くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

東京慈恵会医科大学附属病院栄養部・赤石定典さん

2020年2月4日(火)極シアター


今日は東京慈恵会医科大学附属病院栄養部・赤石定典さんをお迎えしました。
P1010226.JPG

1970年のお生まれ。
東京慈恵会医科大学付属病院、栄養部係長。
栄養管理のプロとして栄養に関する研究を行い、入院患者の献立の作成や
患者と直接対話して栄養管理の指導、アドバイスを行うと共に
『その調理、9割の栄養捨ててます!』を始め、
数々の栄養、健康本のプロジェクトリーダーも勤める。
P1010219.JPG

今日は、池袋大谷クリニック院長で呼吸器内科医の大谷義夫先生との共著、
「疲れ知らずで病気にならない 名医が教える科学的に正しい食べ合わせ」から
クイズにして出題。
西川文野アナ、舘谷春香アナに対決してもらい、赤石先生に解説していただきました。
数々の珍回答が出る中、見事勝利を勝ち取ったのは、5対4で
西川文野アナウンサーでした!
P1010224.JPG

「疲れ知らずで病気にならない 名医が教える科学的に正しい食べ合わせ」は
KADOKAWAから1400円+税で発売中です。
P1010213.JPG

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


お笑い芸人・アナウンサーの押しだしましょう子さん

2020年2月3日(月)極シアター


本日の『極シアター』第一幕・第二幕には、お笑い芸人・アナウンサーの
押しだしましょう子さんをお迎えしました。


極シアター20200203①.jpg


押しだしましょう子さんは1984年、富山県のお生まれ。
京都橘大学大学院文学研究科書道専攻卒業後、NHK松江放送局の
契約キャスターに。その後、民放のNBC長崎放送契約リポーター、
TUTチューリップテレビ契約アナウンサーなどを務められます。
そんななか、「中継が面白い」という友人からの後押しがあった
ことから、R-1ぐらんぷりに出場。
そして、鳥取市の職員として鳥取市役所の広報室キャスターを
務めながら、2017年にはアマチュアながら女芸人No.1決定戦
THE Wの決勝に進出され、話題となりました。


今回は、大学生の頃から目指していたというアナウンサー時代の
お話をはじめ、芸人を目指すことになった経緯、相撲に興味を
抱いたキッカケなどを伺いました。
また、話題のネタのほうもご披露いただきました!


極シアター20200203②.jpg


そして、11時台の第三幕には、女性のためのダイエットや筋トレ、
姿勢改善の独自のメソッドをイラスト付きで紹介したツイッターや
インスタグラムが話題となっている、とがわ愛さんをお迎えしました。


極シアター20200203③.jpg


今回は、とがわ愛さんのご著書『はじめてのやせ筋トレ』について
伺ったほか、実際にスタジオで実践講座も開いていただきました。


極シアター20200203④.jpg


※『はじめてのやせ筋トレ』
 (KADOKAWAから1200円+税で発売中)



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

お笑いコンビ・U字工事 福田薫さん&益子卓郎さん

2020年1月31日(金) 極シアター

IMG_2362.jpg

 きょうの『極シアター』は、漫才コンビ「U字工事」の福田薫さんと益子卓郎さんをお迎えしました。

 今年結成20周年の節目の年を迎えたU字工事のおふたりに、この20年を振り返っていただき、さらに"栃木愛"がどれほどのものなか、検証するため「知ってて当たり前!栃木クイズ」に挑戦していただきました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

今秋!結成20周年記念ライブ開催予定!

 

U字工事 益子卓郎オフィシャルブログ「大好き栃木」

U字工事 福田薫ブログ「忘れっからメモッちゃーわっ!」

 

■U字工事のプロフィール

 2008年に「M-1グランプリ」決勝進出を果たし、「ごめんねごめんね~」のフレーズと、独特な"栃木訛り"で一躍人気お笑いコンビに仲間入りした、福田薫(ふくだ・かおる)さんと益子卓郎(ましこ・たくろう)さん。
 栃木を持ち上げ、茨城・群馬をライバル視、都会には憧れを抱く...といった地元と東京ギャップネタなど、子供からお年寄りまで、誰もが笑って癒される"ほのぼの漫才"で人気を博しました。
 栃木のローカルな存在だった飲み物、栃木乳業の「レモン牛乳」の知名度を全国区にし、栃木のイチゴブランド・とちおとめの「おすそわけ隊」のリーダーを務め、2009年には「とちぎ未来大使」にも任命されたU字工事のおふたりです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

辛口映画評論家・おすぎさん

2020年1月30日(木)極シアター
本日は、月に一度のご意見番・おすぎさんをお迎えしました!

200130極シアター.JPG

先日75歳を迎えられたおすぎさん。
第一幕、第二幕では、
ご自身の話題や、新型コロナウイルスによる肺炎についてなど
ここ最近のニュースを斬っていただきました。

そして第三幕では、
2月21日から公開される
アメリカとカナダの合作映画『スキャンダル』、
韓国映画『スウィング・キッズ』の
2作品をご紹介いただきました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

歌手・布施明さん

2020年1月29日(水)極シアター

「極シアター」!10時台のお客様は、
歌手の布施明さんをお迎えしました。

IMG_2348.jpg

布施明さんは東京都三鷹市生まれ。
1965年にデビューされ、圧倒的な歌唱力で、
『霧の摩周湖』や『積木の部屋』『シクラメンのかほり』
など数々のヒット曲を世に送り出し、日本のポップス界を
牽引してきました。

今回は、布施さんが初めてテレビで歌ったときの
バックバンドがザ・ドリフターズだったお話をはじめ、
『シクラメンのかほり』の意外な秘話、アメリカでの
ボーカルレッスンの思い出、さらに2018年に発表した
22年ぶりのオリジナルアルバム『WALK』などについて、
伺いましたよ。

布施明さんのコンサートツアー
AKIRA FUSE LIVE 2019-2020  il Piccolo Paradiso
~小さなパラダイス~
3月8日(日)渋谷 Bunkamuraオーチャードホール
開場:15時30分 開演:16時
問い合わせ 東京音協 03-5774―3030


IMG_2352.jpg

「極シアター」11時台は、公認会計士でコメンテーター
として活躍する、森井じゅんさんをお迎えしました。
今回は、種子法廃止、種苗法改定にまつわる食の安全性や
日本の農家への影響についてお話を伺いました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!