
【著書】
角川書店「お江戸週末散歩」
集英社「落語いってみよう、やってみよう」
岩崎書店「林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし」など、他多数。
林家正蔵オフィシャルサイト「蔵の塩梅」 http://www.sanpeido.com/shozo/
石川 真紀(いしかわ まき)
文化放送アナウンサー
4月16日生まれ、秋田県出身。早稲田大学卒業、A型。
プロフィールページ http://www.joqr.co.jp/announcer/ishikawa.html
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (2)