くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

骨盤プロデューサー・Micacoさん

2019年12月5日(木)極シアター
極シアター120510①.JPG

『極シアター』1幕、2幕には、 骨盤プロデューサー・Micacoさんをお迎えしました。

スタジオインスパイリング主宰のMicacoさんは、
1967年生まれ、東京都のお生まれです。

出産後に17キロの産後太りを戻した体験から、
独自の骨盤矯正メソッド「インスパイリング・エクササイズ」を考案。
有名芸能人も実践するなど、大きな話題となりました。

現在は、主婦・OL・妊産婦など、多くの女性たちを対象に
レッスンやセミナーを各地でおこなう一方、
女優・モデル・タレントのパーソナルトレーナーとしても
ボディメイキングの指導にあたられています。

これまでに『アンチエイジング・インスパ たるまない身体は下半身でつくる』
『胸は落とさない!下腹ペタンコダイエット』などの著書を出版され、
シリーズ累計販売部数は、50万部を突破!
"奇跡の52歳"として、今後の更なる活躍が注目されています。

今回は、最新刊『脱オバサン顔! 1分間毒出し顔トレ』(集英社、1300円+税)について、
お話いただきました。
スタジオでは、水谷アナが"毒出し顔トレ"を伝授してもらいましたよ!

極シアター120510②.JPG



3幕には、俳優の松田賢二さんをお迎えしました。

極シアター120511.JPG

公開中の映画『アナと雪の女王2』(日本語吹き替え版)で
新キャラクター・マティアス中尉の声優を務めた松田さん。
俳優を志したきっかけや、娘さんとのアナ雪エピソードについても伺いました!



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

落語家・林家正蔵さん

2019年12月4日(水)極シアター

極シアター1幕2幕は、落語家の林家正蔵さんを
お迎えしました。

IMG_1981.jpg


邦丸さんとも旧知の正蔵師匠。文化放送の四谷時代、
所ジョージさんから勧められた買ったポルシェに乗って
局入りしていたという意外なエピソードをはじめ、
9代目林家正蔵を継ぐことになったいきさつ、
ご長男でお弟子さんの林家たま平さんのお話などで、
とても盛り上がりました。
2幕では、旅チャンネルで放送中の
『林家正蔵の今日も四時から飲み』をきっかけに、
正蔵師匠のひとり飲みの楽しみ方や角野卓造さんへの
ライバル心などを楽しく語っていただきましたよ。


IMG_1984.jpg


極シアター3幕は、各メディアのコメンテーターとして
ご活躍!経済問題などに精通する公認会計士の
森井じゅんさんをお迎えしました。

今回の森井さんのテーマは、「日米貿易協定に異議あり!」
日米間のFTA(自由貿易協定)締結の問題点などを
わかりやすく解説していただきましたよ。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

教育評論家・尾木直樹さん

2019年12月3日(火)極シアター
P1000418.JPG

今日は教育評論家の"尾木ママ"こと、尾木直樹さんをお迎えしました。


1947年、滋賀県のお生まれ。
早稲田大学教育学部を卒業された後、私立の男子高校で国語担当として教師デビュー。
その後、教師をされながら、本の出版、テレビ出演、講演会を行うように。
46歳の時に教師を退職し、大学教員へ転身されます。
教育現場と社会とをつなぐ役割を目指して
臨床教育研究所「虹」を設立し、教育評論家として活動を開始。
62歳の時には「ホンマでっか!?TV」出演で注目を集め、
以降、様々なメディアで幅広く活躍されています。
P1000413.JPG

今回も、リスナーの皆様から寄せられた相談に答える
「尾木ママの子育て、教育相談室」をお送りしました。
P1000410.JPG

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

Being ALIVEJapan理事長・北野華子さん&時事芸人のプチ鹿島さん

2019年12月2日(月)極シアター


本日の『極シアター』第一幕・第二幕には、NPO法人『Being ALIVEJapan』
理事長の北野華子さんをお迎えしました。


極シアター20191202.jpeg


北野華子さんは1987年、兵庫県のお生まれ。
慶應義塾大学環境情報学部卒業。
京都大学大学院で医学研究科社会健康医学専攻を修了された後、
慶應義塾大学SFC研究所の研究員となられます。
その後、アメリカへと留学され、アトランタパラリンピック
レガシー団体『BlazeSport America』や、シンシナティ小児医療
センターでの実践を経て、日本に帰国。
埼玉県立小児医療センターでチャイルド・ライフ・スペシャリスト
として勤務された後、2017年にNPO法人『Being ALIVEJapan』の理事長に
就任。去年の12月には、社会のためにスポーツマンシップを発揮した
アスリートや団体を表彰する『HEROs AWARD 2018』において、
最優秀賞にあたる『HEROs OF THE YEAR』を受賞されました。


今回は、先日さまざまなメディアで報じられた慶応義塾大学の
硬式野球部のメンバーとなった11歳の少年のお話をはじめ、
NPO法人『Being ALIVEJapan』の取り組みについて伺いました。


極シアター20191202③.jpg


そして、11時台の第三幕には、時事芸人のプチ鹿島さんをお迎えしました。


極シアター20191202②.jpg


今回は『桜を見る会』をめぐる一連の報道などについて、
お話しいただきました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

落語家・林家彦いちさん

2019年11月29日(金) 極シアター

IMG_1918.jpg

 きょうの『極シアター』は、落語家の林家彦いちさんをお迎えしました。

 第三幕まで彦いち師匠にお付き合いいただき、新刊本『瞠目笑-天地万象をネタにした珍笑話集-』についてや、創作らくご・創作小噺の世界など、たっぷり伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

■SWAリターンズ~SWA傑作選~
 日時:2019年12月12日(木)~13日(金)
    18:30開演(30分前開場)※各公演同内容です。
 出演:林家彦いち、三遊亭白鳥、春風亭昇太、柳家喬太郎
 会場:よみうりホール(JR有楽町駅前・読売会館7階)
 料金:前売¥3,500、当日¥4,000(全席指定)
 お問い合わせ:(有)ティルト 03-3462-5606(月~金 11時~18時)
 ※詳しくは、林家彦いち公式サイトをご覧ください。

 

■みなと毎月落語会~白鳥・彦いち・白酒 三人会~
 日時:2019年12月3日(火)19時00分〜(開場30分前)
 出演:林家彦いち、三遊亭白鳥、桃月庵白酒
 会場:赤坂区民センター 区民ホール
 料金:前売¥3,500、当日¥4,000(全席指定)
 お問い合わせ:株式会社立川企画 03-6452-5901
 ※詳しくは、こちらをご覧ください。

 

『瞠目笑-天地万象をネタにした珍笑話集-』

林家彦いち公式サイト

林家彦いちFacebook

林家彦いち【落語組み手】Twitter

 

■林家彦いちさんのプロフィール

 昭和44年、鹿児島県のお生まれです。
 平成元年、国士舘大学を中退後、初代・林家木久蔵(現在の林家木久扇)へ入門されました。
 平成2年、池袋演芸場にて初高座「寿限無」を披露。
 平成5年、二つ目に昇進され、「林家彦いち」に改名されました。
 前座の頃から新作落語を創り始め、応用落語、落語ジャンクションなど新作落語の会に参加すると同時に、古典落語の会も定期的に主催されてきました。
 また、北沢のタウンホールで先輩や仲間を迎えての「落語組み手」や、独演会「喋り倒し」のほか、山登りや海外の旅の噺をスライドショーと共に喋るライブも不定期に開催されている、積極的アウトドア派で"創作らくごの鬼"の林家彦いちさんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

IMG_1922.jpeg

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!