6月16日(日)ダメな自分
今週も、
城西国際大学 薬学部 准教授、
河合 洋(かわい・ひろし)先生の授業。
前回に引き続き、
生活リズムをより良く保つ為に
睡眠のメカニズムを解説していただきました。
先生のお話を総括しますと・・・
良い睡眠の為に、取り入れたい方法は、
◆香り、本、静けさなど、リラックスできる環境を整えること
◆枕元の灯りは、暖色系の弱いライトを選ぶこと
逆に、避けてほしいのは、
◆パソコンや携帯電話に代表される刺激の強い光。
眠る2~3時間前から浴びないようにしてほしいとのことです。
朝、しっかり目覚めて、日中、適度に活動することで、
起床して15時間~16時間が経過すると、
人体は自然に眠れるサイクルになっているそうですので、
メリハリをつけた生活を心がけることも大切です。
そして、もうひとつ。
夢のお話。
脳が日中に起きたことを記憶に固定しようと反復しているのが、
いわゆる、睡眠中に見る夢ということのようで、
日中に強いストレスを感じた場合、
イヤな夢や恐い夢を見てしまう傾向にあるようです。
脳には、解明されていない部分がまだまだあるそうですから、
私たちが見る夢の1つ1つも、
もしかしたら重要なデータに成り得るのかも。
自分の頭の中で起きていることが、一番わかりにくいせいで、
悩みも尽きないわけですが、
子どもの頃に教わった
「(無理にでも)楽しいことを考えて眠ると、
きっと、良い夢が見られる」というメソッドは、
理にかなっているんですね。
正蔵師匠の場合、
朝型・夜型をチェックするテストの結果、
健康的な朝型であることが判明。
噺家さんとしては、
お酒やタバコを好み、多少、不健康なくらいが良しとされた時代もあったようですが、
師匠のように、健康管理をきちんとしていらっしゃるのは、
責任感の表れでもあると思います。
「昨日、飲みすぎちゃって・・・」ですとか、
「ついつい、夜更かししちゃうんだよね・・・」など、
周囲とのコミュニケーション上、
ダメな自分を演出すると遣り過ごしやすい場面はあるものですが、
実際には、ある程度、規則をもって、
健康的な生活を送ることで、
笑顔の輝きも、お仕事の効率も、グンと増す気がします。
石川真紀
【 ON AIR MUSIC 】
Take it easy / Eagles
番組日記 | 2013年6月16日 08:00
林家正蔵 プロフィール
本名<海老名泰孝・えびなやすたか>
1962年12月東京根岸生まれ。
1978年4月
高校入学と同時に林家こぶ平として落語協会に所属。
1981年5月
二ッ目昇進。
1987年5月13日
真打試験合格。最年少で13人抜き昇進。
1989年3月18日
浅草芸能大賞 新人賞受賞。
1990年6月
国立花形演芸大賞古典落語金賞受賞。
2005年3月21日
九代 林家正蔵 襲名。
2005年9月
城西国際大学人文学部客員教授就任。
2005年12月
浅草芸能大賞 奨励賞 受賞。
【映画声優出演】
「うしろの正面だあれ」
「平成狸合戦ぽんぽこ」など
【TVドラマ出演】
TVドラマ「天うらら」・「お美也」など
その他、TV番組司会などメディアに多数出演
【著書】
角川書店「お江戸週末散歩」
集英社「落語いってみよう、やってみよう」
岩崎書店「林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし」など、他多数。
林家正蔵オフィシャルサイト「蔵の塩梅」 http://www.sanpeido.com/shozo/
石川 真紀(いしかわ まき)
文化放送アナウンサー
4月16日生まれ、秋田県出身。早稲田大学卒業、A型。
プロフィールページ http://www.joqr.co.jp/announcer/ishikawa.html
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (2)