横浜銀蝿40th・翔さん
2020年10月12日(月) 極シアター
10時台の『極シアター』第一幕・第二幕には、横浜銀蝿40thの翔さんを
お迎えしました。
≪翔さんプロフィール≫
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIALのメインボーカルとして
1980年、シングル「横須賀Baby」、アルバム「ぶっちぎり」でデビュー。
テレビ、ラジオ、ライブ等の音楽活動だけでなく、映画、ドラマに出演
するなど、活動の場を広げ、わずか2年で武道館コンサートを成功!
また、日本レコード大賞特別賞を受賞するなど、 日本全国に「横浜銀蝿」の
名を轟かせましたが、その後1983年12月の"It's Only Rock'n Roll 集会
ファイナルカウントダウン10"コンサートにて活動を終了しました。
その後は、ソロでミュージシャン、タレントとして活動。
1998年1月1日、翔さん・嵐さん・TAKUさんの3人で「横浜銀蝿」再始動、
シングル「RUNNING DOG」、アルバム「ぶっちぎり?」をリリースされ、復活。
2006年6月9日、「結成25周年記念コンサート」を横浜BLITZにて開催。
2010年、「結成30周年記念コンサート」は渋谷AX及び川崎CLUBCITTA。
2015年、自身の生まれ育った横浜市戸塚区を音楽で盛り立てるため、
仲間とともに「戸塚音楽祭」を行い、毎年開催していらっしゃいます。
現在、THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL RETURNSと平行して
ソロバンド「BLACK BIRD」もご活動中。
そして、2019年、横浜銀蝿結成40周年を記念し、期間限定で横浜銀蝿40th
として活動されています。
今回は、最新シングル『昭和火の玉ボーイ』の話題を中心に伺ったほか、
再結成までの道のりや、横浜銀蝿のライブにおけるファンのマナー、
さらには、翔さんが痴漢を捕まえたときのエピソードなどについても
お話しいただきました。
また、新型コロナウイルスの影響により、横浜銀蝿40thの活動期間を
延長することになったお話なども伺いました。
そして、11時台の第三幕には、ジャーナリストのデビッド・シャピロさんを
お迎えしました。
今回は、デビッド・シャピロさんの息子さんで、今月26日に行われる
プロ野球ドラフト会議において、指名候補選手として名前が挙がって
いる、シャピロ・マシュー・一郎投手(国学院栃木高校)について
伺いました。そのほか、大相撲についてもお話しいただきました。
★☆★☆★本編は
こちら からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
カテゴリ:PICK UP, 極シアター 2020年10月12日
『築地本願寺の「婚活サービス」が人気に!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラ をご覧ください。
2020年10月12日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『築地本願寺の「婚活サービス」が人気に!』
最近は、定番の"婚活パーティー"だけではなく "街コン"や
"趣味コン"など、さまざまな婚活イベントが開催され、
多くの方が参加されています。
そんななか、あの『築地本願寺』が婚活サービス『築地の寺婚』を
スタートし、話題となっているそうです。
「お寺」と「婚活」というと、なんだかミスマッチな感じもしますが、
実は、江戸時代にさかのぼると、町の寺院には、結婚していない男女の
出会いを取り持つという役割もあったのだとか!
そのため、築地本願寺でも以前から、一人でも多くの方が素敵な
出会いにご縁を結び、おつきあいを育むきっかけの場を提供したい
との想いで、定期的に婚活イベントを開催されていたそうです。
そんななか、新たな取り組みとして始まった今回の『築地の寺婚』。
希望者は、まず築地本願寺で専任の婚活カウンセラーとの面談に臨み、
その後、日本結婚相談所連盟のデータベースに登録。
そして、築地本願寺側はプロフィール作成などをサポートし、
希望が合う人同士のお見合いを仲介していくというシステムに
なっています。
まだ始まったばかりということもあり、現時点では結婚まで至ったという
ケースはありませんが、すでに20代~70代まで幅広い世代のかたが登録し、
婚活に励まれているそうです。
登録された方のなかには、誰もが知る由緒ある寺院『築地本願寺』が
運営しているという、安心感から申し込まれるケースもあるのだとか。
こちらの『築地の寺婚』は、ライトコースからプレミアムコースまで
幅広く用意されており、20歳以上の真剣に結婚を考えているかたで、
『築地本願寺倶楽部』の会員であれば、どなたでも登録できます。
ちなみに、『築地本願寺倶楽部』というのは、僧侶の方へのお悩み
相談など、さまざまなサポートが受けられる、入会金・年会費無料の
会員制度となっています。
なお、『築地の寺婚』に関しては、登録料などが必要となります。
料金の詳細や登録方法、『築地本願寺倶楽部』への入会方法などは、
『築地本願寺』のホームページをご覧ください。
カテゴリ:デイリー「ホッと」トピックス 2020年10月12日
URLをコピー
『新時代到来の予感! 最新アンテナショップ特集!!』(後編)
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラ をご覧ください。
2020年10月9日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『新時代到来の予感! 最新アンテナショップ特集!!』(後編)
昨日に引き続き、新規オープンや大規模なリニューアルなどが
相次いでいる、"最新のアンテナショップ事情"についてお伝え
しました。
今日ご紹介したのは、先月オープンしたばかりの最新スポット、
青森県・八戸エリアのアンテナショップ、八戸都市圏交流プラザ
『8base(エイト・ベース)』。
ちなみに、『8base』という名称は、「八戸」と八戸を含めた
近隣「八つの市町村」のアンテナショップということに由来する
「八=エイト」と、「拠点=ベース」を表しているそうです。
こちらは、八戸エリアの特産品の販売や、旬の食材をふんだんに
使用した創作郷土料理、地酒などが楽しめるお店となっています。
そんな『8base』で人気なのが、地元の名物などが味わえる
お食事コーナー。提供されている料理の一例としては、
八戸せんべい汁、ウニとアワビの贅沢な潮汁のいちご煮、
幻と言われる田子産黒毛和種である田子牛のたたき、
鯨バラ肉鉄板焼き......などなど。
飲み物は、八戸エリアで製造されているワインや地酒、
ご当地サイダーなど、子どもから大人まで楽しめる
メニューが豊富にそろっているそうです。
3種類のおつまみが付いてくる「地酒の飲み比べセット」なども
人気とのこと!
また、物販エリアでは、八戸エリアのおいしいお酒や食べ物はもちろん、
地元の民芸品や工芸品なども手に入れることができるのだとか。
そのほか、八戸エリアへの移住を検討されているかたに向けて、
相談窓口なども開設されているなど、まさに八戸エリアの魅力を
発信していく拠点となっています。
青森県・八戸エリアのアンテナショップ八戸都市圏交流プラザ
『8base』は、JR有楽町駅から新橋駅間の高架下の空間を活用して
誕生した新たなエリア『日比谷OKUROJI』の中に入っています。
有楽町駅・新橋駅、どちらからも歩いて5~6分ほどの場所にあります。
営業時間など、詳しくは、『8base』の公式サイトをご覧ください。
カテゴリ:デイリー「ホッと」トピックス 2020年10月09日
URLをコピー
シンガーソングライター・辛島美登里さん & 第3幕は、LE VELVETSの皆さん
2020年10月2日(金) 極シアター
10月の毎週金曜日の『くにまるジャパン極』は、「お出かけスタジオ」。
きょうは、この夏オープンしたアトレ竹芝の中にある劇場型コミュニティスペース「SHAKOBA」からお届けしました。
『極シアター』第1幕・第2幕のお客さまは、シンガーソングライターの辛島美登里さんをお迎えし、「SHAKOBA」のホールステージにてミニライブを開催、新型コロナの影響で、ようやく音楽活動が再開された辛島美登里さん。透き通った歌声が、竹芝のベイサイドに響きわたりました。
★☆★☆★本編はこちら からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
■ -Midori Karashima Official Website- 辛島美登里 オフィシャルサイト
■【僕らのポプコンエイジ・オンライン 2020~Forever Friends, Forever Cocky Pop~】
■辛島美登里さんのプロフィール
鹿児島県のご出身です。
国立奈良女子大卒業後、作曲家として活動を開始され、永井真理子さんはじめ、多くのシンガーに楽曲を提供。その後才能が認められ1989年アーティストデビューされました。
翌年「サイレント・イヴ」が大ヒットし、アルバムごとの全国ツアーを実施し、1995年「愛すること」で第37回日本レコード大賞作詞賞を受賞されています。
毎年夏には夕涼みコンサート、冬にはクリスマスシンフォニックコンサートを開催され、20回目の2018年はゲストにプリンシパルの清瀧千晴氏を迎え、恒例のピアノコンチェルトのみならず、バレエにも初めて挑戦されました。
2019年は心機一転、バンドスタイルでのクリスマスコンサートを開催。また、デビュー30周年となった2019年2月にはシングルコレクションアルバム『Carnation』をリリースされ、「30th Anniversary Tour 2019~Carnation〜」は大評判となりました。
このほか、エッセイの執筆や地元・鹿児島の観光大使として故郷の活性や、校歌の提供など子供達の育成にも携わられている辛島美登里さんです。
★☆★☆★本編はこちら からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
第3幕のお客様は、テノールとバリトンで構成されるヴォーカル・グループLE VELVETSの皆さんをお迎えし、やはり「SHAKOBA」ののホールステージにて、その世界を魅了している歌声をお届けしました。
■「LE VELVETS」Official Site
■2020年10月21日(水)リリースするニューアルバム「PRAYLIST」 はこちらからをご覧ください。
■LE VELVETS CONCERT TOUR 2020「PRAYLIST」 はこちらからをご覧ください。
■LE VELVETSのプロフィール
メンバー全員が音楽大学声楽科を卒業され、しかも身長180センチ以上、バリトンの宮原浩暢さん、テノールの佐賀龍彦さん、日野真一郎さん、佐藤隆紀さんの4人で構成されるヴォーカル・グループです。
クラシックはもちろんロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまで、様々なジャンルの歌を自在に表現され、独自の世界を創り上げ、聴く人を魅了しています。
これまでに東京・渋谷のオーチャードホールやNHKホール、大阪のフェスティバルホールなどで、毎年全国コンサートを行う一方、各地でのディナーショーの開催、様々なスポーツシーンでの国歌斉唱、海外でのCDデビューやコンサートから、更にメンバー各々のミュージカル出演など、活動は多岐に渡っています。
10月21日には、ニューアルバム「PRAYLIST」がリリースされ、その後全国ツアーも控えているというLE VELVETSのみなさんです。
★☆★☆★本編はこちら からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
■本日の「お出かけスタジオ」の放送スペースとしてお借りしたのは、劇場型コミュニティスペース「SHAKOBA」 でsita
。 アトレ竹芝・シアター棟・1Fになります。
カテゴリ:PICK UP, 極シアター 2020年10月09日
『長谷川町子美術館&記念館』(後編)
今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと松井佐祐里アナが、
世田谷区・桜新町にある『長谷川町子美術館&記念館』を訪ねた模様の
後編をお送りしました。
今回は、先週に引き続き、学芸員の相澤さんにご案内いただき、
『長谷川町子記念館』2階の常設展示を拝見するところから
スタート!
こちらには、長谷川町子さんの生涯を振り返るコーナーをはじめ、
『サザエさん』と並ぶ三大名作『エプロンおばさん』『いじわる
ばあさん』などに関する展示も充実しています。
なお、今回(先週も含めて)お邪魔した『長谷川町子美術館』と
『長谷川町子記念館』は、展示替えのため本日まで休館となって
おり、明日(10月10日)から再オープンする予定となっています。
続いては、長谷川家御用達の鮮魚店『魚徳』へ!
こちらのご主人である三留さんによりますと、長谷川町子さんは
青魚やマグロなどは召し上がらず、主に白身の魚を好まれていた
そうです。
いろいろとお話を伺ったところで、今年初めて仕入れたという
サンマをいただくことに!
さらに、『磯野波平』という焼酎まで登場!
この後、長谷川町子さんが暮らしていた当時の桜新町の様子
などについて伺ったところで、今回の探訪を終えました。
次回は、スペシャルゲストをお迎えして、あのロックスターの
生涯に迫った模様をお届けします。お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
カテゴリ:くにまるジャパン探訪 2020年10月09日