くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

待乳山聖天から東京ミズマチへ

くにまるジャパン極「五つの極」。
 金曜日は街歩きを極める「くにまるジャパン探訪」。
44hal_20201225_9B_09096_Sony.jpg
 今週(2021/1/15放送)は、邦丸さんと松井佐祐里アナがお届けする、「松井佐祐里 はじめての東京」シリーズ第3弾!の2回目
 先週に引き続き、浅草観音裏の「待乳山聖天」から新スポット「東京ミズマチ」へ訪ね歩きました。
 なお、今回の取材は昨年12月25日に行ったものです。
44hal_20201225_9B_09147_Sony.jpg お供物の大根を奉納して、お詣りする邦丸一行。
44hal_20201225_9B_09120_Sony.jpg このあと、松井アナはお下がりの大根を持ち帰りました。合唱
44hal_20201225_9B_09155_Sony.jpg 続いては、隅田川にかかる東武鉄道の橋梁に新設された「すみだリバーウォーク」へ。
44hal_20201225_9B_09156_Sony.jpg この遊歩道ができたおかげで、浅草から東京スカイツリーまで気軽に歩いていけるようになりました。
44hal_20201225_9B_09167_Sony.jpg 途中にはガラス床も設置され、川面を覗くことができます。
44hal_20201225_9B_09176_Sony.jpg 真ん中あたりにはピンクのハートとホワイトの翼のイルミネーションが。「恋人の聖地」としても認定されているこの場所で、松井アナは何を思うや......。
44hal_20201225_9B_09192_Sony.jpg 隠れソラカラちゃんが2ヶ所あります。ぜひ探してみてね。
44hal_20201225_9B_09196_Sony.jpg 「すみだリバーウォーク」を渡り切ると、そこは「東京ミズマチ」なのです。
44hal_20201225_9B_09198_Sony.jpg 「東京ミズマチ」は、隅田公園に面したウエストゾーンと源森橋をはさんでイーストゾーンに分かれていて、イーストゾーンには墨田区と関わりのあるテナントが軒を連ねています。そんなテナントの一つが、「SHOP&WORKSHOP すみずみ」で、墨田区の魅力を国内外に発信していく拠点となっていて、1 階では墨田区の商品等を販売。2 階ではワークショップ・地域コミュニティ等の交流の場を提供しています。
44hal_20201225_9B_09202_Sony.jpg 今月いっぱい「すみずみ」で販売中のお神輿。税抜き800万円だそうです。邦丸さん、町内会にいかがですか?

 

■今回お世話になりました取材先について
 『待乳山聖天』は、 こちらをご覧ください。
 『東京ミズマチ』は、 こちらをご覧ください。
 『SHOP&WORKSHOP すみずみ』は、 こちらをご覧ください。

 

【次回予告】
 さて次回の「くにまるジャパン探訪」は、東京ミズマチの後半、快適で安いドミトリー付きのホステルや絶品ハンバーガーをご紹介します。
 ジャパン探訪、どうぞお楽しみに!

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

水上バスで浅草へ

くにまるジャパン極「五つの極」。
 金曜日は街歩きを極める「くにまるジャパン探訪」。
44hal_20201225_9B_09121_Sony.jpg
 新年一回目(2021/1/8放送)は、邦丸さんと松井佐祐里アナがお届けする、「松井佐祐里 はじめての東京」シリーズ第3弾!
 日の出桟橋から水上バスに乗って、王道の浅草見物から観音裏方面を訪ね歩きました。
 なお、今回の取材は昨年12月25日に行ったものです。
44hal_20201225_9B_08898_Sony.jpg 日の出桟橋から水上バス"道灌号"に乗船して、浅草を目指します。
44hal_20201225_9B_08957_Sony.jpg 船内では東京でありながら、ゆったりとした時間が流れます。
44hal_20201225_9B_08973_Sony.jpg いまは中央部分が跳ね上がることもなくなった勝鬨橋をくぐって、さらに川上を目指します。
44hal_20201225_9B_08997_Sony.jpg 浅草までは約40分の船旅です。
44hal_20201225_9B_09002_Sony.jpg 陸(おか)に上がって、松井佐祐里アナ初めての浅草です。
44hal_20201225_9B_09005_Sony.jpg 雷門で提灯の大きさにビックリ!
44hal_20201225_9B_09020_Sony.jpg 仲見世をそぞろ歩き...。
44hal_20201225_9B_09039_Sony.jpg 名物・あげまんじゅうを頬張って...、
44hal_20201225_9B_09063_Sony.jpg 完全おのぼりさん状態のおふたり。
44hal_20201225_9B_09075_Sony.jpg 浅草寺をお詣ります。
44hal_20201225_9B_09084_Sony.jpg 浅草寺をあとにして、観音裏をぶらぶら...。邦丸さんがどうしてもお詣りしたかったという"待乳山聖天"までやってきました。
44hal_20201225_9B_09089_Sony.jpg こちらは作家・池波正太郎生誕の地でもあり、池波作品のほか、時代小説に度々登場するスポットなのです。
44hal_20201225_9B_09114_Sony.jpg 小高い丘の上にある本堂は立派な朱塗りです。
44hal_20201225_9B_09105_Sony.jpg その昔見晴らしがよく、いわゆる観光スポットでもあったという歴史や、"待乳山"の由来など、平田真純住職に伺いました。
44hal_20201225_9B_09131_Sony.jpg 大根は体内の毒素を中和して消化を助けるはたらきがあるところから、聖天様の「おはたらき」をあらわすものとして尊ばれ、聖天様のご供養に欠かせないお供物とされています。
 そのお下がりを頂くこともでき、聖天様のお徳をそっくり頂戴し、身体と、心の健康を得ることができるのだそうです。
 松井アナもお徳を授かるために1本頂いて帰りました。
 44hal_20201225_9B_09118_Sony.jpg 境内には本殿まで上がることができるモノレールもあって、末永いお詣りができるようになっています。
44hal_20201225_9B_09147_Sony.jpg 平田住職のありがたいお話を伺ったあとは、大根を奉納してお詣りしてきました。

 

■今回お世話になりました『待乳山聖天』については、公式ホームページをご覧ください。

 

【次回予告】
 さて次回の「くにまるジャパン探訪」は、浅草探訪の後半、待乳山聖天から隅田の川べりを散歩、さらに新しい散策スポット「すみだリバーウォーク」を渡って東京スカイツリータウンを目指します。
 ジャパン探訪、どうぞお楽しみに!

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


44hal_20201225_9B_09157_Sony.jpg

クリスマスはスノードームと共に

 くにまるジャパン極「五つの極」。
 金曜日は街歩きを極める「くにまるジャパン探訪」。
44hal_20201211_9A_05036_Sony.jpg 今週(2020/12/25)は、邦丸さんと松井佐祐里アナがお届けする、「松井佐祐里 はじめての東京」シリーズ第2弾!
 「実ははじめてじゃない」世田谷公園前にあるIID世田谷ものづくり学校内の「スノードーム美術館」を訪ねた模様をお届けしました。
44hal_20201211_9A_05005_Sony.jpg 今回もカルロス矢吹さんのご案内です。
44hal_20201211_9A_05043_Sony.jpg IID世田谷ものづくり学校は、廃校になった中学校の建物をリノベーションした施設で、たくさんのアトリエなどが入居しています。
 その一つに世界で唯一の「スノードーム美術館」があります。
44hal_20201211_9A_05019_Sony.jpg アメリカの100年前のスノードームや、70年前の湯河原温泉のものなど、貴重なスノードームが1500個ほど展示されているそうで、部屋の大きさから展示はできないそうですが、美術館が所有しているものは、なんと!5000個もあるそうです。
44hal_20201211_9A_05039_Sony.jpg こちらは併設しているショップ。
44hal_20201211_9A_05041_Sony.jpg 季節がら、プレゼント用に買い求めに来る方が多いそうですが、男女を問わずコレクターの方もいらっしゃるそうです。
44hal_20201211_9A_05047_Sony.jpg こちらはドイツデザインのスノードーム。ガラスが大きく、照明、オルゴール付き。ファンも付いているので球体の中のスノーがメロディに合わせて舞う仕組みになっています。
44hal_20201211_9A_05055_Sony.jpg 続いて、スノードーム作りに挑戦!
 仕上がりを想像しながら、まずは材料を選んでいきます。
44hal_20201211_9A_05075_Sony.jpg インストラクターの指導の元、不器用ながらもイメージ通りのスノードームに仕上げていきます。
44hal_20201211_9A_05064_Sony.jpg ハサミが使えれば、お子さんからご高齢の方までどなたでも作ることができるそうです。
44hal_20201211_9A_05068_Sony.jpg いつになく真剣で、無口になってしまいました。
44hal_20201211_9A_05086_Sony.jpg 完成! 野村邦丸・作『サバンナの太陽』
44hal_20201211_9A_05092_Sony.jpg 松井佐祐里・作『私の友達はクマ』
44hal_20201211_9A_05094_Sony.jpg 出来上がりをチェックするカルロス矢吹さん。
 松井アナの作品はスマホで写真を撮っていました。邦丸さんのは......。
44hal_20201211_9A_05102_Sony.jpg インストラクターの池田先生とともに。
 ふたりとも、お気に入りの作品が完成しました。
 たいへんお世話になりました。

 

■今回お世話になりました『スノードーム美術館』については、公式ホームページをご覧ください。

 

【次回予告】
 さて次回・新年1回目の「くにまるジャパン探訪」は、水上バスに乗って浅草を目指します。
 ジャパン探訪、どうぞお楽しみに!

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

44hal_20201211_9A_05001_Sony.jpg 

池尻で納豆まみれ

 くにまるジャパン極「五つの極」。
 金曜日は街歩きを極める「くにまるジャパン探訪」。
44hal_20201211_9A_05239_Sony.jpg 今週(2020/12/18)は、邦丸さんと松井佐祐里アナがお届けする、「松井佐祐里 はじめての東京」シリーズ第2弾!
 若者に人気の町、三軒茶屋からスタートして、池尻の国道246号線沿いにある納豆工房「せんだい屋」を訪ねた模様をお届けしました。
44hal_20201211_9A_05108_Sony.jpg 店舗は、国道246号線、池尻交差点の角にあります。
44hal_20201211_9A_05114_Sony.jpg 店内では、30種類以上の納豆が並べられていて、迷ってしまいます。
44hal_20201211_9A_05111_Sony.jpg お話を伺った幸田店長。
44hal_20201211_9A_05121_Sony.jpg 今回は、ランチの食べ放題納豆定食で人気の納豆4つを味見させていただきました。
 右上から時計回りで、枝豆納豆、北のそでふり、わかめ納豆、小粒納豆。
44hal_20201211_9A_05130_Sony.jpg 納豆食べ比べ選手権(?)に臨むおふたり。さあ、的確なコメントができるでしょうか......!?
44hal_20201211_9A_05143_Sony.jpg 神戸(関西)出身だけど、納豆は大好きという松井アナ。
44hal_20201211_9A_05151_Sony.jpg 茨城在住歴10年、"いばらき大使"の邦丸さん。
 もちろん納豆にはこだわりがあるような...、ないような......。
 このあと、納豆をかき回しすぎて、糸まみれになっちゃいました......。
44hal_20201211_9A_05206_Sony.jpg 本日のベスト納豆を相談するふたり。
 今回は、「北のそでふり」(大粒納豆)に決定!
 2021年に向けて、納豆界を席巻する!と豪語していました。
44hal_20201211_9A_05216_Sony.jpg さらに、人気スイーツ商品「納豆ドーナツ」。味は12種類あるそうです。
44hal_20201211_9A_05230_Sony.jpg 納豆の主張はなく、「紅茶といっしょに楽しみたい」と松井アナ。
44hal_20201211_9A_05119_Sony.jpg お店入口脇には、納豆の自動販売機が設置されていて、20種類以上の豊富な品ぞろえで、24時間納豆が購入できます。

 

■今回お世話になりました『納豆工房 せんだい屋』については、公式ホームページをご覧ください。

 

【次回予告】
 さて来週は、クリスマス当日にふさわしく、魅惑のスノードーム・ワールドをご紹介します。
 ジャパン探訪、どうぞお楽しみに!

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

44hal_20201211_9A_05180_Sony.jpg

カラオケ!萌え萌え!でんき〜の『秋葉原三点セット』(後編)

くにまるジャパン極「五つの極」。
金曜日は街歩きを極める「くにまるジャパン探訪」。

44hal_20201127_9A_04925_Sony.jpg

今週は、先週に引き続き、邦丸さんと松井佐祐里アナが、「松井佐祐里 はじめての東京」シリーズ第1弾!初体験の秋葉原フルコース三点セットの旅・後編をお届けしました。

44hal_20201127_9A_04813_Sony.jpgはじめは緊張気味の邦丸さんでしたが・・・
44hal_20201127_9A_04879_Sony.jpgそのうちメイドさんとも打ち解けてきて・・・
44hal_20201127_9A_04921_Sony.jpg松井佐祐里アナそっちのけで、こんなんになっちゃいました。
44hal_20201127_9A_04826_Sony.jpgコロナ禍でもう一つの店を閉めざるをえなくなったとか。対策もして、ご主人さま、お嬢様のお帰りをきょうもお待ちしています。


■今回お世話になりましたメイド喫茶『ぴなふぉあ』については、公式ホームページをご覧ください。


44hal_20201127_9A_04929_Sony.jpg続いては、中央総武線の線路際、ラジオデパートに突入です。
44hal_20201127_9A_04993_Sony.jpg訪ねたお店は「マイクロパワー研究所」。所長の高橋淳さんにお話を伺いました。高橋さんは、QRのヘビーリスナーだそうです。
44hal_20201127_9A_04949_Sony.jpgラジオや電波について、いろいろと興味深いお話を伺ったのですが、時間の関係で泣く泣く割愛させていただきました。
44hal_20201127_9A_04980_Sony.jpgこちらはソニー製の第1号ヘッドフォン。ゲルマニウムラジオ(無電源ラジオ)をモニターするには最高の感度なのだそうです。


■今回お世話になりました『マイクロパワー研究所』については、公式ホームページをご覧ください。
また、無電源ラジオ製作に興味ある人たちのサークル『全国・電波ホットスポット探検隊』については、こちらのホームページをご覧ください。


44hal_20201127_C0002.001.jpg秋葉原で鍋パ郎、メイドカフェ、無電源ラジオを満喫したおふたりでした。


さて来週は、世田谷区・三宿周辺を探索します。
ジャパン探訪、どうぞお楽しみに!

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!