くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

加藤綾菜さん

2020年1月14日(火)極シアター


今日は、加藤綾菜さんをお迎えしました。
P1000964.JPG

1988年広島県のお生まれ。
2011年、加藤茶さんと45歳差で結婚した加藤綾菜さん。
当時、"年の差婚"として話題になり、ネットではバッシングの嵐。
しかし、一切メディアやSNS等で反論することなく耐え続けた結果、
ここ数年、誤解が解け始め、最近では献身的に支える良き妻として
テレビや雑誌で取り上げられ、年の差婚ならではの料理の秘訣や
コミュニケーションの取り方など、加藤流の考え方や生き方が注目を集める。
P1000959.JPG


今日は加藤綾菜さんと加藤茶さんの数々の事件簿を振り返っていただきました。




11時台には、株式会社お掃除レンジャー代表取締役・畠山大樹さんをお迎えしました。
P1000974.JPG

大学卒業後、陸上自衛隊の精鋭部隊、第1空挺団に入隊され、
日本一過酷とされる訓練を経験し、備品ひとつなくすことが命にかかわる厳しい状況下で、
徹底的に整理整頓、片付けの大切さを叩き込まれる。
その経験を生かして、清掃会社「お掃除レンジャー」を起業。
先月発売されたばかりのご著書『自衛隊式片づけ術 (生き残りたければ片づけろ!) 』から
お話を伺いました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


☆☆☆かんぴょうの日祭り・かんぴょう大使サトウヒロコさん☆☆☆

2020年1月10日(金) 極シアター

IMG_2230.jpeg

 きょうの『極シアター』は、1月10日は「かんぴょうの日」!!
ということで、栃木県「壬生町かんぴょう大使」のシンガーソングライター、サトウヒロコさんをお迎えしました。

 "かんぴょう"に関する素朴な疑問からおいしい食べ方、そして、サトウヒロコさんの音楽活動や、地元・栃木県に密着した活動などについて伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

サトウヒロコNew Single『流星』は1月29日(水)にリリースされます。
  価格:税込み1,100円
●『流星』リリース記念ライブ予定
1月29日(水)19:00〜
 場所:「宇都宮ララ・ポケット」(JR宇都宮駅西口前)
2月2日(日)13:00〜、15:00~
 場所:「ベルモール・カリヨンプラザ」(宇都宮のショッピングモール)
なお、新曲、ライブなどの詳細については、「サトウヒロコ・オフィシャルウェブサイト」でご確認ください。

 

サトウヒロコ official website

サトウヒロコ - Facebook

サトウヒロコ (@hiroko310) - Twitter

 

■サトウヒロコさんのプロフィール

1981年、栃木県・壬生町(みぶまち)のお生まれです。
高校2年のとき単身上京され、川越駅前で目にした路上ライブをきっかけにギターを手にし、歌手への道を歩みはじめます。
1999年、インディーズで歌手デビューされ、2004年『愛が私を救ってくれるの』は、 テレビドラマ『Deep Love』の主題歌に採用されました。
2008年、およそ10年暮らした東京より、故郷の壬生町へ移住され、地元ラジオ局などでレギュラー番組を担当するなど、その活動から2011年、地元・壬生町を代表する人物として「かんぴょう大使」に任命されました。
数多くの楽曲提供や音楽活動から、MC、司会など幅広く活動され、2013年には、栃木県知事より「とちぎ未来大使」の委嘱を受け、2018年には「壬生・ふるさと夢大使」に就任。地元に根付いた活動も行っています。
2022年に、栃木県で開催される「いちご一会とちぎ国体」では、公式イメージソング歌唱者に選ばれているサトウヒロコさんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

歴史学者・本郷和人さん

2020年1月9日(木)極シアター
『極シアター』1幕、2幕には、歴史学者・本郷和人さんをお迎えしました。

200109極シアター1.jpg

現在、テレビ・ラジオで大活躍中の本郷さん。
16万部のベストセラーとなっている『東大教授がおしえる やばい日本史』を
監修されています。

これまでのご出演では、
武田信玄、明智光秀、豊臣秀吉、徳川家康など
日本の歴史を作った「すごい人」について、
「『すごい人』なだけでなく、同時に『やばい人』だった!」という
さまざまなエピソードをたっぷりご披露いただきました。

今回は、昨年発売されたばかりの最新刊
『信長:「歴史的人間」とは何か』(トランスビュー、1800円+税)の
お話を中心に伺いました!

200109極シアター2.JPG

11時台には、居酒屋ライターのパリッコさんをお迎えしました。

今回は、発売されたばかりのご著書
『つつまし酒 懐と心にやさしい46の飲み方から』(光文社新書、900円+税)で提唱されている
"お金をかけなくても「幸せ」を感じられる飲み方"の中から、
おすすめの飲み方を伺いましたよ!



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

漫画家・辛酸なめ子さん

2020年1月8日(水)極シアター

「極シアター」本日の1幕2幕は、漫画家・コラムニストの
辛酸なめ子さんをお迎えしました。

IMG_2222.jpg

鋭い観察眼と妄想力で人気の辛酸なめ子さんは、
人間関係や恋愛、皇室、セレブ、スピリチュアルなど
幅広いテーマで執筆され、テレビやラジオにも
数多く出演されています。
著書には、『女子校育ち』、『辛酸なめ子の現代社会学』、
『大人のコミュニケーション術』、初の小説『ヌルラン』
などがあり、
最新エッセイ『タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の
午後 40代女子 叫んでもいいですか』をPHP研究所より
上梓されています。

「皇室ファン」としても知られる辛酸なめ子さんは、
昨年から即位の行事やイベントの見学にはせ参じていたそう。
即位パレードは赤坂を訪れたものの、あまりの人の多さで
天皇陛下と雅子さまのお姿は見られなかったとか。
でも、1月2日の一般参賀は1回目に入場ができたそうです。
最新エッセイからは、表題のタピオカミルクティーで
気管に詰まらせ、都会の真ん中でプチ遭難したことなど、
心の中で叫びたいエピソードをお話しいただきましたよ。

IMG_2224.jpg


3幕は、時事芸人として大活躍中のプチ鹿島さん。
ゴーン容疑者の逃亡で大混乱となった年末年始の
新聞読み比べや、1年後に答えがでる新聞各紙の
今年の予想などについてお話いただきました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


☆サンミュージック芸人祭り☆

2020年1月7日(火)極シアター


今日は、サンミュージック芸人祭り!!
P1000913.JPG

西川文野アナウンサー、が箱押しするサンミュージックの
イチオシの芸人三組、地球人ズ、めいどのみやげ、馬鹿よ貴方は
をお迎えしてネタ祭り、若手芸人座談会を開催しました!
P1000880.JPG

P1000882.JPG

P1000893.JPG

罰ゲームを受ける西川アナ...
P1000912.JPG



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!