林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

10/3(日) 〈婦人保護事業〉

堀千鶴子先生の主な研究テーマは、「婦人保護事業」です。

 

hori2.jpg 

 

「婦人保護事業」は、そもそも昭和32年に売春防止法が
制定されたことで、それまで売春を生業としていた女性たちを
保護し、援助するために始まりました。

その後、家庭環境の破綻や生活の困窮などで社会生活を
営むことが難しい女性も保護するようになり、
平成13年にDV法(配偶者暴力防止法)が制定されてからは
配偶者(恋人も含む)からの暴力に苦しむ女性まで対象を広げ、
そうした女性たちを保護し、援助するようになったそうです。


「婦人保護事業」の対象となる女性を保護する施設を
『婦人保護施設』といいますが、年々減っていて、現在、全国に
50箇所ほどしかありません。
堀先生によれば、1箇所も保護施設のない県が7つくらい
あるそうです。

『婦人保護施設』以外にも民間の「シェルター(一時保護施設)」
もあるので、今、DVでお悩みの女性や小さな子供を抱えて
生活にお困りの女性は、遠慮なく、お近くの区役所や市役所、
福祉事務所などに電話して、窮状を訴えてほしい、と堀先生。

特に、DV(家庭内暴力)は、生命が危険にさらされるほど
深刻な事態になりかねないので、経済的理由や、子供のために
家を出られない、などと迷っていないで、『婦人保護施設』を
頼ってほしいと、おっしゃっていました。


『婦人保護施設』や「シェルター」に入所することになれば、
衣食住の面倒や、自立して生活していけるように就職の世話も
してくれるということです。

『婦人保護施設』が〈最後の砦〉となる女性が、現実に沢山いる
ということを、堀先生のお話を聞いてあらためて知りました。

『婦人保護施設』で一人でも多くの女性が助かり、
小さな子供たちも元気に生きていけますように____。

 

【今日の一曲】

You're My Home  /  Billy Joel  


番組日記 | 2010年10月 3日 08:00

≪ 9/26(日) 『音楽療法』の極意 | 番組日記 一覧 | 10/10(日) 福祉離れ ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.