くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

『立川に「絵」と「ことば」をテーマにした美術館がオープン!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年8月3日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『立川に「絵」と「ことば」をテーマにした美術館がオープン!』


デイリー20200803.jpg


東京・立川市に、「絵」と「ことば」をテーマにした美術館、
『PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)』がオープンし、
話題となっているそうです。

こちらは、作品や映像の世界を自由に感じたり、新たな発見をしたり
しながら、さまざまな体験ができる施設となっているそうです。


館内では、企画展と常設展の2つを同時に開催。
まず、常設展では、年間を通して著名な絵本作家を紹介し、
絵本の世界を深く学べるようになっています。


現在は、『エリック・カール 遊ぶための本』という常設展が開催中。
アメリカの絵本作家、エリック・カールさんの作品を"おもちゃ"に
見立て、「遊び方」別に展示されているそうです。
例えば、壁に穴が空いていてくぐれるようになっていたり、
絵本の豊かな色彩が壁一面に広がっていたりと、
絵本の世界観を空間全体で表現しているのだとか。
また、エリック・カールさんの代表作である『はらぺこあおむし』の
原画なども展示されているそうです。
なお、こちらの常設展は、来年3月28日までの予定となっています。


そして、企画展では、"絵とことば"をテーマに、毎回さまざまな作家や
作品を特集。現在は、様々な絵本賞を受賞している人気クリエイティブ
ユニット『tupera tupera(ツペラ・ツペラ)』による「顔」をテーマに
した企画展『かおてん.』を開催中。目や鼻、口、眉毛など、顔のパーツを
カラフルで楽しげにあしらった会場では、『かおノート』や『こわめっこ
しましょ』など『tupera tupera』が描いた人気の絵本の原画を展示しています。
また、2メートルもの大きな顔がいくつも並ぶ『かお10(テン)』や、
映像作品『かおつくリズム』、来場者が寝転んでオリジナルの顔を作れる
『床田愉男(ゆかだゆかお)』など、多彩な表現方法を用いた新作も展示。
なお、こちらの企画展は12月29日までの予定となっています。


こちらの『PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)』は、JR立川駅または、
多摩モノレール・立川北駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
開館時間は午前10時から午後6時まで。原則として無休。
入館料は一般1500円、大学生1000円、高校生800円、小中学生500円と
なっています。詳しくは、公式サイトをご覧ください。

『箱根登山電車』(後編)

今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
去年の台風で甚大な被害を受けた『箱根登山電車』の復旧状況を
視察してきた模様の続編をお送りしました。


引き続き『箱根登山電車』の菅原隆さんにご案内いただき、
続いては、下りのケーブルカーに乗り込み強羅へ!


44hal_20200710_9B_06253_Sony.jpg
44hal_20200710_9B_06318_Sony.jpg
44hal_20200710_9B_06290_Sony.jpg
44hal_20200710_9B_06280_Sony.jpg


強羅駅に到着した一行は、このあたりで菅原さんとお別れし、
続いては、強羅駅から歩いてすぐの場所にある『箱根写真
美術館』へ!


44hal_20200710_9B_06324_Sony.jpg


こちらでは、この番組にもご出演いただいたことがある、
遠藤桂さんの作品を常設展示しています。


44hal_20200710_9B_06332_Sony.jpg
44hal_20200710_9B_06341_Sony.jpg


最後は、美術館に併設されているカフェへ!


44hal_20200710_9B_06346_Sony.jpg


次回は、『佃島』を訪ねる予定です。
お楽しみに!




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

落語家・桂宮治さん

2020年7月31日(金) 極シアター

IMG_2906.jpg

 きょうの『極シアター』は第3幕まで、落語家の桂宮治さんにご出演いただきました。

 この3月までのナイターオフ番組『みらいブンカvillage 落語家が、何か面白いこと言ってるよ』でも大人気!、また今年1月1日・新春特別放送にて、春風亭一蔵さん、笑福亭希光さんとともに、邦丸不在の番組を務めていただいた桂宮治さん。
 きょうは、宮治さんの落語家人生を振り返り、来年2月には5人抜きの抜てき真打ちへの意気込みを伺い、そして、「らくおも」での大人気コーナーだった「滑らない噺」を披露していただきました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

■桂宮治さんの情報は...

桂宮治 公式ホームページ

桂宮治 (@miyajikatura)・Twitter

桂宮治|落語芸術協会

 

■桂宮治さんのプロフィール

 1976年、東京都のご出身です。
 30歳の時、YouTubeで初めて落語を聞いて衝撃を受け、化粧品などで年収1000万を越えるトップセールスマンの職を捨てると、結婚式当日に宣言!翌年、三代目・桂伸治(かつら・しんじ)に弟子入りし、2012年3月、二ツ目に昇進してからは、あっ!という間に人気と実力を兼ね備えた売れっ子の登竜門「NHK新人演芸大賞」を受賞されました。
 明るく豪快な性格が奏功し、スタートの遅さを一気にひっくり返すかのような破竹の勢いで爆笑を取れるパワフルな芸風を築いてこられ、2014年4月から、国立演芸場での年四回というシリーズでの独演会もスタートさせました。
 持ちネタは百席を超え、滑稽噺から最近は人情噺、怪談噺にも取り組んでいらっしゃいます。
 来年2月、5人の先輩を追い越して単独で真打ちに昇進することが先月発表され、落語芸術協会の落語家としては1992年の春風亭昇太さん以来の「抜てき昇進」となり、一枚看板が期待されている桂宮治さんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『ハワイで人気のクレープ店が日本に初上陸!』(後編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月31日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『ハワイで人気のクレープ店が日本に初上陸!』(後編)


デイリー20200731.jpg


昨日に引き続き、東京・自由が丘に海外1号店がオープンし、
話題となっているハワイアンクレープのお店『クレープ 
ノカオイ』についてお伝えしました。


こちらは2008年、ハワイ・オアフ島にオープンしたお店で、
本場フランスの味を、地元のフレッシュな食材でハワイ風に
アレンジしたハワイアンクレープが話題となり、たちまち
人気店となったそうです。そして、先日、海外初出店となる
お店が自由が丘にオープンしました。


人気メニューとなっているのが、ハワイのお店でも一番人気だという
『アイランド・キュバーノ』。パイナップルジュースでトロトロに
なるまで煮込んだ豚肩ロースと、玉ねぎ・ハム・チーズなどが入った、
ガッツリ系のクレープだそうです。


そのほかには、じっくりソテーしたオニオンとベーコンにフレッシュな
卵やトマト、コクのあるチーズを合わせた定番メニュー『サウスウェスト』、
もっちりした甘さ控えめのクレープ生地に、溶かしバターとフレッシュ
レモンジュース、きび砂糖を合わせた『ハワイアン シュガー』なども
人気とのこと。


また、「いちご大福」をイメージしたという『ビッグ ラック』や、
ワインで煮込んだイチジクのコンポートに、バニラアイスやブルー
チーズを合わせた『フレンチ イン トキオ』など、日本限定メニュー
も用意されています。


こちらの『クレープ ノカオイ』は、東急東横線・大井町線
『自由が丘駅』から歩いて4~5分ほどの場所にあります。
営業時間は、あさ7時~よる7時まで。
詳しくは、『クレープ ノカオイ』のホームページをご覧ください。
なお、現在は新型コロナウイルス対策のため、通常よりも座席の数を
減らして営業中です。

辛口映画評論家・おすぎさん

2020年7月30日(木)極シアター


辛口映画評論家・おすぎさんをお迎えしました!


IMG_20200730_112106.jpg


今回は、第二幕で映画紹介、第三幕で「月刊 おすぎタイズム!」をお送りしました。


紹介映画

「東京スポーツ」の種井一司記者3ヶ月ぶりの登場!

今週の『くにまるレポーターズ』には、
「東京スポーツ」の種井一司記者が登場!


IMG_20200730_122943.jpg


アンジャッシュ・渡部さんの不倫騒動、
木下優樹菜さんのタピオカ騒動と芸能界引退、
小倉優子さんの出産と離婚危機、
長瀬智也さんの退所と株式会社TOKIO、
手越祐也さんの今後について...など
最近の芸能ニュースを「東スポ的」にお話いただきました!


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『ハワイで人気のクレープ店が日本に初上陸!』(前編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月30日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『ハワイで人気のクレープ店が日本に初上陸!』(前編)


デイリー20200730.jpg


ここ数年、ハワイで人気となっているという「クレープ」。
その火付け役となったとも言われているお店の海外1号店が、先日、
東京・自由が丘がオープンし、話題となっているということで、
今日と明日の2日間は、そちらのお店についてお伝えします。


『クレープ ノカオイ』と名づけられたこちらのお店。
ちなみに、『ノカオイ』というのは、ハワイの言葉で「最高」とか
「一番」という意味なのだとか。


2008年、ハワイ出身のクリスさんとフィリピン出身のカケイさんご夫妻が、
ハワイ・オアフ島の東海岸エリアにあるカイルアという地区にお店をオープン。
本場フランスの味を、地元のフレッシュな食材でハワイ風にアレンジした
ハワイアンクレープが話題となり、たちまち人気店となっていったそうです。


一般的に、日本のクレープは食べ歩きのイメージが強いですが、
ハワイのクレープはお皿で提供され、ナイフとフォークを使って
食べるのが主流となっているのだとか。


6月20日のオープン以降、多い日には200名近くのお客さんが訪れるという
人気店に! 午前中は地元のマダムなど、比較的、年配のお客さんが多く、
お昼から夕方にかけては、若い奥様や学生さんなどが多いとのこと。


また、テラス席に関しては、ワンちゃんの同伴もOK!
散歩のついでに立ち寄るお客さんもいらっしゃるそうです。


そんな『クレープ ノカオイ』で提供されているハワイアンクレープとは、
いったい、どのような商品なのか? 


残念ながら、今日はお時間となってしまいましたので、
この続きは明日お伝えします。お楽しみに!

7月29日 鈴木慶一のロック半世紀前 その4 1970年の巻

今週は、去年2月以来のご登場となる鈴木慶一さん!
毎年一回「ロック半世紀前」についてお話いただいて、今回は4年目となりました。
「また来年呼んでください」いえいえ、来年といわず、年内にもまた!
IMG_20200729_123030.jpg
*プレイリスト*
★ ah-老衰mambo/No Lie-Sense
本日発売!鈴木慶一さんとKERAさんのユニット、
No Lie-Senseのニューアルバム「駄々録〜Dadalogue」から一曲。
冒頭を飾る慶一さん作のナンバー。

★You Know My Name / The Beatles
 *ユー・ノウ・マイ・ネイム(70年3月6日発売)
  67年に録音されたが放置され、69年に完成。
  ジョンのアイディアで生まれたナンバー。あの「レット・イット・ビー」のB面曲。
  歌詞は「You know my name,Look up the Number」
  (俺の名前は知ってるな。電話番号を調べろよ)だけ。
「ビートルズ最後のシングルのB面がこの曲、いわばビートルズがこれで終わった...
 このわけのわからない曲で。次はどうなるんだろう、と」(慶一さん)
「400円握りしめてレコード屋に行って、B面がこれでしょ?
 いま聞いてみるといいけど、当時は半分の200円返せって思いましたよ」(邦丸さん)
「私も当時はなんじゃこりゃと思いましたよ」(慶一さん)

★Deja Vu / Crosby,Stills,Nash&Young
 *デジャ・ヴ(1970年3月11日発売)
  69年の「クロスビー・スティルス&ナッシュ」に次いで、
  ヤングを加え4人組となってのファースト・アルバム。
  「デジャ・ヴ」はデヴィッド・クロスビー作。
「複雑な構成、ハーモニー。ロックはここまで来た、と。
 1970年は私が人前で演奏を始めた年なんですが、
 当時、松本隆さんから電話がかかってきて、今年のベストアルバムは何ですかって。
 で、いろいろ考えて選んだのが『デジャ・ヴ』だったんです」(慶一さん)

★Uncle John's Band / The Greatful Dead
*1970年6月14日発売「ワーキング・マンズ・デッド」収録。
曲自体は69年からライヴのセットリストに入っていた。
「サイケデリックの雄であるデッドまでが、CSNの影響を受けて、
 こんなハーモニーを披露したのも1970年という年」(慶一さん)
田舎っぽいサウンドがウケて、その一方でダニー・ハザウェイのような
都会的なサウンドも見直されて。いったい何がビートルズの次に来るのか?

★Stage Flight / The Band
 *ステージ・フライト(1970年8月17日発売)
  「ビッグ・ピンク」「ザ・バンド」に次ぐサード・アルバム。
  タイトル曲「ステージ・フライト」はロビー・ロバートソン作、
  リード・ヴォーカルはリック・ダンコ。
「私にとってのアフター・ビートルズは、このザ・バンドでした」(慶一さん)

*オープニング・ナンバー*
「フランク・ロイド・ライトに捧げる歌/サイモンとガーファンクル」
you know my nameがB面曲であるということで、邦丸さんが「コンドルは飛んで行く」のB面だったこの曲をチョイス。


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


元朝日新聞記者・稲垣えみ子さん

2020年7月29日(水)極シアター

10時台の「極シアター」は、元朝日新聞記者でアフロヘアが
トレードマーク!稲垣えみ子さんをお迎えしました。

IMG_20200729_104312.jpg

冷蔵庫のない節電生活を実践されている稲垣さん。
コロナ騒動でも、普段と変わらない生活を送っていたそうです。
でも、仲のいいお米屋さんが仮に閉まって、お米のストックがなくなったときは、
断食と瞑想で乗り切ろうと覚悟を決めていたとか。
また、今月からレジ袋が有料化になりましたが、稲垣さんは
プラゴミはおろか、ゴミ自体を出さない生活を送っています。
なんと「燃えるゴミ」を出すのは、中サイズの袋で1、2カ月
に1度なんだそうです。
そして、コロナ禍の中でオンラインではじめた「バレエ」や「茶道教室」について
お話いただきましたよ。

11時台の「極シアター」は、フリーアナウンサーの笠井信輔さんと
お電話をつなぎきました。
退院されて3か月となる笠井さん。食欲も順調に回復され、先日の
「土用の丑の日」には久しぶりに鰻を召し上がったそうです。
そんな笠井さんに、愛溢れる最新映画情報を伝えてもらいました。
今回は、又吉直樹による恋愛小説を行定勲監督、山崎賢人&松岡茉優主演で
映画化した『劇場』が配信と映画館の同時公開になった事情についてお話いただきましたよ。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


『【快眠のプロ直伝】 エアコンは夜間付けっぱなしが正解!? 夏の正しい使い方』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年7月29日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『【快眠のプロ直伝】 エアコンは夜間付けっぱなしが正解!? 夏の正しい使い方』


0730.jpg


エアコンを付けたまま寝たら、朝、寒くて起きてしまった。
でも、扇風機だけでは暑くて眠れない・・・...。
夏の暑い夜、こんな経験はありませんか?


朝までぐっすり眠れるようにするためには、どのようにエアコンを
使うのが正解なのでしょうか?


そこで、きょうは、"快眠のプロフェッショナル"とも言える、
快眠セラピストの三橋美穂さんが伝授する、
「睡眠の質を高めるエアコンの使い方」についてお届けします。


三橋さんによりますと、暑いと眠れないのは、熟睡するために身体は体温を
下げる必要があるからなのだとか。身体の仕組みとして、睡眠が深くなるにつれ、
深部体温と呼ばれる身体の内部の温度が下がるようになっているそうですが、
夏、よく眠れないのは、「身体の温度が十分に下がっていかないから」だと考えられるそうです。
また、質の良い睡眠を取るには「寝室の温度が28℃以下、湿度が40-60%」がベスト!


さらに、快眠には温度と湿度以外に4つの要素が影響するのだとか。
その4つというのは、「風(気流)があるか」「寝具の厚み・通気性はどうか」
「着衣の厚み・形状はどうか」「その人の体質はどうか」という点だそうです。


たとえば、温度が高めでも微風があると涼しく感じます。また、筋肉質で代謝が
良い人は低めの温度の方が好ましかったり、逆に筋肉量が少なく冷え性の人は
高めの温度が良いケースもあるのだとか。


そのため、温度・湿度プラス、その4つの要素を考慮して睡眠環境を作る必要が
あるそうです。そこで、夏の夜、良い睡眠環境を整えるために欠かすことの
できない、エアコンの正しい使い方について、具体的にご紹介しましょう。


【睡眠の質アップ!ぐっすり眠るための夏のエアコン設定①朝まで付けておく】
熱帯夜は一晩中エアコンを付けておく方が、室温が安定します。
室温が28℃より高くなると熱中症の危険があるので、それ以上にならないよう、
好みの温度設定を探してください。


【睡眠の質アップ! ぐっすり眠るための夏のエアコン設定② 2段階で設定】
エアコンを付けたままだと寒くて途中で起きてしまう」というかたには、
「2段階設定」がオススメ。
1.就寝1時間前、低めの温度(25℃など)で設定し、部屋を冷やす
2.寝る時に設定温度を快適な温度(26~28℃)まで上げて、そのまま付けておく


【睡眠の質アップ! ぐっすり眠るための夏のエアコン設定③「快眠モード」を活用】
最新のエアコンには「快眠モード」や「おやすみモード」など、睡眠のための
モードがあり、温度や湿度を自動で調整してくれます。機種によって具体的な
設定はさまざまですが、先ほどの「2段階設定」に近い温度調整を自動的に
行ってくれたり、体温の変化に合わせて調整してくれます。


このように、エアコンを上手に使うことで良い睡眠環境を作り、
夏バテせずに暑い時季を乗り切ってくださいね!


なお、家(うち)のコトで役立つ情報を提供する、東京ガスくらし情報サイト
「ウチコト」には、きょうご紹介したようなお役立ち情報だけではなく、
家事や子育てなど、さまざまな情報が掲載されていますので、
ウチコト」で検索して、ぜひご覧になってみてください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!