『中野』
今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
『中野』にお邪魔した模様をお送りしました。
まずは、中野駅からほど近い、レンガ坂通りにある『麦酒大学』へ!

こちらは、2種類のビールサーバーを使い、さまざまなやり方で注ぎ
わけることにより、1つのビールから約10種類の味のバリエーションを
作り出しているという凄いお店なんです!

実際に、「ビール大学注ぎ」「一度注ぎ」「二度注ぎ」「三度注ぎ」の
ビールを試飲させていただきました。



さらに、珍しい泡だけのビール「ミルコ」も登場!


こちらの『麦酒大学』は、「鮭ハラスのフィッシュ&チップス」
「枝豆ビール煮」などの食べ物メニューも充実していますので、
詳しくは、公式ホームページなどをご覧ください。

このあたりで『麦酒大学』を後にした一行は、近くにある居酒屋
『ひろし櫻』に移動して、"修行タイム"へ!


次回は、日本を代表するドラマーに弟子入りする予定です。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『高円寺』
今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
『高円寺』にお邪魔した模様をお送りしました。
まずは、バングラデシュの本場の味が高円寺北口で楽しめるという、
ハラール・レストラン『トルカリ高円寺』がある大一市場へ!

こちらは以前、八百屋さんや魚屋さんなどがひしめいていましたが、
現在は飲食店街へと様変わりしています。
そんな大一市場の中にある『トルカリ高円寺』は、ホエールという
レストランのスペースを借り、日時限定で営業しています。


さっそく、バングラデシュの本場の味をいただくことに!


本場の味ということで、かなりスパイシーな味付けになっている
みたいです。

なお、こちらのハラール・レストラン『トルカリ高円寺』は、
土日祝・月曜のランチタイム限定での営業となっています。

続いて、日本で唯一の『気象神社』がある『高円寺氷川神社』へ!



まずは、新たな御神輿について宮司の松井さんにお話を伺いました。

参拝に来ていた、まもなく結婚式を迎えるというカップルにも
お話を聞くことができました。

次回は『中野界隈』にお邪魔する予定です。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『横浜・みなとみらい~中華街へ』(後編)
『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと
舘谷春香アナが『横浜』にお邪魔した模様をお送りしました。
まずは、みなとみらい駅直結の室内型動物ふれあいパーク
『オービィ横浜』の続きからということで、今回は珍しい
動物たちと触れ合える『アニマル・ガーデン』からスタート!

こちらでは、カピバラ・ミミズク・リクガメ・アルマジロなどと
触れ合うことができます。




動物たちとの触れ合いをたっぷり楽しんだところで『オービィ横浜』を
後にしたジャパン探訪一行は、続いて、山下公園にほど近い名物バー
『スリー・マティーニ』へ!

まずは、オーナーの山下さんに『スリー・マティーニ』という店名の
由来や歴史などを伺いました。

そして、いよいよカクテルを作っていただくことに!

『ヨコハマ』と名付けられたカクテルが完成。
舘谷アナがいただくことに!

続いて、名物のハムカツサンドも登場!

絶品のハムカツサンドとカクテル、そして山下さんのトークにより、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

最後に、中華街へと移動し、仕上げの"修行"を行ったところで、
今回の探訪を終えました。

次回は『中野』方面にお邪魔する予定です。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『横浜・みなとみらい』(前編)
今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
『横浜・みなとみらい』にお邪魔した模様をお送りしました。
さっそく今回の目的地、みなとみらい駅直結の室内型動物ふれあい
パーク『オービィ横浜』へ!

まずは『アニマルスタジオ』でヒヨコと触れ合うことに!


こちらでは、ハリネズミやフトアゴヒゲトカゲなどとも
触れ合うことができます。



続いて、ネコ好きにはたまらない『キャットパラダイス』へ!


続いては、開催中の特別企画『変身!昆虫スゴわざ展2019』で、
セミやクワガタなどを体験することに!?



次回は、この続きからお届けします。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『熱海』(後編)
今週の『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと
舘谷春香アナ、そしてスペシャルゲストとして角野卓造さんを迎え、
『熱海』にお邪魔した模様をお送りしました。
まずは『ホテルニューアカオ探訪』の続きから。
大浴場『スパリウムニシキ』へ!

汗を流してサッパリしたところで、ロビーで一服。

このあたりで『ホテルニューアカオ』に別れを告げ、熱海駅へ。
そして、"修行会場"を目指して散策することに。


途中で昔ながらの酒屋さん『善波酒店』にお邪魔しました。

"修行"の前に軽く一杯!


そして、いよいよ"修行場所"の居酒屋『くいしんぼう』に到着。

さっそく"修行"がスタート!

白魚の唐揚・タコの唐揚・ニラ玉・モツスタミナ・太刀魚の塩焼き
・チャーシューなど、絶品料理が次々と登場!





おいしい肴と共に、どんどん進んでいくお酒。

こうして楽しい夜は更けていきました。
次回は、横浜方面にお邪魔する予定です。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★