くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

野球解説者・ギャオス内藤さん

2020年6月23日(火)極シアター

今日は、野球解説者・ギャオス内藤さんをお迎えしました。
P1020001.JPG

愛知県豊川市出身。
1986年、愛知県豊川高校からドラフト3位でヤクルトに入団。
ヤクルト時代には2年連続開幕投手を務めるなど、
その実力と天性の明るさでファンをつかみ大活躍。
通産36勝29敗、26セーブ。
引退後は野球解説者として活動され、2013年からの2年間は
プロ野球独立リーグBCリーグの
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの監督を務める。
現在は野球解説者・タレントとして活躍中。
P1010998.JPG

今日は、ヤクルト時代の開幕戦での"疑惑のホームラン"のことから、
今年のプロ野球の展望、さらには関根潤三さん、野村克也さんとの思い出などを伺いました。
P1010993.JPG

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

月に一度のご意見番・小倉智昭さん

2020年6月22日(月)極シアター


本日の『極シアター』には、月に一度のご意見番・小倉智昭さんを
お迎えしました。


極シアター20200622.jpg


いつも通り、フジテレビ『とくダネ!』の生放送終了後、
お台場から大急ぎで浜松町へとお越しいただく小倉さん。
まずは、恒例の「waiting for TOMOAKI OGURA song」として、
注目のシンガーソングライター・miletさんの『inside you』を
おかけしました。


続いて第二幕では、『小倉智昭・ネット語録 6月編』ということで、
先日、逮捕された河井克行・案里夫妻の話題や、新型コロナウイルス
感染拡大への対応などについてお話しいただきました。
また、先月73歳を迎えた小倉智昭さんに、邦丸さん・西川アナから
プレゼントをお渡ししました。


そして第三幕では、小倉さんオススメのブラックミュージックを
3曲おかけしました。


≪小倉智昭さんオススメのブラックミュージック≫
●ドック・オブ・ベイ / オーティス・レディング
●A Place In The Sun 太陽のあたる場所 / スティーヴィー・ワンダー
●アヴェ・マリア / アーロンネヴィル




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

元海上自衛官2等海佐・伊藤祐靖さん

2020年6月19日(金) 極シアター

0619 極シアター.jpeg

 きょうの『極シアター』は、元・海上自衛隊特別警備隊小隊長の伊藤祐靖さんにご出演いただきました。

 きょうは、第1幕から3幕までご出演いただき、ご自身が体験された能登半島沖不審船事件や、尖閣諸島・魚釣島上陸について、さらに創設にも関わられた海上自衛隊特別警備隊について伺いました。
 第3幕では、経験を元にされた小説『邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき―』についても伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

伊藤祐靖・著『邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき―』(新潮社)

 

■伊藤祐靖さんのプロフィール

 1964年、東京で生まれ、茨城でのお育ちです。
 日本体育大学から海上自衛隊に入隊され、防衛大学校指導教官、護衛艦「たちかぜ」砲術長を経て、「みょうこう」航海長在任中の1999年、「能登半島沖不審船事件」に遭遇されています。また、これをきっかけに全ての自衛隊で初めてとなる特殊部隊、海上自衛隊 特別警備隊 の創設に携わりました。
 2007年、42歳のとき、2等海佐で退官。その後、フィリピンのミンダナオ島で自らの技術を磨き直し、現在は各国の警察、軍隊への指導で世界を巡られています。
 国内では、警備会社などのアドバイザーを務めるかたわら私塾を開き、現役自衛官らに自らの知識、技術、経験を伝えていらいしゃいます。
 著作には、『国のために死ねるか 自衛隊「特殊部隊」創設者の思想と行動』『自衛隊失格 私が「特殊部隊」を去った理由』などがあり 今週、『邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき―』を上梓された伊藤祐靖さんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

株式会社ロフトプロジェクト代表取締役・平野悠さん

2020年6月18日(木)極シアター


10時台の『極シアター』には、ライブハウス「ロフト」の創始者である
株式会社ロフトプロジェクト代表取締役・平野悠さんをお迎えしました。


rohuto.jpg


《プロフィール》
1944年8月10日、東京都のお生まれ。
「株式会社ロフトプロジェクト」代表取締役、またの名を「ロフト席亭」。
1971年に、ジャズスナック「烏山ロフト」をオープン。
以降「西荻窪ロフト」、「荻窪ロフト」、「下北沢ロフト」、「新宿ロフト」、
「自由ヶ丘ロフト」(ロック居酒屋)を次々にオープンさせたほか、
1977年にレコードレーベル「ビクター/ロフトレーベル」、1994年にプロダクション「ピンクムーン」、
1995年にレコード店「タイガーホール」を立ち上げる。
現在は、『ロフト・プラスワン』『ネイキッド・ロフト』といったトークライブハウスを手掛ける傍ら、
社会問題に対する発言や執筆など幅広く活動中。


定本 ライブハウス「ロフト」青春記
セルロイドの海


11時台には、昆虫ハンターの牧田習さん。


昆虫ハンター.jpg


「3度の飯より昆虫が好き!」という牧田さんに昆虫の魅力を語っていただきました!


プロフィール
Twitter
インスタグラム


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

演歌歌手・杜このみさん

2020年6月17日(水)極シアター

極シアター10時台は、演歌歌手の杜このみさんを
お迎えした。

IMG_20200617_105455.jpg

細川たかしさんを師匠にもつ杜このみさんは、
昨年10月に大相撲の高安関との婚約を発表。
今年にかけるシングルとして6月17日に「郷愁おけさ」を
リリースされました。

今回は、ステイホームでの料理修行をはじめ、
高安関とのなれそめ、桜鱒を送ってくれた北海道の
お父様のお話などを伺いましたよ。

そんな杜このみさんは、これからネットサイン会や
演歌店応援キャンペーンの撮影会を予定。
テイチクエンタテイメントの公式サイトを
ぜひチェックしてくだい。


極シアター11時台は、元AKB48にしてNGT48の
元キャプテンの女優・北原里英さんをお迎えしました。

IMG_20200617_112246.jpg

AKB時代、ロケで富士山に登ったことのある北原さん。
富士山仲間の西川アナと盛り上がりましたよ。

そんな北原里英さんがヒロインを演じる映画「HERO2020」が
6月19日(金)より、東京・池袋のシネ・リーブル池袋ほか、
全国順次ロードショーなります。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!