11月16日(日)向いていることか?やりたいことか?
今週も、
城西大学 経営学部 助教、
千葉佳裕(ちば・よしひろ)先生の授業。
現在、城西大学陸上部の監督もお務めの千葉先生は、
奥さまである400mハードルの女子日本記録保持者、
久保倉里美選手のコーチとして、
10月に開催された仁川アジア大会2014へ同行。
日本の陸上チームは、
過去最多のメダルを獲得する快挙を達成しました。
それでも、
目標はより高い所に設定していらしたとのことで、
お話を伺いながら、
正蔵師匠ともども、志の高さに感服しきりです。
先生曰く、ハードル選手に向いているのは、
まず、アキレス腱が長い人。
さらに、
手足も長い方が、空中でバランスを取りやすく、
姿勢も良いということが、
好条件として挙げられるそうです。
この時季、既に高校生のスカウトは終了していて、
短距離などの選手だった人物を、
これからハードルの選手へ育てる、というケースも。
日本代表選手を輩出することが目標と仰る千葉先生の指導方針は、
「やりたい人がやる。やりたくないなら、やるな。」と、
実に明解です。
例え、自分から志願した競技でなかったとしても、
先輩の背中や、他チームの選手たちの闘いぶりを見ているうちに、
気持ちが自然と向いていくことも少なくないのだとか。
出会うきっかけも、続ける理由も様々で、
でも、
恨みっこなしに試し合あって、記録で勝負する。―
厳しさとドラマが共存する陸上競技の世界には、
人々を惹きつける魅力が無限に息吹いています。
石川真紀
【 ON AIR MUSIC 】
What You Won't Do For Love ~ 風のシルエット ~ / Bobby Caldwell
番組日記 | 2014年11月16日 08:00
林家正蔵 プロフィール
本名<海老名泰孝・えびなやすたか>
1962年12月東京根岸生まれ。
1978年4月
高校入学と同時に林家こぶ平として落語協会に所属。
1981年5月
二ッ目昇進。
1987年5月13日
真打試験合格。最年少で13人抜き昇進。
1989年3月18日
浅草芸能大賞 新人賞受賞。
1990年6月
国立花形演芸大賞古典落語金賞受賞。
2005年3月21日
九代 林家正蔵 襲名。
2005年9月
城西国際大学人文学部客員教授就任。
2005年12月
浅草芸能大賞 奨励賞 受賞。
【映画声優出演】
「うしろの正面だあれ」
「平成狸合戦ぽんぽこ」など
【TVドラマ出演】
TVドラマ「天うらら」・「お美也」など
その他、TV番組司会などメディアに多数出演
【著書】
角川書店「お江戸週末散歩」
集英社「落語いってみよう、やってみよう」
岩崎書店「林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし」など、他多数。
林家正蔵オフィシャルサイト「蔵の塩梅」 http://www.sanpeido.com/shozo/
石川 真紀(いしかわ まき)
文化放送アナウンサー
4月16日生まれ、秋田県出身。早稲田大学卒業、A型。
プロフィールページ http://www.joqr.co.jp/announcer/ishikawa.html
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (2)