林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

6月25日(日)まさか、こんな所に!?

今週は、

学校法人 城西大学

水田記念博物館 大石化石ギャラリー 学芸員、

宮田真也(みやた・しんや)先生の授業でした。

miyata0625-02-thumb-240x240-104460.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 


学芸員として活動される際の定番衣裳、

恐竜のイラストがあしらわれた

カラフルなパーカーとエプロン姿で登場してくださった

' 化石くん 'こと、宮田先生。

鮫と恐竜が大好きだった少年時代を経て、

地質学、古生物学の道へと進まれ、

主に、魚類の化石を研究されているそうです。

恐竜の化石は、全身のものが見つかることは稀ですが、

魚類の場合は、それが可能。

とは言え、魚や貝なども、

歯や骨、鰭、殻など、見つかるのは破片が多く、

完全に原形を保ったまま化石として発見するのは、

とても難しいとのこと。

だからこそ、きっと、

見つけた時の喜びが大きく、

地球環境や生物の生態について

現代から未来にわたって役立つ研究への挑戦を続ける意義が深いのだと感じます。


そして意外だったのが、

化石の第一発見者が一般の人である率の高さ。

地元の愛好家や、化石掘り教室に参加した子どもたちが、

思いがけず発見することが多いのだそうです。

外遊びをする機会の増える、これからの季節、

もしかしたら、身近な場所で、

何かが見つかったり、自分が見つけたり ―

そんな時空を超えた邂逅が、待ち構えているかも!?

                    石川真紀

【 ON AIR MUSIC 】
 
  Separate Ways (Worlds Apart) / Journey


番組日記 | 2017年6月25日 08:00

≪ 6月18日(日)「防護の名目」 | 番組日記 一覧 | 7月2日(日)石+意思=化石 ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.