落語家の春風亭昇也さんが登場!
今週の『くにまるレポーターズ』には、落語家の春風亭昇也さんが初登場!
本日のテーマは『最期の最期まで笑わせます! 噺家たちのお葬式エピソード特集〜!!』
一般的なお葬式では考えられないような
噺家ならではのエピソードを披露していただきました。
★☆★☆★本編は
今週の『くにまるレポーターズ』には、落語家の春風亭昇也さんが初登場!
本日のテーマは『最期の最期まで笑わせます! 噺家たちのお葬式エピソード特集〜!!』
一般的なお葬式では考えられないような
噺家ならではのエピソードを披露していただきました。
★☆★☆★本編は
2020年1月23日(木)極シアター
10時台の『極シアター』には、
スパイス料理研究家・印度カリー子さんをお迎えしました。
「印度カリー子のスパイスショップ」代表。
19歳の時にスパイスに出合い、これまで作ったカレーは500種類以上。
「インドカレーをおうちでもっと手軽に」をモットーに、
初心者のためのオリジナルスパイスセットの開発・販売されています。
商品開発マーケティング、コンサルティング、料理教室運営など幅広く活動。
また、東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中。
著書に『おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門 』、
『私でもスパイスカレー作れました!』、『スパイスのまほう』などがあります。
今回は、印度カリー子さんにスパイスカレーの魅力をたっぷりと教えていただきましたよ。
スタジオではカリー子さんが開発したカレーの試食も!
スタジオにご用意いただいた「Dear.Curry ポーク」をはじめ、
印度カリー子さんが寝る間を惜しんで研究に研究を重ねた商品が、
『印度カリー子のスパイスショップ』からお求めいただけます。
詳しくは、印度カリー子さんのブログをご覧ください。
最新刊『おいしくやせる!簡単スパイスカレー』は、
青春出版社から1300円+税で発売中です。
11時台には、お笑いタレント・ミュージシャンのグレート義太夫さんをお迎えしました。
ビートたけしさんのお弟子さんとして知られるグレート儀太夫さん。
今回は昨年末の紅白歌合戦のエピソードや、
治療中であることを公表されている糖尿病についてお話いただきました。
出演情報
1月28日(火)人形町サロンゴカフェ ポカスカジャンのタマちゃんとライブを行います。
2月9日(日)新宿・游玄亭で行われる、奈月れいさんのデビュー5周年記念のイベントに特別ゲストで出演されます。
詳しくは、グレート義太夫さんのオフィシャルブログ「糖尿ちょっとチョコ食う」をご覧ください。
★☆★☆★本編は
2020年1月23日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『"ミクストラン"が急増中!』
ここ数年、急激に増えつつあるという「ミクストラン」。
リスナーの皆さんは、ご存じですか?
今日お明日の二日間は、今、大注目の「ミクストラン」について
お伝えします。
そもそも「ミクストラン」というのは、「ミックス」と「レストラン」を
掛け合わせた造語で、飲食店と他の業種がコラボしてひとつになった、
複合型飲食店のことを意味しています。以前から、本屋さんとカフェが
一緒になった「ブックカフェ」などは存在していましたが、最近は、
そのコラボする業種の幅が大きく広がっているそうです。
まず、ご紹介したのは、千代田区・岩本町にあるフィットネスジムと
カフェがひとつになったお店「BROS TOKYO(ブロス トーキョー)」。
1階にあるカフェでは、アスリートフードマイスターが監修した、
ヘルシーなフードメニューが揃っており、ダイエット中の方のみならず、
女性を中心に多くのかたが利用されているそうです。
地下にあるトレーニングルームには、NASA の重⼒トレーニングから
開発されたパワープレートなどを使ったトレーニングが行えるとのこと。
また、こちらの特徴のひとつが、トレーナーが全員女性トレーナーという点。
女性が気軽に相談できるので、とても好評なのだとか。
もちろん、カフェのみの利用の可能で、タコライスやガパオライスなどが、
1000円前後で楽しめます。
こちらの「BROS TOKYO」は、都営新宿線・岩本町駅から歩いて3分ほどの
場所にあります。営業時間やメニューなど詳しくは、「BROS TOKYO」の
ホームページをご覧ください。
続いてご紹介したのは、池袋にあるお花屋さんとバーがひとつになったお店、
その名も「HANABAR(ハナバー)」。
こちらは、ドライフラワーアーティストの油井奈々さんプロデュースした、
日本初となる「花と食」をコラボさせたカフェバーとして注目を集めています。
以前、このコーナーでも取り上げたことがある食べられるお花「エディブル
フラワー」をふんだんに使ったフードやドリンクが数多く用意されているほか、
私の大好物・ビールも楽しめます!
もちろん、お花屋さんでもあるので、店内に飾られているドライフラワーの
一部は、購入することもできます。
こちらの「HANABAR」は、池袋駅から歩いて2分ほどの場所にあります。
営業時間やメニューなど、詳しくは、お店のホームページをご覧ください。
明日も話題の複合型飲食店「ミクストラン」についてお伝えします。
お楽しみに!
今日は『《北海道 函館》本数の子・黄金松前漬』をご紹介しました。
箸で持ち上げたら折れそうなほど迫力のある大きな数の子!
ほぼ姿のままの『一本羽』がゴロゴロ入っているんです。
まさに数の子が主役の松前漬で、食卓に置くと本当にインパクトがありますよ。
松前漬に絡めた数の子も合わせるとナント約6割が数の子!数の子好きにはたまらないボリュームです。
口の中で、噛んだ時のコリコリッとした音が更においしさを引き立てます。
これが解凍するだけで食べられますよ!
北海道産の風味豊かな昆布や、スルメを加えて
旨みたっぷり醤油ベースの特製調味ダレで漬け込んでいます。
大きな数の子にもしっかり味がしみていて食感もよく、磯の風味が口いっぱいに広がりますよ!
函館の一流水産メーカー《布目》が、味のしみこみと食感にこだわって
『黄金松前漬』に合う数の子を直接買い付けしているからこそのおいしさ!
500g入りのパックが2袋・合計1キロでお届けします。
2セット以上のまとめ買いなら、全国送料無料です!
地元北海道でも売れている人気の商品!
ご飯にもお酒にも合うので、ご家族皆さんで召し上がってください。
詳しくは文化放送ショッピング をご覧ください。
今回は萩原健太さんが2020年初登場。
先ごろ「ロックの殿堂入り」が発表された、1970年代前半を代表する人気者、Tレックスの代表曲の数々をお送りしました!
「久々に聞いてみよう、という感じかもしれませんが、私はよく聞いてます(笑)」(健太さん)
*プレイリスト*
ゲット・イット・オン
Get It On
Tレックスを代表するナンバー。「ギターのローコードでEが押さえられれば、このリフが弾けるんですよ。ギターってカッコいい楽器ですよね」
メタル・グルー
Metal Guru
「70年代にスペクター・サウンドを再現しようとして作った曲の一つなんです」
チルドレン・オブ・ザ・リヴォリューション
Children Of The Revolution
「このころから少しずつ人気が落ち始めるんですけど、全然カッコいいですよね」
「当時来日して、武道館に見に行ったんですけど、1時間ぐらいで終わっちゃってガックリしたんです。そしたら、開演前にちょっとした地震があって、ビックリ仰天しちゃってたそうで...」
逢ったとたんに一目惚れ/マーク・ボラン
To Know You Is To Love You / Marc Bolan
30歳を前に悲劇の事故死を遂げたボラン。亡くなった年、1977年にリリースされたグロリア・ジョーンズとのデュエット曲。
*オープニング・ナンバー*
イッツ・ソー・イージー/リンダ・ロンシュタット
「Tレックスのヒット曲『ソリッド・ゴールド・イージー・アクション』が今日かからないので、何か『イージー』が入る曲をと思って選びました」(邦丸さん)
★☆★☆★本編は
2020年1月22日(水)極シアター
極シアター10時台は、古文・漢文講師 岡本梨奈さんを
お迎えしました。
岡本梨奈さんはリクルート運営のオンライン予備校
「スタディサプリ」で、古典のすべての講座をご担当。
日本一生徒数の多い古典講師です。
そんな岡本さんが最新著書『ざんねんな万葉集』
(飛鳥新社)を発表。
元号「令和」の出典のもなった1300年前の
万葉集は、雅な美しい日本の和歌というイメージ。
ところが、岡本さんの『ざんねんな万葉集』には、
どMの男や、かまってちゃん女子、モテモテの
プレイボーイなどが登場。
BLを中心に活躍する漫画家、雪路凹子氏さんの
美麗イラストとともに
ダメダメな歌が51首も収められています。
今回は、著書から万葉集の逆ベスト版を
西川文野アナウンサーの朗読でご紹介。
いかに当時の日本人が美しくダメダメだったのか、
岡本さんに楽しく解説していただきましたよ。
11時台の「極シアター」は、麒麟の田村裕さんを
お迎えしました。
いまやバスケ芸人として活躍する田村さんに、
バスケやBリーグ、NBAの魅力をたっぷり
伺いましたよ。
★☆★☆★本編は
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2020年1月22日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『大学生が考案した「コオロギのゴーフレット」が話題に!』
ここ数年、地球環境に負荷の少ない動物性タンパク源として注目を集める「昆虫食」。
その「昆虫食」を普及させようと、高崎経済大学の学生さんが中心となって立ち上げた
「FUTURENAUT(フューチャーノート)」という会社が、食用のコオロギのパウダーを
練り込んだお菓子、「コオロギのゴーフレット」を発売し、話題となっています!
こちらの「フューチャーノート」は、代表執行役員を務める高崎経済大学・
地域政策学部四年の桜井蓮さんと、執行役員で地域政策学部・教授の飯島明宏
先生が中心となり、去年の7月に設立された、大学発のベンチャー企業です。
ちなみに、コオロギを使ったお菓子を開発することになったのは、
桜井さんが卒論のテーマとして「昆虫食」について研究したことが
きっかけだったそうです。
桜井さんたちは去年2月、食用コオロギの養殖が盛んなタイの東北部を視察。
地域で雇用を生み出していることを知り、昆虫食ビジネスの可能性に着目し、
お菓子作りを決意しました。
まず、去年の10月に食用コオロギのパウダーを入れたクッキーを試作し、
東京・上野にある「国立科学博物館」などで販売したところ、またたく間に完売!
手ごたえを得た桜井さんたちは、本格的な商品開発に乗り出すことに。
そして、今回誕生したのが、およそ10匹分のコオロギパウダーを練り込んだ
磯部煎餅で、クリームを挟んだ「コオロギのゴーフレット」。
ちなみに、コオロギの味はエビのように香ばしく、こくがあり、
臭みや苦味などは感じないとのこと。
ココナツミルク味とチョコレート味があり、価格は3枚650円、8枚1520円。
また、昆虫食に抵抗感のある人のために、パッケージデザインをシンプルにした
「2030年のゴーフレット」も販売しているそうです。
こちらの「コオロギのゴーフレット」は、JR高崎駅にある土産物店
「群馬いろは」のほか、群馬県・桐生市にある「ぐんま昆虫の森」や、
上野の「国立科学博物館」、「フューチャーノート」のオンラインショップでも
取り扱っています。詳しくは、「フューチャーノート」のホームページなどを
ご覧ください。
今日は『<紀州・南高梅>減塩梅干し』をご紹介しました。
減塩と言うと塩分5%ぐらいのものが多い中
メーカーが何度も味を調整して、おいしい減塩梅干しを作ってくれました!
<はちみつ梅> 塩分2.7%(メーカー従来品に比べて塩分66%カット)
上質なデザートのような味わい。はちみつのまろやかさとほのかな酸味が絶妙です!
それぞれ、350gが4パック・合計1.4キロでお届けします。
『しそ』と『はちみつ』2パックずつのミックスセットや、
お得な2倍セット・合計2.8キロもご用意しました!お好みのセットでご注文ください。
詳しくは文化放送ショッピング をご覧ください。
今日は千葉ロッテマリーンズ・谷保恵美さんと
埼玉西武ライオンズ・鈴木あずささんをお迎えしました。
〇千葉ロッテマリーンズ・谷保恵美さん
北海道帯広市のお生まれ。
帯広三条高校・札幌大学短大部で野球部のマネージャーを務めたほどの大の野球好き。
野球に関わる仕事をしたいという思いをかなえて、1990年にロッテオリオンズに入社。
入社2年目の1991年から場内アナウンスを担当され、今年で30シーズン目に突入。
昨年の7月で、1軍公式戦でのアナウンス担当試合数が通算1800試合に到達。
1996年10月からの連続試合場内アナウンスは1600試合を突破。
〇埼玉西武ライオンズ・鈴木あずささん
北海道のお生まれ。
札幌第一高校から日本大学を経て、札幌ドームに勤務。
その後、2003年、西武ライオンズに入社され、
2004年5月から1軍のアナウンスを担当。
北海道日本ハムファイターズの杉谷選手のバッティング練習中に
いじるアナウンスが評判となり、2018年にはプロ野球好プレー珍プレーの
珍プレー大賞を受賞。
今日は様々なアナウンスを再現していただいた他、
邦丸さんが考えた「日本プロ野球史上 最強オーダー」の読み上げ、
谷保さん、鈴木さんの考えた「これぞ現役最強パシフィック打線」を発表してもらいました。
★☆★☆★本編は