くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

「東スポ」の若きエース・種井一司記者が登場!

『くにまるレポーターズ』には「東京スポーツ」の種井一司記者が登場!

181220_レポーターズDSC07717.JPG

今回は、『東スポの若きエース・種井一司が選ぶ、2018東スポ的重大ニュース!』と題しまして、
日本ボクシング連盟前会長・山根明氏の騒動をはじめ、
紀州のドン・ファン事件、樋田淳也容疑者による富田林警察署からの逃走事件、
著名人が東スポに持ち込むUFO写真についてなど、幅広くお話いただきました。
有馬記念の予想もしていただきましたよ!


☆種井一司 渾身の競馬予想
 有馬記念の本命:モズカッチャン
 有馬記念の対抗:ブラストワンピース



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『まだまだ間に合う!小尾厳選、おすすめイルミネーション特集!!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年12月20日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『まだまだ間に合う!小尾厳選、おすすめイルミネーション特集!!』


デイリー20181220.jpg


来週は、いよいよクリスマス! 
この時期と言いますと、各地でまばゆいばかりのイルミネーション
イベントが開催され、訪れる人たちを楽しませてくれています。
ということで、今日と明日の2日間は、小尾さんが厳選した、
オススメの「イルミネーションイベント」をご紹介します。


まず、ご紹介したのは、神奈川県・相模原市にある遊園地
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で開催中の
イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」。


今年で、ちょうど10周年を迎えた「さがみ湖イルミリオン」は、
10月に開催された「夜景サミット2018」において、"関東三大
イルミネーション"に選出されるなど、関東屈指の幻想空間が
広がっています。


約600万球の光で彩られた園内のなかで、特に注目なのが「虹のリフト」。
全長250メートルのリフトに乗ると、その名の通り、眼下には赤・青・緑
といったレインボーイルミネーションが広がっており、まるで虹の上を
飛んでいるかのような感覚を味わえるのだとか。


こちらの「さがみ湖イルミリオン」は、来年4月7日までの開催。
会場となります「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」へは、
中央道・相模湖東出口から7分ほど、圏央道・相模原ICからも15分ほど。
電車のかたは、JR中央線・相模湖期からバスで7分ほどとなっています。
営業時間や入場料などは「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の
ホームページをご覧ください。


続いてご紹介したのは、和のテイストが楽しめるイルミネーションイベント。
東京・水道橋にある東京ドームの周辺で開催されている「東京ドームシティ
ウィンターイルミネーション 〜江戸の粋・日本の華〜」では、"和風"を
テーマにしたイルミネーションが、会場を華やかで粋に彩っています。


見どころのひとつが、江戸時代から続く伝統工芸「江戸切子」をイメージした
イルミネーション。伝統的な紋様を光で表現した江戸切子のデザインが、
人の動きに合わせて、万華鏡のように模様が変化するロマンチックな演出に!


また、東京ドームへと続く通路・クリスタルアベニューは全長100メートルに
わたって、花火をモチーフとしたイルミネーションとなっており、訪れた人が
スイッチを押すと、大輪の花火が打ち上がる仕組みになっているのだとか!


こちらの「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション 〜江戸の粋・
日本の華〜」は、来年2月17日までの開催。入場は無料! 
開催時間など、詳しくは「東京ドームシティ」の公式サイトをご覧ください。


明日も小尾さんが厳選したイルミネーションイベントをご紹介します。
お楽しみに!

新年の最初の一品にぜひ!『本数の子 黄金松前漬』

今日は『本数の子 黄金松前漬』をご紹介しました。
まずは迫力のある数の子!箸で持ち上げたら折れそうなほど大きい!
これだけ大きくて、ほぼ姿のままの『一本羽』がゴロゴロ入っているんです。
この迫力は、『黄金松前漬』だからこそ!とっても豪華!
まさに数の子が主役の松前漬で、食卓に置くと本当にインパクトがありますよ。
数の子の量もすごい!この立派な数の子と、松前漬に絡めた数の子も合わせると
ナント約6割が数の子。数の子好きにはたまらないボリューム!
これが解凍するだけで食べられます。一度食べたらやみつきになるおいしさですよ。
味付けもいい!北海道産の風味豊かな昆布や、スルメを加えて旨みたっぷり醤油ベースの
特製調味ダレで漬け込んでいます。大きな数の子にもしっかり味がしみて
コリコリッとした食感もよく、磯の風味が口いっぱいに広がります。
181220黄金松前漬.JPG
函館の一流水産メーカー《布目》が、味のしみこみと食感にこだわって
『黄金松前漬』に合う数の子を直接買い付けしているからこそ、これだけおいしい!
発売から30年以上のロングセラーで、地元北海道でも売れている人気の商品。
ご飯にもお酒にも合うので、ご家族皆さんで召し上がってください!
大きな500g入りのパックが2袋・合計1キロでお届け。
2セット以上のまとめ買いで全国送料無料!明日・夜6時までのご注文なら年内にお届け!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

12月19日 秦万里子の特選クリスマス・ソング・コレクション パート2

去年に引き続き、クリスマス前にお越しいただいた秦万里子さん。
「この時期に呼んでいただいたということは、またクリスマスソングを
 やれということかなと...」
ということで、ふだんは耳にすることがあまりないけれど、
実は絶品! なクリスマスソングを4曲、ご紹介いただきました。
k20181219l.jpg
*プレイリスト*
あめにはさかえ/ケルティック・ウーマン
 Hark the Herald Angels Sing / Celtic Woman
 *2012年のクリスマス・アルバムから。
  翌年、ダブリンでクリスマス・ソングのライヴを行い、
  その模様を収録したDVDつきの盤も翌年出ている。
  もともとは1840年に作曲されたメンデルスゾーンの
  祝典歌のメロディに歌詞を付けた讃美歌。

荒野の果てに/ザ・ピアノ・ガイズ
 Angels We Have Heard on High /The Piano Guys
 *ピアノとチェロのデュオで、メンバーにはプロデューサーと
  映像クリエイターも名を連ねている。
  演奏場面をユニークなヴィデオに収録、youtubeに投稿し
  人気を得、ソニーと契約したというキャリアの持ち主。
  この曲は2013年のクリスマス・アルバム冒頭の一曲。
  サブタイトルに「クリスマス・ウィズ・32フィンガーズ・
  アンド・8・サムズ」とあり、4人がグランド・ピアノの周りで、
  ピアノの弦を弾いたり擦ったりする楽しそうなヴィデオが
  アップされています。

貴方に楽しいクリスマスを/ジュディ・ガーランド
Have Yourself A Merry Little Christmas / Judy Garland
 *1944年の主演映画「若草の頃」(Meet Me In St.Louis)の
  オリジナル曲で、その後誰もが知るスタンダードとなった名曲中の名曲。
 「この歌は、アルペジオと普通の音階が交互に出てくる、
  歌ってみると、ホントに難しい一曲なんです」(秦万里子さん)

ディス・クリスマス/ダニー・ハサウェイ
 This Christmas / Donny Hathaway
 *1970年のシングルで、72年にヒットを記録。
  R&Bのクリスマス曲としては定番中の定番。
  「なんでヒットするまで2年もかかったか。
   まだ70年当時は、黒人が作ったクリスマスソングが
   ヒットするなんてありえないという状況だったんです。
   でも、72年までの2年間で劇的に状況が変わり、
   この歌も無事にヒットすることができたんです」

*オープニング・ナンバー*
「7時のニュース/きよしこの夜」サイモン&ガーファンクル

★秦万里子さんのライヴがあります!
 12月26日:秦万里子 クリスマスを過ぎてもハートはクリスマスVol.2@千代田区内幸町ホール
会  場 千代田区内幸町ホール
アクセスマップ
http://www.uchisaiwai-hall.jp/access/
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-5-1
TEL 03-3500-5578
日  時 2018年12月26日(水)
OPEN 18時30分
START 19時00分
チケット 全席指定
前売券 5,500円(税込)
当日券 6,000円(税込)
※前売券が終了した場合、当日券の発行はございません



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

演出家・宮本亜門さん

2018年12月19日(水) 極シアター
極みシアター、本日はお客様に演出家の宮本亜門さんをお迎えしました。

k20181219k.jpg

世界を股にかけて活躍される亜門さんに2018年をふりかえっていただき、
91歳で足腰が弱まったものの、お元気なお父様のお話、
そして来年の舞台作品について大いに語っていただきましたよ。


宮本亜門さん演出作品 上演スケジュール
「画狂人 北斎」
東京・初台 新国立劇場小劇場
2019年1月10日(木)~20日(日)


東京二期会オペラ金閣寺「金閣寺」
東京・上野 東京文化会館・大ホール
2019年2月22日(金)~24日(日)


ミュージカル『プリシラ』
東京・日比谷 日生劇場
2019年3月9日(土)~30日(土)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

今なら年内にお届け!『ボイル本ズワイガニ足(3Lサイズ)』

今日は『ボイル本ズワイガニ足(3Lサイズ)』をご紹介しました。
SとかMとかだと届いてガッカリしますが、お届けするのは、特大の3Lサイズ!
太くて長いから食べ応えがあります。分量は6肩~8肩・合計2キロ。
甲羅などを除いて、『足』だけで2キロとたっぷり!
昨年獲ったズワイガニを出しているところもある中、今年獲れた本ズワイガニだけをセット。
しかも、獲ってすぐ新鮮なうちに船の上で塩茹で・急速冷凍しているから鮮度が違います!。
身がギッシリ詰まっていて何もつけなくてもおいしい!
繊細で上品な味、ジューシーな甘みが口の中に広がります。
ズワイガニを買うなら、鮮度とおいしさの文化放送ラジオショッピングで!
181219ボイル本ズワイガニ足.jpg
大きくて身がギッシリの『足だけのセット』だから、食べ方もいろいろ!
3Lの太い足だから、まずは自然解凍してそのままお召し上がりください。
ほんのり塩味で、とってもおいしい!カニ本来の味を楽しめます。焼きガニにすれば香ばしい!
贅沢に、ほぐしてチャーハンやちらし寿司、カニ玉に。鍋なら殻ごと入れればダシも出て、
シメの雑炊までカニの旨みを存分に味わえます。
3Lサイズのボイル本ズワイガニの足6肩~8肩・合計2キロのボリュームでお届け。
更にお得な2倍セット・4キロもご用意!しかも、関東地区の送料は無料!
明日・夜6時までのご注文なら年内にお届け。年末年始においしいカニをぜひ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『奇跡の復活を遂げた桜のお話が絵本に!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年12月19日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『奇跡の復活を遂げた桜のお話が絵本に!』


k20181219i.jpg


物語の舞台となるのは、宇都宮市立・城山西小学校。
そのシンボルとして校庭に立つのが、「孝子(こうし)桜」と名付けられた1本のシダレザクラ。


宇都宮市の天然記念物で樹齢400年を超えるという「孝子桜」。
その名前には、「親思いの息子が、病気の父にサクラの花を見せたいと
祈り続けたら、冬に花が咲いた」という民話に由来するそうです。


児童数の減少により、城山西小学校が廃校の危機に陥る数年前から、
樹勢の衰えが深刻化していたという「孝子桜」。そんななか、地域の住民などが
中心となり、樹木医らの協力を受け、樹勢の回復に努めた結果、なんと奇跡的な
復活を遂げました!
その後、学校自体の存続に向けた取り組みも本格化し、
こちらも無事に廃校を免れたという経緯があるのだとか。


『孝子桜のある日のお話』と名付けられた今回の絵本。
校庭の桜の木が突然動きだし、教室で子どもたちと一緒に英語や体操の授業に
参加したり、給食を食べたりする。しかし、年老いた木のため、張り切り過ぎて倒れそうに......。
すると、大人たちが集まり、元の場所に戻すと、再び元気を取り戻し、花を咲かせた......、
というストーリーになっています。


こちらの絵本の作者は、作家・立松和平さんの長女で、
地元・宇都宮市出身の画家・イラストレーターのやまなかももこさん。
実際に、満開の「孝子桜」をご覧になった際、そのあまりに美しさと
地域の人たちの思いに感動し、絵本の制作を決めたのだとか。


絵本『孝子桜のある日のお話』は、随想舎から1400円+税で発売中です。
詳しくは、随想舎のホームページをご覧ください。


なお、地元の人たちの奮闘により、廃校の危機を乗り越えた学校の様子が
映画化され、「奇跡の小学校の物語」というタイトルで来年上映されるそうです。

スポーツライター 二宮寿朗さん

k20181218i.jpg
今日は「今年の日本サッカー界の重大ニュース」と題して
5つの出来事をピックアップしてもりました。
●イニエスタJリーグ入り
●森保ジャパン誕生
●鹿島アントラーズACL制覇
●川崎フロンターレ2連覇
●ロシアワールドカップベスト16入り
二宮さんも今年の日本サッカー界には明るい話題が多かったとのこと。
このままの勢いで2020年の東京オリンピック、
そして2022年のカタールワールドカップでの日本の活躍に期待しましょう。


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


『江戸時代のグルメにスポットを当てた"おいしい企画展"が開催中!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年12月18日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『江戸時代のグルメにスポットを当てた"おいしい企画展"が開催中!』


k20181218g.jpg


『すみだ北斎美術館』によりますと、江戸時代には1日3食という
現在のようなスタイルが広まったほか、料理書が普及したり、料理屋が増えて
外食文化が発展したのだとか。


また、葛飾北斎にも、甘い物が好きで土産にもらった大福を喜んで食べたり、
1日中、絵を描いた後の夜食は二八そばだったというような、
食に関する逸話がたくさん残されているとのこと。


今回の企画展は4章構成となっており、
「1章 江戸グルメ繁栄の背景」
では、江戸グルメ繁栄の背景にある、食の生産にまつわる江戸の人々の営みに
フォーカスを当てているのだそうです。


稲の脱穀の様子を描いた『北斎漫画』三編などを展示し、
農業や漁業といった、食を支える産業の発展を紹介。


「2章 江戸の食材」
北斎一門が残した、魚や野菜といった食材を極めて細かく描いた浮世絵を展示。
展覧会のメイン作品の1つである、リアルな描写の葛飾北斎「魚介図」などを並べ、
江戸の様々な食材を紹介。


「3章 江戸の料理帖」
調理をする人が描かれた作品や、江戸の料理本と
それに基づく江戸料理の再現レプリカから、当時の調理の雰囲気を知ることが
できる。人参と豆腐で卵を表現した「鶏卵様(たまごとうふ)」など、
当時の料理がレプリカとして現代に蘇ります。


「4章 江戸の人気料理」
寿司や蕎麦といった和食や、あこがれの高級料理店、
せっかちな江戸っ子にぴったりのファストフードも誕生した
江戸時代の食文化にスポットを当てている。
こちらでは、三代目・歌川豊国の「子福長者(こぶくちょうじゃ)」などから、
当時の人気グルメをうかがい知ることができるのだとか。


さらに期間中、「大江戸グルメと北斎」で紹介されている江戸時代の再現料理を
「すみだ北斎美術館」の近くにあるカフェ6店舗で実際に味わうことができます。


例えば、「ORI TOKYO」というカフェでは、江戸のレシピを基に専門家が
監修したランチプレートを用意。素揚げした大根を大根おろしで食べる
「揚げ出し大根」、梅干しや練りウニをのせた「豆腐田楽」、大根のペーストに
葛を入れてもっちりと仕上げた「おぼろ大根」などが週替わりで登場する。


こちらの企画展『大江戸グルメと北斎』は、1月20日(日)までの開催。
原則として毎週月曜と年末年始は休館。
入館料は一般1000円、その他、細かく料金が設定されており、小学生以下は無料。
会場となる『すみだ北斎美術館』へは、都営地下鉄・大江戸線「両国駅」から歩いて5分ほど。
詳しくは、『すみだ北斎美術館』の公式サイトをご覧ください。

年内最後のご紹介!『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』

今日は『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』をご紹介しました。
ふぐちり用のふぐは、『とらふぐのあら』100gと『ごまふぐの身』が400g、
つみれも入ってたっぷり4人前。ふぐならではのダシが出て、とっても上品!
プルップルの皮と締まりのいい身を味わい、シメは雑炊で。
『とらふぐの刺身』は、直径25センチのプラスチック皿に80gで約4人前。
ふぐ職人の高い技術で薄く引いた大輪の『菊盛り』!食卓が一気に華やぎます。
ザーッといってもいいですし、邦丸さんのように1枚ずつ味わいたい方も!
この他、『とらふぐの皮刺し』が100g、『ふぐポン酢』は瓶入りで大容量。
『もみじおろし』、『ひれ酒用とらふぐのひれ』も、もちろん付いています。
素材のふぐは、長崎県産の『とらふぐ』など、厳選した国内産のふぐ。
本場《下関》で捌いて盛り付け、すぐに冷凍!下関からご自宅へ直送します。
作り方・食べ方の案内が付いていますので、初めてでもおいしく食べられます。
181218ふぐ.jpg
国内産のふぐを使った『ふぐ刺し』と『ふぐちり』それぞれ約4人前でお届け。
更にお得な約8人前もご用意!刺身が2皿、皮刺しも2倍、
ふぐちり用のあらと身・合計500gが2パックにつみれも2倍、
更に、約8人前セットには『とらふぐ皮の松前漬100g』のプレゼント付き!
少人数なら2回分!今週土曜・夕方5時までのご注文なら年内にお届け。
温かい『ふぐちり』と大輪・菊盛りの『とらふぐの刺身』を、年末年始にぜひ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!