プレゼント付き『《角煮家こじま》角煮切り落とし』
今日は《長崎・角煮家こじま》の『豚の角煮 切り落とし』をご紹介しました。
豚の角煮は長崎伝統『卓袱料理』の一品で、デパ地下などでもよく
見かけますが、少しの量で結構なお値段!作ると時間も手間もかかって大変!
それが、今日の『豚の角煮』なら湯せんするだけでおいしく食べられます!
メーカーは、長崎で割烹料理店も営む《角煮家こじま》。今日の『角煮』は、
正規品を作る際の切り落としや崩れた端(はし)の部分だから、おいしさは変わらない
のにお買得!ひと口サイズですが、厚切り肉だから食べ応えがありますよ!
味付けもいい!お店と同じ味で、皮の下のもっちり感と旨みにこだわった、良質な
豚の皮付き三枚肉(バラ肉)を使って、じっくりと味を染み込ませています。
箸で切れるほど柔らかくて、とってもジューシー!メーカー秘伝の甘辛のタレが
中までしっかりしみ込んでいて、とってもおいしいんです!
お届けは180g入りが6袋で12人前~18人前とたっぷり!
更にお得な2倍セットもあります。しかも今週土曜・夕方5時までにご注文
いただくと、モチモチでおいしい『角煮ちまき』を1セットに付き2個プレゼント!
詳しくは
文化放送ショッピング | をご覧ください。
『「ヨコハマストロベリーフェスティバル2018」開催!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2018年1月31日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『「ヨコハマストロベリーフェスティバル2018」開催!』
2月2日(金)から12日(月)まで、横浜赤レンガ倉庫の
イベント広場において、いちご好きにはたまらないイベント
『横浜ストロベリーフェスティバル 2018』が開催されます!
とにかく"いちごづくし"となっている、こちらのイベント。
まず、会場内に設置された特設テントでは、フードから雑貨までいちごだらけの
「いちごマーケット」を開催。今回が初出店となる2店舗を含め、過去最多と
なる20店舗が集結。ここでしか食べられない限定いちごスイーツや、
こだわりの一品を楽しめます。
例を挙げますと、大粒のとちおとめを丸ごと使った「いちご大福」、
あまおうをたっぷり使った「あまおう苺のスペシャルプリンアラモード」、
かつて、このイベントで1日1000個以上売れたという大人気商品を
リニューアルした「新しくなった!とちおとめのオムレット」など。
また、横浜市内のいちご農家による、朝採りいちごの直売などもあります。
毎年、大好評だという「いちごの無料サンプリング」コーナーでは、
去年デビューしたばかりの千葉県の新品種「チーバ ベリー」をはじめ、
いちご王国・栃木県の「とちおとめ」と「スカイベリー」、
福島県のオリジナル品種「ふくはる香」の4種を日替わりで実施するとのこと。
また、それぞれのいちごの配布日には、マスコットキャラクター(チーバくん、
コリラックマ、アグリン☆ファイブさる1号)もそれぞれ登場予定。
さらに会場内にはいちごをモチーフにしたアトラクションもあるとのことで、
大人だけでなく子どもも一緒に楽しめます。
『横浜ストロベリーフェスティバル 2018』は、あさって2月2日(金)~
12日(月・祝)までの開催。平日は午前11時~よる6時まで。
土日祝日は午前10時30分~よる6時まで。入場は無料(飲食代は別途)
会場となる「横浜赤レンガ倉庫」へは、みなとみらい線「馬車道駅」または
「日本大通り駅」より歩いて6分ほど。JR・市営地下鉄「桜木町駅」または
「関内駅」より歩いて15分ほど。
今度の週末、ご家族揃って"いちごづくし"のイベントにお出かけになって
みてはいかがでしょうか?
共同通信社 小西慶三さん
1966年、大阪府のお生まれ。
関西学院大学を卒業後、共同通信社に入社。
94年から2年間オリックスの担当で本格的に野球記者に。
その後、西武などを担当したのち、
2000年12月からシアトル支局に配属。
2001年から全米野球記者協会の会員になられ、
協会が選出するMVP、サイ・ヤング賞、
年間優秀監督賞、新人賞の投票も行う。
日米を通じて「イチロー選手の試合をもっとも見てきた記者」
今日はイチロー選手の隠れた素顔、取材の過酷さ、
そして今後の去就についてなど伺いました。
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
シンガーソングライター・関取花さん
2018年1月30日(火) 極シアター
10時、11時台の『極シアター』に、シンガーソングライター・関取花さんをお迎えしました。
神奈川県横浜市出身の、寝ることと食べること、飲むことが大好きな27歳。
幼少期をドイツでのびのびと過ごし、積木崩しのような思春期の後、
高校時代から軽音楽部で音楽活動を開始。
慶応大学在学中に発表された楽曲「むすめ」が
神戸女子大学のテレビCMソングに起用され話題に。
そして2016年に初のシングル「君の住む街」をリリース。
昨年にはアルバム「君によく似た人がいる」がリリースされ、
収録曲の「もしも僕に」のミュージックビデオは160万回を超える再生数を記録。
涙腺に響く、心に沁みるといった書き込みに溢れる名曲を送り出す一方、
キャラクターにも注目が集まり「ひがみソングの女王」と称される。
1月14日にはニューシングル「朝」をリリース。
今日は関取さんの曲をたっぷりとおかけし、
さらには生唄まで披露していただきました。
1月24日にリリースされた新曲「朝」は絶賛発売中です。
詳しくは関取花さんのHPをご覧ください。
関取花さんの公式HPはコチラ!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
3月の法事の前に『7.5~8ミリ黒染本真珠ネックレスセット』
今日は『あこや黒染本真珠ネックレスのセット』をご紹介しました。
ここ数年特に、お祝いの席と仏事で真珠を使い分ける方が増えてきました。
お葬式や法事などでは今、『黒』が主流。ブラックフォーマルにはシックな色
が馴染みますし、悲しみの表現にもつながります。今日ご紹介の『あこや黒染
本真珠』は喪の席にお着けいただきたい真珠。『黒』がたくさん並ぶ中でも
品があって、大人の女性におすすめ。
色は、特に人気の高い『グリーンブラック』。重厚感があってツヤめく深い色が
喪の席にふさわしい品格を醸し出します。
なぜ簡単に手に入らないのかというと、これだけ美しく染めるのが本当に難しい。
あこや本真珠を3か月~4か月かけて染めるのですが、思い通りに染まらず
グリーンブラックの美しい色や真珠ならではの光沢が備わったものはなかなか
出来ない!珠の大きさは7.5ミリ~8ミリ、ネックレスの長さは約42センチ。
これに、イヤリングまたはピアスが付いた2点セット!
他に、首回りがゆったりする長さ45センチタイプもご用意。
どちらも鑑別書付きでお届けします。
詳しくは
文化放送ショッピング | をご覧ください。
『サバの塩焼きしかないお店が話題に!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2018年1月30日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『サバの塩焼きしかないお店が話題に!』
「サバの塩焼き」と言いますと、数あるメニューのひとつという
イメージですが、なんと「サバの塩焼き」を専門に扱うお店が、去年、
東京の大森にオープンし、話題となっているそうです。
お店の名前は、「鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。」
古民家をイメージした和テイストのお店は、とても落ち着けると評判。
こちらで扱うサバは、銚子港にもほど近い茨城県・波崎にある干物の名店
「越田商店」の"もの凄い鯖"と名付けられたサバ。
完全無添加のサバは、塩と水、サバのエキスで40年以上熟成し続けた
特製のつけ汁で味付けされていて、脂と塩気のバランスが絶妙なんだとか。
ランチは、限定50食の「鯖の塩焼き定食」(税込み1000円)のみですが、
それを目当てに、連日多くのお客さんで賑わっています。
ちなみに、お弁当としてテイクアウトもできるそうです。
サバ以外にも徹底したこだわりが。ごはんは昭和2年から地元・大森で
お米屋さんを営む「鈴木商店」のお米を使用。時期によって、「もの凄い鯖」に
合うものを選んでいるそうです。
お味噌汁には、昭和20年創業という大森の味噌・醤油専門店「坂本商店」の
お味噌を。そして定食に欠かせない漬物は、その日に収穫された新鮮な野菜を
"日替わり"で楽しむことができます。
また、夜は絶品の「鯖の塩焼き」を肴にお酒を楽しめるほか、
鯖のほぐし身を使った「鯖いなり」や、「鯖のお茶漬け」なども楽しめる。
こちらの「鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。」は、JR大森駅から歩いて2分ほど。
営業時間は午前11時から、よる9時まで。不定休。
詳しくは「鯖なのに」で検索してみてください。
『第158回 芥川賞・直木賞』の総括
今週の『本屋さんへ行こう!』には、「くにまるジャパン」が誇るブック
・コンシェルジュ、「ジュンク堂」池袋本店の副店長、田口久美子さんに
お越しいただきました。
今回は先日発表になった『第158回 芥川賞・直木賞』の総括ということで、
「芥川賞」を受賞された石井遊佳さんの『百年泥』、若竹千佐子さんの
『おらおらでひとりいぐも』の2作品、そして、「直木賞」を受賞された
門井慶喜さんの『銀河鉄道の父』について解説していただきました。
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
漫談家・松鶴家千とせさん
2018年1月29日(月) 極シアター
本日の『極シアター』には、漫談家・松鶴家千とせさんをお迎えしました。
昭和28年、歌手を志し福島県から上京。松鶴家千代若・千代菊へ入門。
同じ時期、歌謡教室に通うかたわら、理容師の免許を取得。
そして、漫才・司会など、幅広く活躍したあと、昭和42年に千とせ流
家元三代目・『松鶴家千とせ』を襲名。
「わかるかなぁ・わかんねぇだろうなぁ」の流行語を生みだし、
爆発的な人気を得て、テレビ・映画・ドラマ・レコード(歌手)
・雑誌・CM・寄席など、マルチに活躍されています。
そんな松鶴家千とせさんをお迎えし、まず第一幕では家出同然だったという
上京時のエピソードをはじめ、松鶴家千代若・千代菊師匠への弟子入り秘話、
さらには「全国さつまいもの会」での活動などについて伺いました。
続いて第二幕では、上京するきっかけの一つにもなったジャズとの出会いや、
あの名フレーズ誕生秘話、更に松鶴家千とせさんの弟子である「ツービート」
との思い出などをお話しいただきました。
そして第三幕では、アメリカやブラジルなどでの海外公演の思い出をはじめ、
対人恐怖症の発症と克服、奥様の闘病生活などについて伺いました。
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
今年初登場『<紀州・南高梅>つぶれ梅』
今日はおいしい梅干し《紀州・南高梅》『無選別・つぶれ梅』をご紹介しました。
原料の梅は海外産も多く出回る中、文化放送ラジオショッピングの梅干しは
和歌山県産のみ!しかも《南高梅》!無選別の『つぶれ梅』ですが
3L~4Lの大きな梅がほとんどで、食べ応えがありますよ!
とろけるような果肉がたっぷりで、高級な《南高梅》の梅干しを、2種類の味でご用意!
はちみつ風味は、塩分約8%で、はちみつのまろやかさが加わった味わいの
ある梅干し。そのままはもちろん、お茶漬けや焼酎に入れるのもおすすめ!
しそ風味は、昔ながらの爽やかなしその香りが広がる味付け。塩分約7%の
うす塩仕立てで、トロットロの果肉がおいしい!おにぎりやおかゆにもピッタリ!
400g入りが6パックでお届け。『はちみつ風味』と『しそ風味』
3パックずつの『ミックスセット』は、好みや料理で使い分けできると特に人気!
更にお得な2倍セットもあります。小分けパックなっていますので、
おすそ分けにも重宝しますよ。
詳しくは
文化放送ショッピング | をご覧ください。
『東京スカイツリーのプラネタリウムがリニューアルされ、大人気に!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2018年1月29日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『東京スカイツリーのプラネタリウムがリニューアルされ、大人気に!』
東京スカイツリータウンにある「コニカミノルタ プラネタリウム"天空"」。
こちらは2012年5月のオープン以来、230万人以上が訪れる人気スポットと
なっていました。そんな"天空"が、去年11月にリニューアルされ、さらなる
人気を呼んでいるそうです。
今回のリニューアルのコンセプトは「Magic Blue(マジック・ブルー)」。
「Magic Blue」とは、夕暮れから星々が煌めき始めるわずかな時間に
訪れる、全てが青に染まる特別な瞬間を意味します。
そんな「Magic Blue」をコンセプトに、最新の立体音響、投映システム、
そして、プレミアムシートを新たに導入し、訪れる人それぞれが『今、
ここにいる奇跡』を体感できるエンターテインメント施設として生まれ
変わったそうです。
現在は、2つのリニューアル記念作品が上映されており、ひとつは、
旅がテーマとなっている「フランス 星めぐりの空で」という作品。
こちらは、パリや世界遺産・モンサンミシェルなどで星空を見ている
ような、とてもぜいたくな気分を味わえるのだとか。また、実際に
フランスで収録された街の雑踏や、列車の走行音といった環境音を
「SOUND DOME」という立体音響システムにより、忠実に再現している
とのこと。
更に、リニューアル・テーマソングとして、夜空や星座をテーマにした
楽曲を数多く発表しているシンガーソングライター・Aimer(エメ)さんの
「六等星の夜 Magic Blueバージョン」が起用されており、美しい映像の
ラストに華を添えています。
そして、もうひとつの作品は、「きみを乗せたこの列車の向かう先には
美しい星空が待っている~Ticket to Starry Night~」というタイトルで、
"ヒーリング・プラネタリウム作品"となっています。こちらが上映される
際には、オリジナルのアロマをたき、よりリラックスできる環境になって
いるのだとか。また、作品の中では列車に揺られながら星空を眺める映像が
流れるほか、作家・山崎ナオコーラさんの新作書き下ろしエッセーの朗読
なども楽しめるそうです。
なお、2月1日(木)からは、音楽デュオ・コブクロとコラボした人気作品の
リバイバル上映も始まるということです。
料金は、上映作品やシートの種類によっても異なりますので、詳しくは、
「コニカミノルタ プラネタリウム"天空"」のホームページをご覧下さい。