くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

ゴールデンボンバー・鬼龍院翔さん

2019年12月12日(木)極シアター
☆☆☆今週はスペシャルウィーク☆☆☆

10時台の『極シアター』には、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんをお迎えしました。

極シアター19121210.JPG

1984年、東京都のお生まれ。
愛称は「キリショー」「キリちゃん」「若大将」「アモーレ」など。
ゴールデンボンバーの全楽曲の作詞・作曲を手掛けていらっしゃいます。

2004年、友人の喜矢武豊さんらと共に
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーを結成。
2009年にリリースした『女々しくて』を、
タイアップを機に2011年8月に再リリースしたところ、大ヒットを記録!
一躍、スターダムにのし上がられます。

鬼龍院さんは、バンドのボーカル兼コンポーザーを務めるかたわら、
ライブの演出やステージ構成なども担当。
さらに、大竹しのぶさん、氣志團、韓国の男性アイドルグループ・大国男児らに
楽曲を提供するなど、マルチにご活躍。

今年4月には、新元号発表の約1時間後に新曲「令和」を制作し、
即日公開したことでも話題となりました。

今回は、何かと話題に事欠かないゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんに、
12月28日にリリース予定の新アルバム「もう紅白に出してくれない」のお話を伺いました。

極シアター19121211.JPG

11時台には、シンガーソングライター・加藤登紀子さんをお迎えしました。

今年、歌手生活55周年を迎えられた加藤登紀子さん。
今回は、特別ゲストとして出演されるコンサート
「EAST MEETS EAST『日本/韓国のこころの歌』」について
お聞きしました。

「EAST MEETS EAST『日本/韓国のこころの歌』」は、
12月14日、すみだ産業会館 サンライズホールで開催。
チケットは2,000円(税込、高校生以下無料)です。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

元ラグビー日本代表・今泉清さん

2019年12月11日(水)極シアター

スペシャルウィークの「極シアター」、本日のお客様は、
ラグビー界のレジェンド、元日本代表の今泉清を
お迎えしました。

IMG_2050.jpg

今回は、世界に「感動」と「興奮」を届けたラグビーW杯の
日本代表の戦いを振り返るとともに、東京・丸の内で
開催された「ラグビー日本代表 ONE TEAMパレード」の
直前情報を現地から生中継でお届けしました。

日本中が盛り上がったラグビーW杯で
「にわかファン」が急増しましたが、
西川アナは「にわか」にもなれず完全に乗り遅れ。

今回、レジェンド今泉さんの丁寧で分かりやすい解説に
いたく感動していましたよ。
初戦の緊張がありましたが、松島選手のハットトリックが
さく裂したロシア戦、大金星のフォワードのスクラムで
勝利を収めたアイルランド戦、フィジカル、スピードの
差で勝利を収めたサモア戦、前回の雪辱を果たした
スコットランド戦、そして準々決勝の南アフリカ戦と、
日本代表がいかに戦ったのか、ラグビーの奥深い魅力と
ともにお話いただきましたよ。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


元サッカー日本女子代表・丸山桂里奈さん

2019年12月10日(火)極シアター


☆☆☆スペシャルウィーク☆☆☆


今日は、元サッカー日本女子代表・丸山桂里奈さんをお迎えしました。
P1000590.JPG

1983年、東京都生まれ。
元女子サッカーなでしこジャパン代表で、現役時代のポジションはフォワード。
2003年、FIFA女子ワールドカップ出場。
アテネオリンピック、北京オリンピックにも連続出場。
そして2011年、第6回FIFAワールドカップで見事優勝。
2012年のロンドンオリンピックでは準優勝に輝く。
現役引退後はタレントとしてバラエティー番組で引っ張りだこのご活躍。
P1000573.JPG

番組などの共演者に、手土産と直筆の手紙を渡すことで有名な丸山さん。
その手紙の内容が謎すぎるとテレビ番組やSNSで話題に...!
そして、その手紙をまとめた本「丸山式「謎手紙」のススメ」が発売に。
今日は、その謎の手紙に迫るとともに、
丸山桂里奈さんに20の質問をぶつけてみました!
P1000591.JPG



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

声優・水樹奈々さん&「六星占術」の後継者・細木かおりさん

2019年12月9日(月)極シアター


☆☆☆スペシャルウィーク☆☆☆


本日の『極シアター』第一幕・第二幕には、 声優・歌手の水樹奈々さんを
お迎えしました。


極シアター20191209①.jpg


≪水樹奈々さんプロフィール≫
愛媛県新居浜市のお生まれ。
1997年にゲーム「NOeL」の門倉千紗都役で声優デビューし、その後、
「魔法少女リリカルなのは」「ハートキャッチプリキュア!」
「NARUTO -ナルト-」といったアニメ作品で人気を集めます。
2000年のシングル「想い」で歌手デビュー。
2004年の「innocent starter」のトップ10入り以降はヒットを量産、
2009年6月にリリースされたアルバム「ULTIMATE DIAMOND」で、
声優アーティストとして初のオリコン週間ランキング1位を獲得。
同年12月には「NHK紅白歌合戦」に初出場。
2011年12月には声優アーティスト初の東京ドームコンサートを
2日間にわたって開催し、大成功に収められました。
2013年に初の台湾公演を行ったほか、2016年9月には長年の夢として
掲げていた阪神甲子園球場でのワンマンライブを実現させるなど、
"声優アーティスト"の第一人者として不動の地位を確立されています。
さらに、2017年には東京・帝国劇場で行われた「ビューティフル」で、
ミュージカルに初挑戦され、平原綾香さんとWキャストで主役の
キャロル・キング役を務められました。
また、地元愛媛県の観光大使である、伊予観光大使(いよかん大使)を
務めていらっしゃり、愛媛国体(2017年開催)では、テーマソング
「笑顔は君のためにある」を担当されました。


今回は、12月11日(水)に発売となる通算13枚目のニューアルバム
『CANNONBALL RUNNING』のお話を中心に伺いました。


また、歌手を目指すことになった経緯や、オフの過ごし方、
ストイックな生活などについてもお話しいただきました。


極シアター20191209①-2.jpg


11時台の第三幕には、細木数子さんの娘さんで、「六星占術」の後継者
である細木かおりさんをお迎えしました。


極シアター20191209③.jpg


今回は、細木かおりさんの初めてのエッセイ「あなたが幸せになれない理由
母・細木数子から受け継いだ幸福論」について伺いました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

アシックス スポーツ工学研究所・市川将さん

2019年12月6日(金) 極シアター

IMG_1992.jpeg

 きょうの『極シアター』は、アシックス スポーツ工学研究所の市川将さんをお迎えしました。

 「アシックス スポーツ工学研究所」では、日本人の足を考え続けてきた研究者たちが、ウォーキングシューズ作りを通して研究・分析した日本人のための「究極の歩き方」を初めて公開した本が、今年9月に発売しました。
 そこで、アシックスだから知り得た「歩き方」について、教えていただきました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所(講談社新書)

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

IMG_1989.jpeg IMG_1991.jpeg
radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!