林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

10月25日(日)心を育む

今週は、

城西大学 教務部長・経営学部 教授、

新井浅浩(あらい・あさひろ)先生の授業でした。

20151025-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 


先生のご専門は、教育学。

主に、イギリスの小学校の教育方法を対象に、

研究を進めていらっしゃいます。


ご研究内容の中でも特に象徴的なのが、

昨今、日本でも話題となっている道徳教育。

教育史上、もともと宗教教育からスタートし、

1960年代からは、

人格、社会性、健康、経済のイニシャルから、

P.S.H.Eと銘打った包括的・総合的な教育へと移り変わり、

21世紀に入って以降は、さらに、

市民社会を支え得る人間を育てるシティズンシップ教育が加わったそうです。


いずれも、日本の公民の授業などのように、

知識中心の教育ではなく、

実社会で必要なこと、価値と関わる部分を

実践的に学ぶ場が成熟しているようです。

そして、中央政府が指導要領を設けて陣頭指揮を執るのではなく、

各学校が独自の教育スタイルを進め、中央政府が追認するというのも、

イギリスならでは。

平等な教育をという理念のもと、

画一的に隅々まで規制しがちな日本の教育現場とは、

文字どおり対極にあるような気がします。


一方、

親や教師は、携帯電話もITもなかった時代に育ち、

今の子どもたちの実感が分からないのが現状。

未来へ進むということは、誰もが新しい経験を重ねるということですが、

古今東西、変わらずに受け継がれる人の心を育む視点は、

大人も子どもも、大切に持っていたいものです。

                  石川真紀


番組日記 | 2015年10月25日 08:00

≪ 10月18日(日)遺志の真意とは | 番組日記 一覧 | 11月1日(日)限界なき学び ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.