くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

『新旧・大ブームスイーツを一度に味わえる商品が登場!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月8日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『新旧・大ブームスイーツを一度に味わえる商品が登場!』


IMG_20200708_105223.jpg


ここ数年、空前の大ブームとなった「タピオカ」と、
1990年代に大ブームとなった「ナタデココ」が、
ひとつの容器に収められた新商品が登場し、話題となっているそうです!


その商品というのが、森永乳業から発売された『もちっコリヨーグルト』!
こちらは、タピオカとナタデココを杏仁ミルク風味のヨーグルトに入れた、
斬新なスイーツとなっています。


このような商品が開発されたのは、タピオカブームに呼応するかのように、
ツイッター上で「ナタデココ」の検索数が急上昇していたことに、
開発担当者が気付いたのがキッカケだったそうです。
新旧の「食感を楽しむ食材」に注目が集まっているなか、それらを同時に
楽しめるヨーグルトを開発することになったのだとか。


そして、試行錯誤を繰り返して誕生した『もちっコリヨーグルト』は、
タピオカ特有のもちもちとした食感と、ナタデココならではのコリコリとした
食感を一度に楽しめるということで、発売直後から話題に!


ちなみに、タピオカに関しては、より弾力のある食感と、深みのある黒い色味に
徹底的にこだわったのだとか!


また、ナタデココに関しては、コリコリとした口当たりはキープしつつ、
なるべく多くの粒を入れられるように、大きさにこだわったそうです。


こちらの『もちっコリヨーグルト』は、全国のスーパーやコンビニなどで、
希望小売価格・170円+税で発売中です。
詳しくは、『森永乳業』のホームページをご覧ください。

フリーアナウンサー・登坂淳一さん

2020年7月7日(火)極シアター


今日は、フリーアナウンサー・登坂淳一さんをお迎えしました。
P1020023.JPG

1971年6月10日、東京都のお生まれの49歳。
1997年、NHKに入局され、和歌山、大阪、東京、札幌、鹿児島と歴任。
2018年に退局してフリーランスに。
NHK時代はニュースの顔としておなじみでしたが、
フリーになられてからはバラエティ番組でもご活躍。
活動の幅を大きく広げている。
P1020018.JPG

今日は、スペシャルドラマ『必殺仕事人2020』に出演された時のことや、
Youtuber、Tiktokerとしての話などを伺った他、
邦丸さんとの「美声朗読対決」を行いました。
P1020017.JPG

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


辛口野球解説者 高木豊さん

P1020025.JPG

今日は高木さんの3人の息子さんが在籍するサッカーJリーグについてや、
開幕し、およそ15試合消化したプロ野球について伺いました。
当初の予定通り、3月20日に開幕して、143試合戦ったら...
の高木さんの予想はセリーグが横浜が優勝、巨人・中日がAクラス、
パリーグは楽天が優勝、ソフトバンク・西武がAクラスでしたが、
邦「現在までに、この予想に変更はありますか?」
高「ないですよ~」
まだまだ始まったばかりのプロ野球、どうなるのでしょうか?


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『かつての銭湯を改装した、アートを楽しめるカフェがオープン!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月7日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『かつての銭湯を改装した、アートを楽しめるカフェがオープン!』


166C0AE0-5A42-4586-A367-54A39E22579D.jpeg


かつて銭湯として使われていた建物を改装し、コーヒーやワインなどを飲みながら、
アートまで楽しめるというカフェが、東京・文京区の根津にオープンし、
話題となっているそうです!


『芸術銭湯+Café 宮の湯』と名づけられたこちらのお店。その名の通り、
かつて『宮の湯』という銭湯だった築70年ほどの建物を、なるべく銭湯の
テイストを残した状態で、アートスペース+カフェとして再利用しています。


たとえば、昭和レトロなタイル張りの浴室や、湯を沸かすための「火たき場」、
さらには、脱衣場などをアートスペースとして利用しており、そこにさまざまな
ジャンルのアート作品が展示されているそうです。


また、アートを鑑賞するだけではなく、お客さんも"参加"できるのが、
こちらのカフェの特徴となっています。
その一例としては、洗い場にある鏡に絵を描いたりすることができるのだとか!


ちなみに、このようなお店が作られたのは、こちらのカフェを運営する会社の
代表・永野達也さん(41)が、これまでアートや教育関連の事業に携わってきたなかで、
若手が自由に表現できる場が少ないと感じたのがキッカケだったそうです。
そんななか、2008年に廃業した後、そのままの形で残されていた
『宮の湯』と出会い、「ぜひ、ここを展示の場に!」と思いついたのだとか。


そんな永野さんの想いを表すかのように、現在、アーティストによる出展料は、
なんと一律1円!


こちらの『芸術銭湯+Café 宮の湯』は、東京メトロ・千代田線の根津駅から
歩いて1分ほどの場所にあります。営業時間は水曜~金曜が午後3時からよる9時まで。
土日祝日は正午から午後6時まで。
月曜・火曜が定休日。
入場料はワンドリンク込みで1300円。
主なメニューとしては、厳選した豆をプレスで淹れるコーヒーをはじめ、赤・白ワイン、
紅茶などが用意されています。
詳しくは、お店のホームページをご覧ください。

お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンさんが登場!

『本屋さんへ行こう!』には、お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンさんに
お越しいただきました。


本屋20200706.jpg


1975年、兵庫県尼崎市のお生まれ。
名古屋学院大学を卒業後、お笑い芸人を目指して上京。
1997年、コンビとしてデビューした後、2011年に解散してピン芸人に。
そして、2015年に行われた『R-1ぐらんぷり』で、サッカー日本代表
・本田圭佑選手のネタで優勝。以降、さまざまなメディアでご活躍。


その後、2018年5月に芸人ソロキャンプ軍団『焚火会』のメンバー
であるヒロシさん、バイきんぐ西村さんに誘われてキャンプデビュー。
あっという間にキャンプの魅力に引き込まれると、現在ではYouTubeの
『ちゃんねるダビッドソン』でキャンプ動画を配信し、大人気となって
います。また今年1月には、これまで所属していた事務所から独立し、
ご自身が社長を務める『合同会社潤一』を設立されました。


今回は、今年の5月に出版された『へたキャンごはん なんなら全品
ベランダでも楽しめますね~!』についてお話を伺いました。


☆『へたキャンごはん なんなら全品ベランダでも楽しめますね~!』
            (主婦の友社より、税別1400円にて発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

元衆議院議員・宮崎謙介さん

2020年7月6日(月)極シアター


10時台の『極シアター』第一幕・第二幕には、
元衆議院議員・宮崎謙介さんをお迎えしました。


極シアター20200706①.jpg


1981年、新宿区のお生まれ。
2003年に早稲田大学商学部をご卒業。
日本生命保険相互会社、株式会社インテリジェンス、
ITベンチャーを経て、2007年に東大・京大生に特化
した就職支援事業で起業されます。
2010年に京都大学大学院非常勤講師に就任。
2011年に自民党京都三区の公募に合格。
2012年に31歳で衆議院議員に立候補され、小選挙区で当選。
その後、衆議院議員を2期務められました。
IT予算の無駄削減で1400億円の削減、ヘルプマークの普及、
インターンシップ・キャリア教育の推進、日本版マイスター
制度確立等に尽力されました。
2015年に、金子恵美さんとご結婚。男児を授かられますが、
翌年、不倫スキャンダルで議員を辞職されました。
現在は15社の企業顧問を務める傍ら、タレントとしてもご活躍中です。


今回は、現在の生活の中心である子育てや主夫業について伺ったほか、
議員時代の思い出(辞職されたときのことも含め)、趣味のサーフィン、
昨日、投開票が行われた東京都知事選挙の振り返り、再選を果たした
小池百合子知事との思い出などについてお話しいただきました。


そして、11時台の第三幕には、ポカスカジャンのタマ伸也さんを
お迎えしました。


極シアター20200706②.jpg


今日は、タマ伸也さんの新曲『ライブハウスであいましょう』の
お話を中心に伺いました。


こちらの曲は、タマさんご自身が全国のライブハウスに直接CDを届け、
そのライブハウスに売り上げを全額渡すというシステムになっている
そうです。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『北茨城の旅館が、「あん肝ラーメン」専門店をオープン!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月6日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『北茨城の旅館が、「あん肝ラーメン」専門店をオープン!』


デイリー20200706.jpg


先日、茨城県の北茨城市にある『あんこうの宿 まるみつ旅館』が、
同じ建物のなかに、『あん肝ラーメン』の専門店をオープンし、
話題となっているそうです。


1966年に創業されたという、こちらの『まるみつ旅館』。
おいしい「あんこう料理」が楽しめる宿として、首都圏エリアを中心に、
多くのお客さんが訪れていました。


しかし、2011年の3月11日に発生した東日本大震災により、
『まるみつ旅館』の建物も大きな被害を受け、さらに、
原発事故による風評被害の影響なども加わり、一時は、
お客さんの数がゼロまで落ち込んだそうです。
そこから少しずつ立て直していき、あの日から9年のときを経て、
ようやくお客さんの数も震災前の水準まで戻ってきていました。


そんななか、新型コロナウイルスの影響が、容赦なく『まるみつ旅館』を
襲います。3月下旬以降、キャンセルが相次ぎ、とうとう4月12日からは
臨時休業へと追い込まれることに......。


しかし、このまま終わるような『まるみつ旅館』ではありません!
「待っていても何も始まらない」と、社長やスタッフが必死に打開策を検討。
その結果、以前から好評だった「あん肝ラーメン」に命運をかけることに。
そして、休業中の『まるみつ旅館』の宴会場を使い、「あん肝ラーメン」の
専門店『麺屋まるみつ』をオープン!


これまで地元のイベントなどで提供してきた、あん肝とみそを合わせた
スープのラーメンを、今回、ペースト状のあん肝をのせてより濃厚な
味わいにする改良を加えたそうです。また、アンコウの骨のまわりの肉を
唐揚げにした「あんこうスペアリブ」をトッピングに用意。
さらに、「追い飯」を追加すれば、締めの雑炊まで味わえるのだとか! 
早くも人気となり、週末にはスープが売り切れになることも多いそうです。


こちらの「あん肝ラーメン」、価格は850円+税となっています。
8月末までの期間限定営業の予定ですが、評判がよければ延長を検討する
ということです。ちなみに、8月には陸上養殖しているトラフグからだしを
取った塩味の販売も予定しているそうです。
お店の場所や営業時間など、詳しくは『まるみつ旅館』のホームページを
ご覧ください。旅館の営業も再開しています。
また、ホームページでは『あん肝ラーメン』の通信販売も行っています。

霊感芸人・シークエンスはやともさん

2020年7月3日(金) 極シアター

IMG-0835.JPG

 きょうの『極シアター』は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の"霊がよく見える"ピン芸人・シークエンスはやともさんにご出演いただきました。

 シークエンスはやともさんがこれまでに見てきた霊たちや霊現象や霊界の流行、そしてスタジオ内の霊事情について伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜| You Tube

シークエンスはやとも (@HayaTaka78) | Twitter

シークエンスはやとも | Instagram

 

■シークエンスはやともさんのプロフィール

 1991年、東京都のご出身です。
 よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属、NSC東京20期生でいらっしゃいます。
 小学生のときに目撃した、とある事件をきっかけに霊が見えるようになり、亡くなった人の霊だけでなく、「生き霊」も見ることができるそうです。
  今年3月、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』に出演して話題になりましたが、これまでにもその霊能力のために、楽屋では霊視を求める先輩芸人たちが行列をつくることもあるというシークエンスはやともさんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

●第3幕では、カメラマンで雑誌記者の奈良巧さんに、この夏換気で大活躍するであろう最新扇風機事情について伺いました。

『江戸東京たてもの園』(後編)

今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
小金井市にある『江戸東京たてもの園』を訪ねた模様の後編をお送り
しました。なお、先週に引き続き、学芸員の小林愛恵さんにご案内
いただきました。


今回は『高橋是清邸』の2階を拝見するところからスタート!
ちなみに、ここは、あの『2・26事件』で悲劇の舞台となった場所
としても知られています。


44hal_20200619_9B_06016_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06011_Sony.jpg


続いては、開催中の企画展『大銭湯展』を拝見しました。


44hal_20200619_9B_06024_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06026_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06037_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06028_Sony.jpg


こちらでは、銭湯の歴史だけではなく、シャンプーの歴史なども
学ぶことができます。


続いては、かつて実際に『子宝湯』という銭湯として使用されていた
建物を見学しました!


44hal_20200619_9B_06065_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06047_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06059_Sony.jpg
44hal_20200619_9B_06063_Sony.jpg


こちらは、1929年(昭和4年)に建てられた銭湯で、
足立区から移築されたそうです。


次回は、谷根千散歩の模様をお届けします。
お楽しみに!




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『今、カカオの人気が上昇中!』(後編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月3日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『今、カカオの人気が上昇中!』(後編)


デイリー20200703.JPG


昨日に引き続き、ここ最近、人気が高まっているという、
『カカオ豆』についてお伝えしました。


今日ご紹介したのは、手軽にカカオ豆を手に入れることができるお店。
東京・渋谷にある、その名も『CACAO STORE』!
こちらは、日本を代表するショコラティエ・土屋公二さんが手がける
チョコレート専門店となっています。


ここ数年、よく耳にするようになった"ビーン トゥ バー"(カカオ豆の
仕入れからチョコレートになるまでを、一貫して製造するお店)となって
おり、店内にはさまざまな産地のカカオ豆を使った、絶品のチョコレートが
数多く並んでいます。


ちなみに、こちらで扱うカカオ豆は、すべて土屋さんが産地を訪れて
厳選しているということです。


そんな『CACAO STORE』では、チョコレートの販売だけではなく、
発酵・乾燥させたカカオ豆を焙煎し、まだ皮が付いたままの状態の
モノを100グラム単位で販売しており、最近では、こちらの人気も
高まっているそうです。


現在は、メキシコ産やコロンビア産・エクアドル産などのカカオ豆を
扱っており、なかでも一番人気は、他と比べて苦みや酸味が少なく、
いろいろな料理にも使いやすいというエクアドル産のカカオ豆なのだとか。


どちらの産地のカカオ豆も100グラム1000円程度で販売されています。


なお、こちらのカカオ豆はネット販売も行っていますので、
詳しくは、オーナー・土屋公二さんが手がけるブランド
『テオブロマ』の公式サイトをご覧ください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!